「んご」の検索結果:39236件
お人形遊びのところは、アカリが遊んでるってより、見えない誰かが(コウメお嬢様?)遊んでるのを見て笑ってるって感じだから、アカリ黒幕の線は薄そうんご
記憶フラッシュバックして、運良くカリンも到着して救出にかかると、「誰か」は焦り、アカリに潜り込んだ?
「逃さないよ」はアカリの口で言ってるけどアカリに向けられた言葉
厳しそうだけどワンチャンあるって感じんご
あくまで依り代にされてるだけなら生身だろうし
「おうちに帰りたい」がテーマである以上、もし解放されるなら生きてる可能性も捨てきれないはずんご。
まあ一緒に脱出できるにしろ、成仏するにしろ、二人でお人形遊びを永遠にするにしろハッピーエンドだからいいんじゃないかな
>>35017
魂の救済ならワンチャン?命そのものは…うん…(既に霊体っていうのが最悪どころか普通にありそうんご)
これで来週のデレラジが終わったらしばらくはあかりの出番は止まりそうんご、皆さんゆっくり休むんご
珍しくデレステMVがようつべ公式チャンネルにアップされてるんご
っていうか初めてかな?
2Dリッチ制作班ってバンナムだったりすんのかな?
しかしセンターでイベ報酬というメタ的な要素で「コウメお嬢様」をキーキャラクターと思わせておいて、お出しするこの2Dリッチは大胆すぎるんご
歌鈴より前に館に囚われる→肖像画に閉じ込められるが歌鈴が迷い込んだことをきっかけに(あるいは小梅ちゃんかまゆが仕掛けたか)実体化→歌鈴だけが脱出に成功し、絶望が深まる→実の家族への念、「帰りたい」想いも強まりより強力な呪いの元凶に
本編と2Dリッチを繋げようとしたらこんな妄想が生まれたんご。いずれにせよ公式による回答が待たれるんご。
アカリが涙を流してる場面で「おうちに帰りたい」の台詞が出てきているし、ここはアカリの元の人格が出てきている感じかな?
……これ、カリンはともかくアカリ助かるのかな……んごご……
ただそうすると「1回目」はアカリがただの迷い込んだお客様ってことになってしまうのが気になるところんご。
>>35013
んご。劇を題材にしたコミュと2Dリッチは歌に対して別々にそれぞれ物語をつけてるパターンが多いんご。
ただ今回は曲そのものが1つの物語として作られてるので、その物語から作られてると考えると単純なパラレルじゃなくある程度通じるところがあると思うんご。
考察合戦が始まってるんご
2Dリッチ緩さが全然なくて希望が…
イベントはオルタネイト強化のおかげか初めての金トロ取れたんごやったんご
1.過去に呪いの館に迷い込んできた元お客様
2.アカリに呪われて館に取り込まれた関係者
3.アカリと館を呪った元凶
今のところこの辺かなって考えてるんご
小梅ちゃん達はわからんが歌鈴ちゃんの服が回想では巫女服では無いからいつかのタイミングでは歌鈴ちゃんが助けられなかった被害者辻野あかりは存在したのだとは思うんご
管理人のこっひもよくわかんないポジションご
汗かく程度には人間的な反応してるし
2Dリッチのストーリー的にはまゆや小梅は存在せず、呪われた屋敷に囚われて一人でお人形遊び?してたあかりんごによって作られた存在だったってことんご?
2Dリッチがまた性癖を尖らせてるんご……
でもこれラスボスっていうか犠牲者が取り込まれたパターンなのかな……
歌鈴ちゃんがもう一度助けに来てくれてるし
それかラスト的に小梅ちゃんに乗っ取られてる?
