「*」の検索結果:53396件
>>39115
あー、蜜が散るのは想像力が足りないよ案件だったんご...。
https://www.ajfarm.com/11297/
自分なりに軽く調べたけど呼吸が原因なら今の技術でも中々どうにかならない感じんごね。りんご相手にjokerよろしく息止めてもらうわけにもいかないし。
デレステを最新バージョンにアップデートするとレゾナンスが効果発揮しなくなるらしいんご。
スターランクのためにSR編成で回してるなら影響ないけど、フェスあかりを使ってる人はご注意を
あ、青森のりんご生産量は山形りんごの数倍もあるんごか…!?
青森のりんご生産量は数倍などではない…
10倍だ
これが…青森りんごだ
その想像を絶する生産量と多種多様な品目を生産している事から古来より日本ではこう呼ばれる
りんご県
衣装展のグッズの
・ミニッチュハート缶バッジC
・スクエア缶バッジF
にあかりんご
ってかスクエア缶バッジの方既存絵とはいえ190人分とは頑張ったな
https://tokyoanimecenter.jp/event/cinderella10th_costumememories/
>>39097
特殊冷蔵は山形りんごでもあるけど、朝日町とかのりんごは蜜がたくさん入っていることが特徴だから、直販以外の販売がしにくいということもあるんご。
スーパーとかでは店で保存することもあって、蜜入りは難しいんご。
関西住みのあかりPで美味しいりんごを食べたいなら果樹園の直販の方がおすすめんご。
>>39105
>>39107
いわゆる「ポム・プリゾニエール」んご
この掲示板でも半年くらい前にぽむぽむ繋がりの話題だったかで名前出た記憶がうっすらあるんご
これ、りんごろうさんの気持ちというより中の人の気持ちなのでは
>>39103
ファスナーが下ろせなくて乙女の危機に陥る仁奈ちゃん...あかり以上にヤバい状況になりそうんご。
>>39105
発想が奇抜すぎぽむぽむ...!こういうコロンブスの卵的な考えはあかりが得意そう...いや、なんか違う?
everlasting 聞いてるだけでちょっと涙が出そうなくらいグッと来るものがあるんご
あかりがしっかり歌ってるとこ早く聞きたいな……
連投失礼んご
こんなニュースが目に入ったんご
りんごが丸ごと酒瓶の中に
https://news.nicovideo.jp/watch/nw10131388?news_ref=dic_topics_topic
たしかに食感が駄目っぽいことをルームで言ってた覚えあるんご。一方、9thアイプロでアラビアータが無理みたいだったから案外味とかも苦手な可能性もありそうんご。(こっちは食わず嫌いかもだけど)
>>39080
加工品が多いというか、生が貯蔵しづらい(雪りんごとかもあるけど)から少ないような気がするんご。
https://www.ringodaigaku.com/ringo_blog/blog/2019/04/16/4740.html
青森ではいわゆるCA貯蔵という特殊冷蔵で春夏でもりんごを出荷しているんご。生産量の違いも大きいとは思うけど、もしCA貯蔵用の冷蔵庫を調達できれば山形りんごも今より流通するのでは...?とふと考えたんご。
アトレ秋葉原とのコラボきたんご
https://www.atre.co.jp/store/akihabara/news/179113/
辻野あかり(ランダム)がもらえるイベントスペースは予約必須なので迷う人は応募してみるといいぽむんごねぇ…
そもそも向こうは実在する馬を馬主の許可を得て名前を借りて使用してるわけだから根本から違う
例の一件のこと考えるとそう言いたくなる気持ちは分かるけど
林原めぐみさんのブログをふと見たら今月5日のタイトルに「~んご」がかかれてて思わず声が出たんご
内容はスレイヤーズ関連だったけどね!んご
JA岩手さんがジョナゴールドを擬人化させてワイルド系イケメンにして話題になってたんご
便乗してこちらもりんごろうさんを擬人化して売り出してみるのもいいかも?
