「*」の検索結果:53396件
>>38701
スーパーでHSH...ハロウィン近いから組合員が流したんご?山形りんごをお買い上げしたおかげで家に帰れたんごね...。
そういえば、HSH2Dリッチの感想で、「山形りんごを所持してなければバッドエンド直行」みたいなコメを見かけたけど、アカリが森へ入った理由を考えるとりんごさえ手に入れれば「森を出る理由」は出来るから館からは出られるのでは?ってふと思ったんご。
...尤も、それで家に帰れるかとか、さらに言えば還るべき場所にたどり着けるは別の話に思えるけど。
>>38701
HSHはフルの長さもさることながらソロがそれぞれ歌詞が違うというヤベー奴なので全部視聴した上でないとダメージ半端ない上に知らない事ばかりで困惑しかねないんご…
まぁもう遅いだろうけど。気をしっかり持ってCD買いに走るのれす(ダイマ
HSHのCD未購入のワイ、まさかのスーパーのBGMでフルを聞いてきたんご。今でも状況を飲み込めていないんご… 一回聞いただけだと理解が追いつかなかったのでここの皆さんの解釈を漁ってくるんご。
勿論山形りんごは買いました。
>>38687
あきらちゃんはりあむや紗南ちゃんと格ゲーやってたことはあるんご。RPGはどれくらい経験あるのか未知数だけど。
余談だけど中の人こと美憂さんはレントラーが好きだってどこかで聞いたような。
めぎゅしもダイパを少しかじったことがあるらしいし、やはりポケモンは義務教育
農業ゲー…アストロノーカかな?(後ろからCV:智絵里ちゃんの圧を感じつつ)
ラーメンゲーに関してはこんなのがあるらしい
https://kairosoft.net/game/appli/noodle.html
じゃああかりには農業ゲーでもやってもらうとして……いやなんでゲームでも働かなくちゃなんですかって投げるな
ラーメンゲーでもやってもらうか
※冷静に考えれば分かると思いますけど投稿者、絶息氏と別人です。断定している人は頭を冷やしましょう。
相乗効果で視聴数も鰻登り♪コラボ企画的ななにか? ←www
目指せふにんがすぅ!ふにさーんリスペクトしてます。
>>sm39453700
>>sm39528837
>>sm39487287
>>sm39485627
>>sm39484278
>>sm39480269
ただし、パクリはやめれ
ピコーンって登録してね♪『ご意見』も『苦情』も動画コメントで大・歓・迎!
【 注 意 事 項 !!!!! 】
最近のマルチポストについては下記の掲示板の一部住人による自作自演です。♪ウワサを信じちゃいけないゾ♫
https://dic.nicovideo.jp/u/119485551
https://dic.nicovideo.jp/r/a/%E3%82%86%E3%82%8B%E3%81%B5%E3%82%8F%E5%88%86%E5%AD%90%E7%94%9F%E7%89%A9%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80/2967826
記事のニコニコ大百科「概要」をみてください。スレ住民は『マルチポストに気づいたユーザーの仕業だと非難し始めた!』 ←www
という極めて不自然な展開ですよね?
即ち「(^Д^)」掲示板の一部住人が主催の「バチクソアナルチャレンジャー」さんにマルチポストの汚名を着せるために行っている活動
だと言うことです。現在はマルチポスト→即通報の違和感に気づいた人により書き直されていますので、ご確認いただければ誰が正しいか分かると思います。
ちなみに、「(^Д^)」掲示板の一部住人は「一 掃」されてちゃっており、誰 が 正 し か っ た かという証明にもつながっていますよね?
○ちゃんねるとかでもマルチポストは投稿者は無実でやった連中がキ[自主規制]…あっ…(察し)って話になってますよ!
圧力に負けずに正しい編集をしたユーザーに感謝します。ありがとうございました!
一連のゆるふわ分子生物学研究所のマルチポストは汚名を着せるための犯行なんです。
と、いうわけなのでマイリス登録しても何も問題ありませんよ♪
主催マイリス https://www.nicovideo.jp/user/63606574/mylist
>>38681
返信遅れてしまったけど自分が思い描いてたのはそれだったんご。
助かるんご。ありがとりんご!