なんにせよ歌鈴ちゃんなら……きっとやってくれる……といいなぁ
>>35005
自分は3Dの時はバッドエンドしか見えてなかったけど、2Dリッチ見てハッピーエンドもワンチャンあるんじゃないかと思えだしたんご
あんまりにもあんまりにヤバかったのでTwitterで発狂しちゃった
2Dリッチ…なんだこれは(なんだこれは)
3DMVから見方が180度変わってしまったんご
これは下手すればバッドエンド濃厚…全ては歌鈴ちゃんのPSにかかってるんご
2Dリッチ、これまでの例から本編とパラレルな可能性もわりとあるけど中々にそそるものがあるんご。フル版の発売がますます待てなくなるんごごご
後さらっとコミュの方でもりんごちゃん呼びされてるのもジワジワくる
アカリがただの迷い込んだ人じゃないのは色々なところからわかりつつも、前のホラーハウスの内容がうまくミスリードを誘っているのいいよねよくない
管理人さんがなんなのかはホント気になるんご
コウメとマユは実体が現れてないけど、管理人さんは普通に出てきてる
もう一つ、気になるのがアカリが“お人形遊び”しているシーンで、5人の紙人形のほかに手前に何か影があるんだよな……
2Dリッチえぐい
えええっぐううううい
これはフル版でどんな結末を迎えるのかが気になるんご
アカリ、コウメお嬢様、マユ、管理人の正体とか真相も明かされるだろうし
案の定2Dリッチ班がやってくれたんご
たしかにこれは考察が捗りそうんご
あとエンディングのファンAのシルエットがピンク頭に見えてしかたないんご
イベント、モバマスは1845位でデレステは1284位だったんご。
おつかれさまでした!んご!
またあかりが蘭子ちゃんに邪って言われてる……
モバマス走っている途中で落ちたけどイベントやみのまんごー
夢に対するスタンスの違いが日菜子ちゃんとあかりんごの対比になっていて、配役になるほどと思ったんご
あかりんごは諦めの境地というか心のどこかで予防線をはっている節があると思うけど、劇中での日菜子ちゃんを見て前向きになる役を演じたのは本人にとって意義のあることだったと思うんご(個人の感想)
>>34967
その時々で違うのでなんとも
傾向としてドリフやぷちコレ産は供給が多くなるので安め
次イベント特効があるので次のイベント形式や上位報酬にも左右されるんご
>>34981
イベントだけじゃなくシンデレラガールズ劇場のほうも、3枚とも3様にあかりの魅力が垣間見えてよかったんご
保存してるから読み返してこよう
副業から帰ってきたら鯖滅亡or_kissみたいな事態に
何はともあれやみのまんごー。何気なくこのフレーズを使いだした頃はあかりんごとらんらんがここまで味わい深い絡みをするとは夢にも思っていなかったんご。
デレステの方もエンディングが待ち遠しいし、あかりの世界が一気に広がったような期間だったぽむ。
デレステもモバマスもついでにグラブルも出来なくなっているから、考えてみたらやっているソシャゲ全部サイゲやったと改めて思ったんご。
ラストスパート中にモバマスが落ちたんご…
ていうかタップし過ぎて人差し指の先が痛いんご
ところでベテランモバマサーに伺いたいのですが、上位報酬っていつもだいたいどのくらいの相場に落ち着くぽむ?
やみのまんご
MASフルコンすれば120万ぐらいで銀トロとれたけど、
肝心のフルコンがリハで一回のみしかとれず時間前に銅トロ確定したんご
銀トロいつとれるかなぁ・・・
うちはミス少な目条件の時、スコア関係なしならブレス、9パフェサポ、9スキブ(トリコアビ)、11中チューニング、11シンフォとかかなぁ?
スコアいるならシンフォをトリコシナとかにするかも
デレステお疲れ様でした
方針振ってたからかなり楽に報酬集めきれたんご
そして初めての金トロもゲットできたんご!
フリック抜け多かったけどあきらめないでよかった…
皆さんお疲れ様でした!