某コンテンツの二次創作規制に便乗して、アイマスも二次創作規制しろって声上がってるけど、たべるんごみたいに二次創作が大ヒットして公式に逆輸入されることもあるのに・・・・とちょっと悲しくなった。
>>39076
又ローソンさんが美味しそうなりんご商品を売ってくれているんご。
食べ物といえば、シンデレララーメンの第二弾がいつの間にか発売されていたんご。選出面子は
安部菜々(醤油) : 千葉県銚子市は水運気候に恵まれ醤油醸造が盛ん
鷹富士茄子(胡麻醤油) : 胡麻醤油味は西国で盛ん
片桐早苗(レモン) : 内陸が雪国な新潟は備蓄に秀でるカップ麺消費量一位
は分かるとして、多田李衣菜(東京・シーフード)、島村卯月(東京・塩)は何由来か一切不明ごろ〜。
>>39072
流通のいいところは前日に売るのが当然まである
実店舗の場合は入荷次第なので昼休みに買いに行ったらまだ届いてなかったってパターンもあるけど
通販でさえ11月23日に配送(着弾)ってなってたりする
そういえばふと気づいたけど、今の10周年目前キャンペーンって育成強化、つまりカニバ前のキャンペーンと同質だから
このキャンペーンの終わりにそのままぶち込まれる可能性がある……んご?
連投失礼
>>39065
前に蒸気公演の話題が出たとき、じゃあ読んでみようかなと思ったっきり結局読んでなかったけど
復刻が近いならそれまで読まずに待っておくのも手かな…?
モバマスといえばドリユニ1位のフリスクSレア実装もまだだよね。
VIAのボイス実装は済んでるのにこっちに関してはやたら遅い気がするんご。
これはもしや裏で何か進行している…?
去年から始めた身としては公演とかアイプロ再演がメチャクチャ楽しいから長く続いてくれたことは助かってるんご。
朝日町でりんご狩りの体験をしたかったけど、色々あって早めに採れず埋まってしまったんごごご
オススメの時期は理解したから、来年は確実に採れるようここにメモしておくんご。
まあモバマスくんはいわばウィニングランみたいな状態なので
いつ終わってもいいし終わらなくてもいいって塩梅の状況はむしろいいことだと思うんご。
まあそろそろ全力で走ってた時期よりウィニングランの方が長くなりつつある気がするけどそれはそれ
とはいえドリームチャンス・リミテッドの割合変更、引換券ガチャの必要引換券枚数減少と、着実に終わらせる準備は進んでいるから、予断を許さない状況んご
そして道の駅おおえ-寒河江駅踏破の感想、途中で畦道通るのが大変だったけど、後半は住宅街が多めで地図で現在位置が確認しやすく、そこまで辛さは感じなかったんご
テルメ柏陵気持ちよかったんご
時間の余裕はあるし(というか普通に左沢駅行っても一時間電車待ち食らう)、寒河江駅まで6.7km踏破チャレンジしてくるんご(アホ)
天候が不安定なのが気になるけど、途中の近くの駅で雨宿りして電車待ちするのも考えているんご
それにしても太陽が照りつけて暖かいのに、雨がパラパラ降ってて傘必須という面倒な天気んご
お陰でめぎゅしのロケよろしく綺麗な虹が見えたけど
りんごの森到着、あっぷるニュー豚メンチカツが美味しいんご
高徳も買えたし、第一目標はこれで達成んご、少し休み次第大江町の温泉入るためにバス停に戻るんご
バスで朝日町に入ったんご、りんごの森までもう少しんご
昼食をりんごの森じゃなくて道の駅おおえでとるなら、バス移動で余裕をもって温泉入るのも可能かな?んご
東根温泉、かみのやま温泉、高畠町太陽館
山形市に戻るならこの辺がJR駅とのアクセス近いんご
自分はこの前東根温泉行ってきたけど駅から温泉街行く途中に果樹園あってりんごも育ててたんご
自分も文面打ってて軽く衝撃を受けたんご…
とりあえず仙台のマックで軽く朝食をとって、今は山形へバス移動中んご、山形着いたら霞城公園散歩→文翔館見学→寒河江駅へ移動の予定んご
山形旅行是非楽しんでほしいんご!!
お休み取れたらぜひ行きたいなあ高徳食べたい……
1年2ヶ月前のレス番が今の半分以下なことに衝撃を覚えるんごごご……
堕ちる果実2Dリッチ、いつもの性癖っぷりが性癖。
ラストにタイトルが出される演出でHome Sweet Homeを思い出したんご。
まだ何か大事なモノが隠されていそうな。
そんな感じ。
>>39047
楽しんで!
おお、今は紅玉、秋映、高徳を忠実に色々売ってるから楽しんできてほしいんご!
ちなみに、今朝日町ではスタンプラリー企画もやっているから余裕があれば対象店舗を三つ以上回れるとお得んご。
今年も行くんご朝日町!