検索してみても見つからなかったのはりあむのスレだったからなのか……。
努力に対する独特の価値観を持ったあかりがゲームの「Lv」とかみたいな「やればやっただけ確実に数値で付いていく強さ」みたいなのをどう思うかってちょっと気になるんご
ポケモンなら流石にあかりも知ってるはず…山形でもアニメやってるし。
でもゲームのガチ目なトークにはついていけず取り敢えず分かった顔するのが容易に想像つくんご。
そしてりあむはネットで聞き齧った程度の話でポケ民の怒りを買いそう
ポケモンに関してはゲーム一度も触れたことないもんでほとんど話についていけないけど、
記事内にもある例の社名募イラストはいつ見てもてぇてぇんご…。
話は変わるけどデレステのイベント、いつものアタポン形式と日数変わらないのに
自己最速2日残して50000pt突破…やっぱりオートライブと開幕4倍の効果はでかいんご。
>>38668
夢見りあむロトム説は夢見の記事のスレの1777辺りからあったんご
多分雷属性ガチャの流れで、炎が属性なのか弱点なのか、むしろ何度もやらかすから炎に強いのかでフォルムチェンジしてたんご
先日のHSHの考察でも思ったけど受け取り方って本当に人それぞれぽむ
>>38676
炎上が弱点(耐性があるわけじゃない)って考えると1倍になるそれが割としっくりくるんご
特性を「かんそうはだ」にして火1.25倍の水無効(火消できない)にしよう(提案)
小梅ちゃんリスペクトなあかりんご...アリだな!
タイプ、御三家の話といえば>>2659を思い出すんご。
>>sm38026254
あとポケモン絡みではこういうのもあったり
>>38669
複タイプとしては
あかり:フェアリー(こいつはりんごの精です、何か?)、ゴースト(楽曲やガシャから)
あきら:でんき(ガシャから)、あく(サメハダー的な)
りあむ:でんき(ガシャ)、ゴースト(ガシャ)、くさ(よく生やしてるのと燃えやすいから)、ひこう(浮いてるから)
らへんがネットとか見てると挙がる気がするんご
>>38654
おねシンソロの実装は『ガチャで実装されたカード』であることが条件ご。
だから、SRでおねシンが追加されている場合もあるんご。
>>38560
最初アルファベットのところ何かと思ったんご。区切りなしに並べられるとPがゲシュタルト崩壊するんご。
メモリアルコミュの話が出てたけど、順次実装されてるメモリアルコミュ5はどれも分岐があって手が込んでるんご。
この前加わった芽衣子さんとか分岐の先でさらに分岐してるし。
それにしてもユニ募のメモリアルコミュ3はいつになるんご…。
あとマキノさんのおねシンソロが実装されたけど、
アイドルによって対象カードがSSRだけだったりSRも含まれたりするのは何の差んご…?
以下、紹介しそびれていたものからいくつか
単純にいまステの新規曲はステ初のユニットオンリーって事情はあるんご
ステ新規曲はモバ初の既存ユニットが集中する時期と新ユニットが集中する時期が交互に来てて、今は後者の時期んご
声付きメンバーが増えた都合上、昔よりユニット自体の意義が薄れてはいると思うんご
昔からあるユニットは何曲も歌ってたりするけど、ここから新ユニットでそうなるかというと中々機会が…
「ゆるふわの宣伝コピペをしているから犯人はゆるふわだ」←www
「大百科がゆるふわの擁護に書き換えられた。犯人はゆるふわだ」←www
「絶息の発言コピペを貼り回っている奴がいる。犯人は絶息だ」←www
<被害者>
>>sm39480525
>>sm39481741
>>sm39496286
毎回毎回、ワンパターンだなぁ…ネタ一個しかないの?次はこれは誰の発言をツギハギして作ったやつだるぉ?
https://dic.nicovideo.jp/u/119485551 ←自作自演異常集団の肥溜め
人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( 。*.;; ・( ・∀・) ★*'★:::)
\____::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
まあ代表的ユニットより前にデレステの新ユニットで経験を積ませるのはよくあるんご。
というか声付き後に選挙曲以外の一発目がモバマスで既出の代表的なユニット曲だったパターンあったっけ。
あったわ。(レイナサマ)
面白いと思ってでいきなり送り出してるあたり結構無茶振りな気もするんご
あかりのユニットは個人的にはみくにゃんごが来てほしいけど、Merry TerrorsでHSHやったし新しいのが先にくることもあるのかな
あれ、番組プロデューサーに対してだと思うけど>無茶ぶり
(メモリアルコミュ2)
後、あかりはまずユニ募が動かないとどうにもならないと思う>新ユニット
>>38640
じゃあ、次は自分? #スカイダイビング
実際には、あかりは都会の流行りと言えばやりそうだけどね
あきらも割とのりのりでやりそうだけど
(りあむのは別だけど)
後、Pもりあむに無茶ぶりしたのは、バンジーの件だけだと思うけど、他に何かあったっけ?