全公演クリアして動員数は約250万。BADとMISSの回数制限が厳しくてもシンデレラマジックのおかげでかなり楽にクリアできたんご。
MASをフルコンできなかったのが心残り。
マスプラの中だと風色メロディがLv27で512ノーツとパレードのLv51~53以上ノーツ1000~1100以下課題で非常におあつらえ向きなので叩けるようになっておくと潰しが効くんご
基本最終日以外は流行曲(とデイリー課題曲)しかやらない縛りしてるから入ってるとすごい助かるんご
今回やたらとmasが苦手で逆にmas+が初見5ミス位だったから早い段階でmas+一本で行ったら終了直前にフルコン出来たんご
Voブレスレゾ編成なのに恒常あきらちゃん(Voが一番低い)入れたら135万↑行けたからやっぱアクトでクールクロスは便利んご
やっぱりSSRの駒が揃ってないとつらいんごねえ>11中チューニング
あとはいい加減MAS+にもちゃんと取り組まないと頭打ちか…>よしのんの誕生日のやつ
今回はEx5が簡単だったおかげで動員数方針なし、スタドリもデイリーのだけで☆15まで集められたんご。
まあスタミナは方針で減らしてるからそれのおかげかもしれないんご
>>34953
自分はミスできる数が極端に少ないやつは
マジック、パフェサポ(9)、スキブ(9)、チューニ(11中)の4枚編成してゴリ押ししたんご
岡山はよしのんの誕生日にここの載せたやつで行ったんご
イベントやみのまんご。
ギリ1000万超えたぐらいで終わってしまったんご・・・。
最近モチベ下がってしまってるから気を引き締めないとぽむ。
デレステのイベントお疲れ様でした!今回は小梅ちゃんも歌鈴ちゃんも星15にしてフィニッシュできたんご
前はEXエリア開放以降の公演で苦戦を強いられてたけど、今回はコンボをすらすらと稼いでクリア
我ながら成長を感じたんご
イベントの後日談も楽しみ!
まずはデレステやみのまでしたんご
最終的に西の岡山、中央の静岡、Ex4の大阪がクリアできず…特にネタ枠(?)のEx5に
チャレンジすらできなかったのが悔やまれるんご。2曲計Lv53でBAD・MISS2回以内の壁が高すぎる…
とはいえ以前よりは叩けるようになってるし、
無課金に加え今回はモバのイベントと平行しながらでここまでできれば上々な方かなあ。
>>34949
やみのまぽむー
今回のオルタネイトの強化、先月のユニゾンゆかりちゃんゲットのおかげでオルタあかり編成でギリギリ銀トロ滑り込めそうんご
今日になってMASTERフルコン成功できたのもデカイんご
デレステイベント乙んご
自分はさよメダ以来の金トロで、初めてスコアタランキング1000位台に乗れそうんご。
ルームアイテムでスコア上げられることに気づかせてくれたここのスレには本当に感謝んご
デレステのイベントやみのまんごー
あかりの報酬は無いけど出番ということで本腰を入れた結果、全公演クリアできたしポイント報酬も動員数報酬も全部集め切れたんご
トロフィーもギリギリ銀トロ圏内だと思うんご
>>34943
いまその話の画像見たけど見て最初に思ったことが(そっちでも4位なのか……)だったんご
山形=3位or4位だった時に反応してしまう呪いんご
>>34943
一般的じゃないと知って驚いたくらいには多数派だと思うんご
それにしても、パレードも大して苦労せず全エリアクリア出来るようになって成長を感じるんご。
去年の初挑戦はEXすら出せなかったもんなぁ
あかりは郷土愛があるとは思うけど一方で山形を田舎だと言い切ってるし、そこから飛び出す機会を偶然得た結果が今だからそういう経緯を再構築した結果が今回の公演だと思うんご。辻野あかりのこれまでを煮詰めたって感じ。
デレステの方はやっと⭐15分集められそうんご。今回は全公演目標達成できたけど、結構動員数がギリギリだから真面目に場数振りたくなるんご...。
友星公演面白かったんご(小並み)
今回の特訓後の辻野あかり、蘭子、日奈子で並べたくなるぽむねぇ...
