「んご」の検索結果:38992件
皆さんアドバイスありがとうございますぽむ。
素材はやはりコツコツためるんごするしかなかとですか...。
今回初めて挑んだGrand boothが燦々たる有様だったので、地道にマスプラに慣らしていくれす。
>>33948
調べてみたら既に同僚申請させていただいてました!いつもお世話になっておりますんご。
シンデレラウィッシュのフレ欲しかったら自分とこどうぞぽむ。
ウィッシュとブレスとチャーム、それと各トリコロールとレゾナンスを取り揃えてあるから困らないと思うんご
ID:173647703
>>33941
宅配ボックスを忘れずに回収
育成キャンペーン中にトレーニングガシャをまわす
育成素材は地道に集めていくしかないんご
自分は時間がある時にマスプラを放置編成で曲回数埋めしながら素材回収も並行している感じ
シンデレラウィッシュをゲストにしてスターピースドロップしたらそれをEXTRA LIVEチケットやクラウンと交換できるんご
>>33941
スタラン高い子をセンターにおいて
曜日ボーナスの発生してる属性の曲を選んで
ひたすらシャンシャンするんごぽむ
曜日ボーナスは曲選択画面の右上に
該当属性のティアラアイコンが出てるんごぽむ
あとは普段は友情ポイントを貯めておいて
カーニバル直前のトレーナーガシャから
ティアラが出る期間に合わせて
トレーナーガシャを全力で回すんごぽむ
>>33910
成る程、まだまだ知らないことが多くて奥が深いぽむ…
>>33942
後はスコア稼ぎに判定強化系を積むか、若しくは得意楽曲ならそっちに回してた分をスコアアップ系に変えるとか。
スキルを考えるだけでも割と伸びたりもするんご。先日上がってた通り発動秒数を気にしてみたりとかね。ポテ振りも馬鹿には出来ねぇぽむ
とりあえず難易度が多少低くてもフルコン出来る曲を当たってくしかないと思うんご。
フルコンもしくはそれに近いコンボ数で叩けるのとそうじゃないのとではかなりスコア変わるから
>>33942
CuのMASなら、一つレベルを下げて、恋色エナジーとか、オレンジタイムとか、ノーツ数が多めの曲をやった方が伸びる可能性があるぽむ。
あとは、ブースの編成がわかればプロの組合員が的確にアドバイスできるかもしれないんご。
>>33931 >>33933-33934
あれから他の曲やってるけどPaブースの「みんなのきもち」がC→Aに伸びた以外は
どのブースも記録更新の気配全くなく…。
あと>>33928で書き忘れたけど、ショコラ・ティアラで詰まってたのはMAS+じゃなくてMAS(26)んご。
加えてスラアクあかりも持ってないけどせっかくだから「あいくるしい」MAS+試してみたけど
ゲスト入れた編成でノーコンティニュークリアすらできなかったんご…。
特技ポテンシャル全振りはファン数もだけど、必要素材の多さがしんどいんご...
ショップのは全買いするとしても、効率的な集め方が知りたいんご!