あきあか匂わせてぇてぇ...いや、匂わせというにはわりとこれまでも描写あったんご
>>38636
そういえば飛鳥くんもスカイダイビング経験ありましたね...。りあむも某成人の儀式で似たような経験積んだし(暴論)やはりカワイイボクとボクとぼくでユニット組むべきなのでは?
ついでに遅れてしまった紹介
「ゆるふわの宣伝コピペをしているから犯人はゆるふわだ」←www
「大百科がゆるふわの擁護に書き換えられた。犯人はゆるふわだ」←www
「絶息の発言コピペを貼り回っている奴がいる。犯人は絶息だ」←www
< 被 害 者 の り あ む 枠>
>>sm39506322
>>sm39496286
毎回毎回、ワンパターンだなぁ…ネタ一個しかないの?次はこれは誰の発言をツギハギして作ったやつだろう?
https://dic.nicovideo.jp/u/119485551 ←自作自演異常集団の肥溜め
人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( 。*.;; ・( ・∀・) ★*'★:::)
\____::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
考えてみればりあむさんはもうすぐ成人のお年頃だけど、あかりんごは上京してきた15歳で親御さんから預かっているわけだからある程度しっかり面倒見るのが義務んごね
>>38630
アタポンの仕様が変わって、ファン活しやすくなりましたよねー
後、いつも寄ってるスーパーに山形の早生ふじが売ってたから思わず買ってしまったんご。
貴重な山形りんごの補給線...ブクマしておくんご。
余談だけど、生協系のスーパーだとわりと出回ることがあると最近教わったので、もしお探しの方はその辺を当たるといいんご。
>>38623
連載再開といえば最近トレンド入りしたアレが嬉しかったので記念に↓
https://www.pixiv.net/artworks/89050907
アカリの場合、コウメみたいに来世に救いを求めるにも「心から天に還りたいと思う」の条件を満たさせるのが厳しすぎるんご
館において神の視点に近いミホすら様子を見るくらいしかできないレベルで荒んでる状態が二重の意味でキツい……
full尺がホラゲでいうノーマルエンドで2Dリッチがエクストラだとしても真エンディングがどこにもないのが救いが無いなあと思うところなんご……どこかに救いをちょうだい……
ゲーム尺までならそれほど重くないから……(震え声)
フル尺+2Dリッチもまだ帰りたがる死人への定番の休載の「最期に家族に逢わせて、満足させて昇天」の道が残ってるし
ソロまで聞いたら……うん……
所で完全に自分の話になるけれど
こないだの土曜日、冬優子ちゃんの故郷に行ってきたんご
紅葉したコキアとめんたいパークと赤づくしでりんごみたいだったんご
ここ1週間まともにプレイできないくらい忙しかったけどやっと諸々こなせた…
HSHでおぅふ…となり、ストーリーコミュで薫ちゃんに癒され、VIAイベで去年を思い出しながら走り始めたんご
EVERLASTINGも近々あるしファン活の遅れを取り戻すんご!
モバは前も書いたけどすくすくを…すくすくをステに下さいぃ
早速聞こう...と思ったらトレードで手にいれたから特訓前が未入手だったんごorz
でも珍しくテンション高めなあかりが観られたので満足です。
デレステにもくだしあ(ボソッ)
そういえば千葉公演の追加募集がプレ限だけど始まってたんご。両日は難しいから、今回のイベ曲を聴いてティンときたDay2に応募するんご。
>>38603
ここんとこHSHの考察を続けてたせいかLet's sail awayがなんだか爽やか過ぎて沁みるのれす...。コミュの方はまだOPしか観てないけどどことなくBrnと共通した流れもあって、何だか色々思い出してきたんご。来年の選挙はどうなるかわからないけど、VIA曲は慣例になるといいな。
セガのコラボカフェでランダムだけどユニ募のアクリルプレートとバッジがでるみたいんご
https://bpnavi.jp/s/cafe/sp/i-mas_cg4_01/prizes
>>38603
日本人名なののどの辺がツッコみどころなのかは分からないけど、あえて「巫女さん」って言うド直球の和をぶち込んできたところを深掘りできないかなーって思ったんご。
まあ自分はどっちかというと突飛な新説とか出すよりは、とことん真相を究明したいタイプの考察家だからこれ以上は深掘りしないけど。
そろそろニコニコが全体メンテナンスでお昼の12時まで止まるみたいんご。
例によってお知らせなんて読めないので知らなかったんだけど、前から告知されてたのかな?