555、913、333のベルトも似合いそうんごぽむ
>>34930
まあ気持ちはわからんでもないんご
あかりの母親とかほぼ語られてないのに今回悪役で出てきて役とは分かってても微妙な感じになったし
でも逆に考えると公演で悪役をやってもあかり=アカリみたいに地元を雑に扱うような子ではないって誤解されないだけのキャラの強度が出来ていると制作側から判断されたとも言えるのかもしれないんご
アイドルという社会人として一段見込まれたと捉えるのも良い気がしてきたんご
モバのツアーってほとんどお遊戯会レベルのストーリーなんだけどあかりんごが出るだけでこんなにも質が上がるとは思ってなかった
最初はアイプロとかに出てほしいと思ったけどいい意味で期待を裏切られた
山形disだと思ったわけではないんだ
愚痴っておいて誤解させてほんとに申し訳ない
アカリは設定部分はあかりに寄せつつも中身はだいぶ違う役だと思っていて、
最後まで見てもその役があんまり魅力的に思えなかったってのもあって、
あかりにこれを演じさせることで何を見せたいのかが分からないってことだったんだよ
あかりの演技に対する姿勢も知れたし、
そういう状況でもりんごろうさんがアピールを忘れないスタンスも見れたので、
あかりのまた違う一面といつもの姿の両方が見られたイベントだったのかな…?
モバのストーリー、後で改めてじっくりと噛み締めたいなと思ってるけど、イベント終了後も読み返すこと可能んご?
地元disについては埼玉生まれ埼玉育ちの自分は「翔んで埼玉」を笑って観られるくらいには慣れっこんご
唯ちゃんの「埼玉いいところだよ なあんもないけど」も否定できないし(ガチのマジで何もないわけではないよ?)
まあ他人が悪く言うのは許せないってのはあると思うし、埼玉も「千葉より格下」や「北関東」扱いされるのはイヤではあるけど
半分はプロレスみたいなものだと思ってるんこ
とりあえず言えるのは、もしあかりに今回の役柄から山形要素を抜いた、名もなき星の異星人役を渡した場合、間違いなく母星の名前に山形っぽいのを捻じ込もうとするし、しもべ役にりんごろうを捻じ込もうとするんご
あかりはそういうことする
少なくとも山形出身の自分は別に山形disだとも思わなかったし気にもならなかったな
同郷のレイナサマと里美ちゃんがサイドストーリーで活躍していた所も嬉しかったんご
自分がネタ程度に悪く言うのは良くても、他人が悪く言うのは許せない、それが地元ってものんご
まああかりも単純だけど底抜けにアホの子ではないから、きっと山形とヤマグァンタァは別物だと理解して演じてると思うんご
最初はアカリが尖った性格すぎてハラハラしたけど
ちゃんと事情を組み込んで最終的に辻野あかりに重なるキャラクターに昇華させたのは素晴らしいと思うんご
ヤマグァンタにも希望が持てるしこれからの未来に期待ができるいいエンディングだったと思うんご
ステも今日ラストかぁ
mas+ブレスレゾにあきらちゃん入れたらリハで135万行ったからなんとかならんかやってるけどやっぱりフリック曲は指が痛いからダメな時は何回やってもダメんご
1、2回のミスが無くならんご...
大団円っぽいストーリーの本筋は別にいいんだけど
普段地元アピール強いアイドルが生まれ故郷をやたらこき下ろす役を演じる姿を見て、ファンは喜ぶの?
少なくとも山形出身の俺は、役だからとはいえ「ヤマグァンタァはろくでもないとこ」って言ってるあかりを見てしんどかったよ
そんで「山形りんごの宣伝してこい」って娘のアイドル活動に乗り気だったあかりの両親は
「生まれた星の発展に身を捧げよって押し付けてくる親がいます」って役を演じる娘の姿をどんな顔してみればいいのさ
これだけアイドルの背景ごりごりに擦ってるんだからアイドルと役は違いますって言っても無理があるでしょ
モバPは一体どんな考えのもとでこの公演セッティングしたんですかね?
公演初日からずっと色眼鏡で見ちゃってるからアカリをあかりが演じることの好意的な解釈があれば教えてほしいくらいだよ…
やはり物語はハッピーエンドでないとね!
じゃああのリンゴはいったい何だったのか、同エリアのライバルユニット内でも時系列違うとかあるんご?