>>sm38812032
>>sm38834728
ついでに宣伝ぽむ
編成的な部分だとアンサンブルとシンフォニーの数をある程度揃えないと総力戦でスコアが伸び悩むと思うんご
スコアを意識する場合、スコア系、コンボ系、ブースト系を組み合わせて編成するのが基本になるけどブースト系は限定、フェス限以外だとイベントSRのスキブで代用になるのでスコアに結構な開きが出るんご
後はやっぱり特技ポテンシャルは振っておきたいんご
特技発動が安定しないとスコアが大きくぶれるし
前回滑り込んだSに今回は自前の戦力だけで余裕持って到達できたとこは成長を感じるけども、更に上の壁の厚さにしょんぼりんご中・・・。
Sになった途端要求水準跳ね上がりすぎてて何が足りてないかがわからんご。いや、何もかも足りてないんごけども
>>33935
エグい難易度が来ない様に自分でルームつくって全属性曲のみにして回すのもありだと思うんご
M@GICは28の中ではまだマシだし
昔はスタミナ消費をライパでするときフルコン大体できるPROでやってたけど、上達のためにMASに変えて効果はまぁまぁあった気がするんご
上達のためには自分のできる少し上のあたりを攻めるのはきほんごね
まぁたまにTOKIMEKIとか来て終わるんご
同じ曲を何回も繰り返すと変な癖がつくから気分転換で違う曲試すのも手んご
Cu曲のスライド強いのが難易度28〜29くらいにあるので譜面に慣れるまで大変ぽむ
私色のプレリュード(難易度26)あたりもそこそこスライドがあるのであかり使うのに向いているんご
全属性曲だとあいくるしい(難易度28)が難易度の割に簡単でスライドも強いのでものにしておくと便利れす
>>31298
頑張ってる相手にこう言っちゃうのはだいぶ申し訳ないけど、残り4ノーツでのミスでのスコアが出てるならフルコンしてもそこまでスコア伸びないからほかを頑張ったほうが良かったかもしれない、んご
A1一通りやっておよそ9000Pも不足とランクアップは程遠いけど、やれるだけのことはやっておこうと
CuブースでAまで行ってる「ショコラ・ティアラ」のフルコンに照準を合わせたけど、何回やっても達成できない。
一番惜しいところではすべての難所をクリアしてあとは終盤のノーツを確実に拾うだけだったのが
残り4ノーツで指が限界に達してミス…。
ここまで具体的に何回チャレンジしたか分からないけど、たぶんもう100回ぐらいやってる。
(ドリンクが当初10・20・30それぞれ50本くらいずつあったのが残り各30本まで消費)
フルコンが目前に見えてるだけに悔しいけど、キリがないからこれが実力の限界だと思って諦めるんご…。(´;ω;`)ウッ…
なんだかんだ40%は他の追随を許さないから。
オルタ編成とかだと顕著に強いんご
レゾだとノーツ割合がダイレクトに倍率へ響いちゃうからちょっと微妙になるけど。
夏恋mas+をブース1でやってる時にイヤホンの接続が切れてBADになったんご...
そこ以外繋がった&普段は28でもmas+フルコンなんて出来ない腕前だから辛いんご
あと5000pt位でSSS行けるから少しでもスコア稼ぎたいのに...
それにしても風色メロディmas+ではあかりのスラアクに助けられて夏恋も社長のおかげでだいぶスコアあがったしスラアクの倍率は選曲次第でかなり頼りになるんごね
リマインドんご
あかりあきらつかさのコンサートライト3本セットが特典でついてくるHappy New Yell !!!(アソビストア特装版)Blu-rayの予約が6月6日までなので買い忘れに注意んご
https://shop.asobistore.jp/products/detail/159375-00-00-t_as_sp
初めてSSS到達したんご!
自分の腕ではレベル26以上をなかなかフルコンできないから、地道に集めたフェス限アイドル達の性能でごり押しした感じんご
グランドライブは普段ほとんどプレイしてなかったせいか、フリックが見づらくてコンボが繋がらず大変だったんご…
愛海ちゃんと千枝ちゃんも星15になったし、後はファン活に勤しむんご
ジェットストリームビジュアル編成は
1.限りなく理想編成に近いレゾ
2.ブレス入り9秒レゾ
3.なるべくViに寄せたCuオルタ
で頑張ったんご
荒木先生が20連だけしたら来てくれたので2で急遽使ったんご
カーニバルだとViブースのセンターをDa/Voレゾにして残りをVi特化で埋めても意外にスコア出せたりするんご
ブース効果とレゾはそれくらい強いんご
>>33907、>>33909-33910
更に詳しい説明、ありがとうございますんご。
ついでに一つ、強力なレゾナンスにも欠点は一応あって、オルタネイトのコンボなどのマイナス補正も合算してしまうんご。