巫女さんとかに突っ込みだすと、全員日本人名だよ!?ってとこから突っ込まないとだからそのへんはするーするんご
それはそれとして。今年のVIA曲もBrNとはまた別のタイプで新たな始まりを感じさせる良い曲んご。
去年は、まぁぶち上がり過ぎてたのとブン回すのでしみじみする所じゃなかったけど、勝ち取った声でその3人のためのはじまりの曲を歌うって改めて良いぽむねぇ
そういえば、洋ホラーテイストなのに「巫女さん」なのけっこう異質に感じるね
館に何となくジョジョの鉄塔(スーパーフライ)的なものを感じなくもないので館そのものが天に召されれば、って言うのは切り口としてはアリだと思うんご。
個人的にはホラー作品に準えるならコウメが昇天するまでが無印で、アカリがメインになるのが2みたいなイメージを持ってるんご。2Dリッチは前作のあらすじ兼予告編的な感じ。
ちなみに自分が思い描いてたここから一番救いのないエンドが『アカリの家の内側視点で、インターホンからカリンの声で「ただいま、パパ、ママ」って声が聞こえて終わり』って感じのヤツんご
そうなはらんやろとは思うけど
洋ホラーは和ホラーに比べてビターエンド多いから、そうそう何も救い無いエンドではないとは思うんだけどもんご
結末的には呪いの館そのものであるミホさんもしっかり成仏?させてあげるのがキーポイント何じゃないかと思うんご
考察でもなんでもない妄想だけど、ミホさんをコウメお嬢様が迎えに来て、一緒にかえろう?って手を繋いで天に登るところでエンディングんご
cパートで家に帰ってきたカリンが「ただいま」って言ったところで完んご
>>38585
現在埋まってる枠的にDa7シナジーはCoになるので心配はいらないんご(PaDaが11で、既存のDa7がCuなので)
>>38589
カリンがアカリをお祓いするにあたって、「帰りたい場所へは絶対に帰れない」ことをいかに納得させるかがキモになりそうんご。
コウメはあくまで漠然とした「家族と一緒にいたい」であったのに対し、アカリは具体的な場所へ「戻りたい」なので。
捨てられたとか、愛されてなかった事実を突き付けるのは説得どころかむしろ逆鱗に振れそうだし(ミホの説明が「亡くなっている」までで終わっているので、捨てられた件はアカリは自覚してない可能性が高い。そのあと説明されても取り乱してて聞く耳持たなさそうだし)。
カリンちゃんにはがんばってほしい……んご。
考えれば考えるほどマルチエンディング感が増すから、その内キャスト全員のネタバレありの感想も聴いてみたいんご。公式の解釈があるのか、それとも「ご想像にお任せします」なのか...。
次のイベント前に紹介
「コウメの成仏に成功し、マユも消滅した」場合は、2Dリッチの後でアカリがカリンの「帰ろう」という言葉を受け入れて、 >>38584 の方の言うようなハッピーエンドが起こるかもしれないんごね。
コウメがいれば再び成仏させようとしても効かないだろうし、マユはカリンを恨んでいるだろうしで、どっちがいても詰んでる感じに……
Twitterトレンドに緑の悪魔ってあったからちひろさんのことかと思ったら、同じサイゲの別ゲーの事務員さんだったんご
そうだよな、ちひろさんが悪魔なわけないもんね(ぐるぐる目)
そうそう。さっきの考察だとあえて省いたけど、フルのラストの発狂シーンこそがまさに「役割の継承」にあたるシーンになるんご。
アカリは最後に、館に囚われ、冒頭の歌詞のように「助けて」と言って、
そこまでは他の4人が動かす物語に導かれるまま、流されるまま動いていただけなのが
初めて「コウメの役割を引き継ぎ、新たに館に呪われる」って役割を得て、物語を動かしはじめたんご。
あかりのために早めにフェスで天井してリフレたくみんをスカウトしたいんご
Da7秒シナジーがCoだったら個人的には都合がいいけどどうなるかな