というわけで>>18228から1年2ヶ月ぶりにバスタ新宿にやって来たんご
今年はバスの都合もついたから流石に無茶な徒歩はしないんご まあ寒河江駅でのバス乗り換え待ちが一時間近くあるから、料金節約と運動兼ねて歩くことはあるかもだけど
今年は前回と違って今が山形りんごの旬だから楽しみんご
今回のイベコミュ、今までの視点とは別のところからアイドルの活躍や掘り下げが行われてて面白かったんご
個人的にはドラメロコミュも含めてちとちよが今後どのようにして再合流していくのか気になるところぽむ
あと、今回の事件の裏でりあむがSNSで首を突っ込んで炎上するけど、コミュ5話のような結末を知らされて色んな意味でお祭り状態になってそう(小並感)
>>39042
誕生日が終わってまた見て回ろうとしたら、Twitterの検索欄がぐちゃぐちゃになっててめっちゃやんでたので助かるんご
>>39042
確かにとてもたすかるぽむ。
最近Twitterの不具合で時間がグッチャグチャでTL全然追えないんご。時間表示も日本語じゃなくなって見辛いし
堕ちる果実コミュのED読んだけど、やっぱりちとせの変化を描きつつも主人公してるのは蘭子なんだなあ。
一連のコミュで見せてくれた共通語(標準語)モードの蘭子すごくかわいい。
(当の蘭子Pたちの間では………だけど。)
それはそうとこれは助かる。
https://togetter.com/li/1800137
そっか、もう年末を意識する季節になったんご、時が流れるのは早いぽむ。
個人的には年末となると全体衣装も気になるんご。
…シンデレラコレクション、くる?
皆さんイベントお疲れ様でしたんご
こちらは近々来るであろうEVERLASTINGに向けたスタドリ温存のため2万位圏内目標の59000ptでフィニッシュ
前回まではオートLiveによる取得pt減を気になってたけど、今回のgrooveだと時間泥棒の方が天秤的には重かったので基本はそれで周回してたんご
オートLive is 神!
手動プレイだとミッションにもある1000コンボ達成を目標に回してるけど、いつも慣れない曲で躓いちゃうので、次回はそれを減らすことを目標に頑張るんご
皆さんお疲れさまでした!
担当イベなので全力で走ってほぼきっかり22万pt、初の500位以内入りは達成できたはずぽむ
手持ちのスタドリが全滅して大量に裂いてJewelすることになったけど後悔はないぽむ
イベントやみのま!んご!
グルーヴはオート>ミニライブ>自動編成の効率になりやすい、という知見を得たんご。
エバラス実装は今月だと思うけど、千葉公演のテーマ曲がどうなるかわからないから月末イベはそっちに当たりそうな気がするんご。
その次は通例ある1月(12月末)Carnivalだから、そっちでくるかもかな?
もしParadeとかで来たらJokerは本来ムアムアのカニバに入ってたろうと考えると、最初から非Carnival前提のGRAND LIVE対応曲は(GRAND初実装時を除いて)初になるんご?
調べたら2週間前からっぽいんご
今の10周年直前キャンペーンが27日までだから、これ11月カニバはさすがになさそうか…
エバラスGRAND実装はJokerみたいにイベ終了後かな?
イベントお疲れさまでしたんご。
順位は結局いつもと同じくらいなので今はとにかくコミュのEDが待ち遠しいれす。
これ以上賛否の否が増えるのは見たくないぽむ…。
イベントお疲れ様でしたぽむ(コミュに倣って蘭語やめてみたぽむ) 今回はMASTERすらフルコン出来なかったんご、凄い難しい曲だったんご…
個人的には次アタポンで総選挙曲やって、次パレード(カニバもワンチャン)でEVERLASTING(シンデレラガールズ)やると予想してるんご
イベント闇に飲まれよ!・・・んご。
とりあえず8万6千ptでレシピは確保できたはずぽむ。
今回の曲はマスプラがやばすぎたんご。間違って選ぼうものなら確定でジュエル20は失うことになったのでめっちゃやむ。
次のイベントはスシローだけど、そのあとのアタポンは10周年の頃になるんご。いよいよEVERLASTINGくるかな?
狂騒の宴は幕を閉じ
“瞳”持つ者はしばし羽を休めん。
闇に飲まれよ!
(プロデューサーの皆さん、イベントお疲れさまでした!)
ありすボーダーのギリギリのギリギリだったのでレシピは微妙かもしれないんご。
レシピボーダーも金トロボーダーも今回滅茶苦茶高くてヤバいんご……。