去年の水着あかりとフェスりあむがまさにこの組み合わせで、当時はこのスレでも話題になってた記憶があるんご。最近になってその意味がようやっとわかったんごー。
レゾナンスは今回みたいなカーニバルのViブースみたいなやつとか、グルーヴで圧倒的に強いんご
ブレスあるならゲストからレゾナンス借りてやるとさらに強いのでおすすめんご
今日までルームアイテムでアピール値アップできるのを知らなかったんご
え?もしかしてこれやってたら結構なイベントで金トロ取れてたのでは……?(絶望)
ちなみにレゾナンス効果の特定のアピール値だけ適用は他2つのアピール値が0になるわけではなく-100%で計算されているんご
だからルーム効果+10%や曲ボーナス+30%などが適用されると-100+10+30=-60で40%分はアピール値が残ったりするんご
>>33905
一つ訂正するとレゾナンスは全ての効果を重複だからスコア以外にもコンボボーナスもアップするぽむ。
なので、通常スキルの名前は違えどスコアとかコンボボーナスが何%アップと書かれてる場合は高い方を参照して低い効果は不発となるんご。
なので通常の編成場合は特技効果の被りをなるべく避ける(上級者は発動秒数と効果秒数を加味してそれがなるべく被らない様に編成を考えるらしい)
そしてレゾナンスの場合は発動秒数を合わせて相乗効果が増す様に編成するんご。
その為シンデレラウィッシュとかブレスの様なぶっ壊れスキルが出るとレゾナンス編成はその秒数に合わせる様に理想編成が変わるぽむ。
更にレゾナンスには特化以外のステータスが0になるというデメリットもあるから特化ステを合わせたりと何かと編成難易度が高いぽむ。その分スコアの伸びがえげつない
レゾナンスの最も大きな恩恵は秒数ずらしではできない複数スキルへフルにシンフォやアンサンブルみたいなブーストをかけられることにある(と自分は思ってる)んご
なので他の特技はシンフォ、アンサンブル(あとスキブ)と秒数を合わせることを意識するといい感じに点数が出るんご
うちはセンターは9秒りあむだけど他はシンフォの藍子ちゃんに合わせた7秒染めにしてるんご
(追記)
他にも、レゾナンスでオバロやパフェサポ、チューニング等を重ねてスキブも併用すると、MISSでもコンボが継続できるんご。
これが長く続くような編成が所謂ズルコンってやつぽむ。
レゾナンスはアピール値が下がる代わりに、同じタイミングで発動したスコアアップの%を合算してくれるんご。
例えば、18%アップと13%アップが同時に発動した場合、普通は%の大きい18%のみ発動した扱いになるけど、レゾナンスの場合は2つを足して31%アップにしてくれるんご。
だから発動秒数がなるべく重なるよう編成すれば普通にアピール値を上げるよりスコアが伸びるんご!
>>33898-33902
みなさんいろいろとありがとう。フェス限が重要なのがよく分かったんご。
ただ未だにシナジー、シンフォ、アンサンブルとかの名前とそれに対応する効果、
間隔を合わせた方がいいものとずらした方がいいもの、スコアを伸ばす組み合わせ等々
覚えられない要素が多すぎて、その辺「わかった顔しとこ…」状態んご。
(なおフェス限1枚も持っておらず、前にノワールで引いたみりあちゃんも持ち腐れ状態)
あとレゾナンスが3つのうち2つのアピール値なくなるのにスコアを伸ばす上で必須なのが
どういう仕組みなのかずっと理解できてないんご。
(これまでレゾナンス借りてきたとき総アピール値が下がったことしかない)
>>33898
理想編成を調べると分かるけど、そこに入るものや所謂人権スキルはほぼフェス限の子らが占めてるんご。
限定の中にも勿論強いスキルもあるけど使い勝手が悪かったり型落ちと評されるスキルもあって当たり外れが多いんご。
それに…フェス限が出ればいずれノワール限のぶっ壊れスキルを手にする可能性も…
>>33897
スコアタだと一時期、属性曲ですらアンサンブルでがっちり属性統一した属性編成よりもそれ用に調整したレゾナンス編成の方がスコアが出せた時期があったはずんご(今はブレスが登場したので属性曲はブレス+アンサンブルとかの編成が主流になってる)
あと、ライパのファン活部屋とかだとチアー3人(特化箇所別に1人ずつ)とレゾナンス1人は最低必須で募集かけてる人も結構いるので事務所に所属させとくと捗ることが多いんご
ただ、ライパのファン活部屋に最近潜ってないから、ブレスの登場で環境変わってたら申し訳ない
今回はアーカイブの音響に不備があったと聞いて、確かに音量が急に変わったなー、と思うところはあったんご。でも何らかの対応をしてくれる可能性もありそうだし、XRで今後も何かしらやってくれそうだから、もりもり期待するんご!
>>33897
https://imascg-slstage.boom-app.wiki/entry/ssr-fes
ここをアイドル別に見ると分かるけど、フェス限は皆スコアタや自動編成の軸となるスキルを持っているんご。今回やってるカニバはノルマが厳しいから特に重宝するんご。
あかりは今のところフェス限が来ていないから、実用性でもより頼れるこの辺のラインナップにならんで欲しい、っていう期待があるんご。
...個人的には恒常パフェサポに#ユニ募の三人が来るのもアリだと思うぽむ。
自分も見納めしてきたんご
めぎゅしの成長や驚異のXR演出で最高の曲がさらに何倍も増幅された最高のライブんご
2000円払えば無料でスペシャルステージが観られるんだからほんと凄いんご
ところで>>33878などを見るに「フェス限のSSR」は重要っぽいけど
単なる限定SSRより強いことが保証されてるんご?
(なんとかして合法的に今回のイベ曲GRAND譜面の作成者をファラリスのりんごろうに入れられねえかな んご)
すまんちょっとやみおちりんごろうが出てしまったんご
>>33890
そうそれんご!
また見れて良かったんご
ありがとうんご
あ、この人前にあかりと橘プロのめっちゃ好みな絵描いてた人と同じ人だったんだ……
千夜ちゃんは絶対浴衣が似合う(鋼の意志)
鋼の意志で思い出したけど、>>31546で言ってたイラストを今さらPixivサーフィンしてて見つけたんご。
https://www.pixiv.net/artworks/90269814
これの後半の絵であってるんご?
7月は浴衣だっけ
ってことは可能性はCu3人とはーちゃんか
というか隔月だと二人いれたりしないと13ヶ月もかかっちゃうんご・・・
それとも法則崩れるのかな?
初のSSS到達できたんごおおお!
ここの組合員をはじめwikiや検証ブログなどには大変お世話になりました
アクト系が刺さる曲選び・レゾ編成で秒数が刺さる曲選びでけっこうスコアが変わってびっくりしたんご
ゆかりさんが限定あかりとシナジーが…!
でも金欠な今来なくて正直ホッとしてるんご…
といいつつあきらちゃんあかりが控えてるのになけなしの石を砕いてもうたんご…
Coにそろそろ来てもおかしくないゴシュウメ・タチバナが入って、新人枠はCuになりそうな予感がするんご
おそらく千夜ちゃんで昨年の対比になるかと思うけど、最悪の事態も考慮しておくべきんご
この前のライブのタイムシフトが今日までと聞いて「見逃してたの忘れてた!けど助かった!」と思ってチケットを購入しようと思ったら購入期限が今日の正午12時までだったんご…
何事も早め早めにやろうね(血涙)
次の限定ガシャブライダルだと思うけど
Cu 一ノ瀬志希 Co 久川颯 Pa 依田芳乃
だと個人的に予想してるんご。
声無しがいるなら松本沙理奈さん登場でブルーナポレオン
集中砲火だと思うんご。まだ対岸の火事だが明日は我が身んご。
SSランクの全ブースクリアしてまだ15000pt以上足りないんご、今回もSSSランクは諦めて撤退になりそうんご…
ユニゾンが…ユニゾンが圧倒的に足りないんご…!!!(CuDa9秒とCoVo9秒しかない)
デレマスの課金エピソードといえば、みりあ>ベンツも有名んご
まあこれは既存のコピペの改変だから実際はそこまでじゃないんだろうけど、総課金額が軽乗用車クラスならゴロゴロいそうで怖いんご…
>>sm37467722
あかりとちひろさんと言えばこれんご。
関係ないけど、先週のライブのアーカイブが今日までだから見納めする人は気を付けるぽむよ。
>>33864
「みつけよう!My Only Star」のところで「貢げよ 前よりさ」って空耳流れるの草んご
でもかわいいからOKです
>>33855
ちひろさんがみんなに恐れられつつ愛されていった流れはpixiv百科が多分1番丁寧に纏められてると思うんご
https://dic.pixiv.net/a/千川ちひろ
当時のことは知らないけどソシャゲの多くで運営の代弁者的な立ち位置のキャラが生まれたのはちひろさんの存在は結構大きかったのではないかなあと思ってしまうんご
最近のちひろさんは天井ができたり何かにつけてやたらと石配るようになったりしていることで、当時の鬼!悪魔!なイメージは薄れつつあるんご
さらに言えば同じサイゲの他ゲーに同じような緑のアシスタントポジのキャラが増えてきたこともあって、相対的にそういう扱いをされることも減ってきているんご
カーニバル、なんとかA1にランクアップしたけど手持ちと実力的に自分はこれで打ち止めになりそうんご
>>33851-33852
やち天VS鬼!悪魔!ちひろ!VSダークライ ファイッ
あきらピルロはすごく良く分かるんご
あかりは代表かレスター時代のオカちゃんかな
可愛がられ方や伏兵ぶりを見るに
りあむは…… ゴール裏で引退後マラドーナみたいなオタク百面相ムーブしてるねきっと
>>33844
器用にこなすMFあきらと何故か点を取るごっつぁんゴーラーりあむはよくわかるんご
ただあかりをDFにするとボールウォッチャーになってあっさりマーク外す姿が目に浮かぶので隣に冷静に指示を飛ばして動かしてくれる相方が必要な気がするんご
これはマキあかの流れでは…?
>>33831
補足ありがとうんご。夕映えプレゼント巻き込まれェ…
カーニバルの方はA2で足踏み。
Lv24くらいまでしかフルコンできないのとSSRが全ブースカバーできるほど揃ってないから
できる曲→フルコンしても100%いかない
できない曲→100%超えても伸びしろあるけどフルコンできない
という感じで頭打ち状態になったんご。
でも曲や編成をいろいろ変えてどうにかあと478pまできたからなんとかランクアップするまで粘るんご。
3人借りれるゲストをどこで使うかも重要んご
個人的には
・特化ブースでレゾ・シンフォ・シナジーのうち2つだけ手持ちなら残りひとつを借りる
・属性ブースでユニゾン・オルタが足りなければ借りる
・ポテンシャル高い子が居ないならポテ35のゲストを探してポテブースで使う
・グランドブースは1人当たりの貢献度が低いのでゲストは使わない
グランドブースはイベント出演アイドルのSRをスカウトして来て埋めればそれなりになるんご
SRでもプリンセス持ちとかはそこそこスコア稼げるのでおすすめ
SSのクール曲いくつか限定の所(多分ブース1)で夏恋mas+やってユニゾンセンターにスライドアクト社長入れたらコンボCなのにびっくりするほどスコア出たんご
mas+28の中では簡単な方だし行けそうなら個人的にお勧め
アンドロメダとかフルコン出来たら便利そうんごねぇ...
後は月並みだけど編成と曲を見直すとか...?
とくに曲はフルコン(ないしはそれに近いまで)いけるかどうかでだいぶ変わるからノーツ数より難易度で考えた方が良さげかもしれないんご。
S直前でそろそろ編成に苦慮しだしてきて、この前のりあむを招致出来なかった後悔が甦ってきたんご。天井近かったし、ワンチャン関ちゃんもお迎え出来そうだったから余計に
>>33832
おめでとうんご!
自分はSSSまであと11000で絶賛頭打ち中…んごごごご
難しい曲を奇跡的にフルコンできるのに賭けるしかないんご?
ブレス2人のおかげで前回よりは楽にSSS行けたけど、やっぱ自前のレゾナンス1人くらいは欲しいんご…
マスプラは例外的に簡単な曲を覚えとくとカーニバルでスコア出すのに重宝するんご
smilingとかあいくるしいとか
4度目のCarnivalでついにようやくSSSに到達できたんご!
とりあえずここからはMASTERとPIANOフルコンを目指して頑張っていくんご
マスプラとFORTEはむーりぃー
>>33826
>「歌って踊れる本能寺」もこれが初出んご?
初出というか、火元というかここから拡散>「歌って踊れる本能寺」
正確には、ここから発展して次のイラストで拡散したようだけど
https://www.pixiv.net/artworks/74395498
「フレちゃんさん」はフレちゃん自身が「宮本のフレちゃん」と名乗ったのをさかなクンさん方式で利用しただけなので
何もなければ普通にさん付けするのが基本っぽいんご
りあむさんはしばしば自身をりあむちゃんと呼ぶからちゃんさん呼びされる可能性はあるんご
りあむ&凪とあかり&颯、公式で絡んだのは後者だけという事実