「んご」の検索結果:39077件
>>51574
13秒だけでも全部で36パターンあるからいつになるかはわかないけど…
Cu(ダンス)&Co(ボーカル)なら、神谷奈緒or速水奏
Cu(ダンス)&Co(ヴィジュアル)なら、速水奏
Cu(ダンス)&Pa(ボーカル)なら、城ヶ崎美嘉or向井拓海
Cu(ダンス)&Pa(ヴィジュアル)なら、諸星きらりor向井拓海
って感じなんで奏さんか拓海ん持ってればあかり入りのドミを組みやすいんご
できるだけ特化や属性のかぶりを少なく実装していくならCu(ダンス)&Pa(ヴィジュアル)が今後2ヶ月でワンチャンあるかもだけど次のドミナントが出ないと傾向が読めないんご
そういえばドミ凛ちゃんのオルタの相方はCoだったからメイン属性Cuの子の時にあかりんごが理想になる可能性もあるんご?
オルタ枠はかなり指定されるみたいであかりが活躍すると嬉しいけど、もし特化違っても十分強いみたいんごねぇ
デレパで出演復帰なのせえなちゃんらしくてすこ
ついでにコロムビアつながりでootd、コンステ、MOIW、よまつりの会場限定CD事後通販中んご
Brand new!ソロバージョン買い逃した組合員はお早めに
https://shop.columbia.jp/shop/e/eimasoriginalCD/
もうすぐ終わりのサイゲ展行ってきたんご
190人のパネルが並んでるのすごかったんご
全員にイラストと別にプロフィール載ってるパネルがあるんだけどウワサが『りんごろうで一儲けしたいらしい。』で主な所属ユニットが『#UNICUS』と『みくにゃんご』だったんご
[はじけてサマーアップル]辻野あかりが新メモリアルガシャで登場んご!
トウキョウ・シャンディ・ランデヴがデレステに実装されたので
>>sm41634963
有名所のメインユニット数組を、組み換えとか複合でユニット成立する組み合わせで揃えて軸にして、
揃わなかった子とかを最適なとこに割振ってくのが基本だとは思うんだけど、
会場が多いとあちらを立てればこちらが立たず見たいなことになりそうよねんご
適当に何人か選んでもユニットが成立しそうなくらいユニットの数が多いから、いまいちどうするか読めないんご
ある程度ネームバリューがあるところに絞っていくとは思うけど
どちらかというと何を歌うのか、どういう形式で行うかが謎
知っての通り、デレの場合ユニットオリジナルの曲が1曲しかないなんてざらにあるし
たとえば#UNICUSの場合、UNIQU3 VOICES!!!しかオリ曲が無いわけだけど他の歌も#UNICUSで歌うという形式で行くのか
又は、Shout out Live!!!でのソル・カマル(Athanasia)の形式で行くのか(みくにゃんごとか)
ユニットツアーはまだあかり出るかもわからないからここに書くか迷ったんご
最近新アイドルの新ユニット2人組がよく出てるからあかりも何かあるといいんごね
>>lv342824490
来週のデレステにめぎゅし
10月3日21時にユニットツアーの続報が発表の「Next LIVE Invit@tion!」がつべとアソビステージで配信んご
誰か書いてると思ったらまだでびっくりんご
>>51555
ヴイアライヴいいんごよね…
私は初期から追ってるけど候補生たちの成長が実感できたり葛藤が伝わってくるのがすごく好きんご
デレP的には渡辺量先生がゲストの7月回がおすすめんご
練習枠では量先生による生レッスンもあったんご
Lifeタワーなら第五回の12階でカバー範囲最高で有名な7中ダメガのバッジが手に入るからまずはそこを目指すといいんご。
これさえあれば好きな子を自動編成に組めるんご!
ライフとは関係ないけど今回のポイント報酬で手に入る11中チューニングもズルコンに有用んご。
2、5回と今回のメイン終盤で手に入るクールクロスと組み合わせれば推しを>>51543で挙げられた千奈美さんと同等のスペックにも出来るからいい時代になったんご。
もう少しで今回の1人目が登頂するところまで来てて、そのあとはざっくり
「これまで育成したマイスタイルの中から(放置で使えるような)ライフ特化をつくろう」と思っているのだけど
ライフ塔登るなら第何回のどのバッジ手に入れるのが有用かとか
何かアドバイスあったら教えていただきたいんご。
ドミナンごはメインの属性とサブの属性でスキルやボーナスの対象が違うから微妙に頭を使うことになりそう。
とりあえず今回のしぶりんの場合、ガールズネットワークの二人でミューオルタするのが最適解んご?
そういえば、今日はモバで#ユニ募(当時)が結成して四年経つんご。という訳で箱推しするきっかけになった動画貼るのれす。
>>sm36773969
お二人ともありがとうございます…
パフェサポは揃っているので、性能的にヘレンさんか、新人繋がりで千夜ちゃんか迷ったのですが今回は千夜ちゃんを選びましたんご
・9秒パフェサポ(島村卯月・大石泉)
・11中チューニング(相原雪乃・杉坂海・江上椿・横山千佳・小室千奈美)
・7高コンセ(古賀小春・ライラ・日野茜・向井拓海・高峯のあ・涼宮星花・沢田麻理菜・吉岡沙紀)
・9高コンセ(今井加奈・佐々木千枝・財前時子・ナターリア・栗原ネネ・結城晴・池袋晶葉・和久井留美)
・11中コンセ(南条光・原田美世・松山久美子・藤居朋・柊志乃・伊集院惠・浜川愛結奈)
・ダメガ(ヘレン)
・スライドアクト(木場真奈美・首藤葵・イヴ・サンタクロース・辻野あかり)
・総アピール値1位タイ(高垣楓・佐城雪美・大槻唯・村上巴・黒埼ちとせ・白雪千夜)
純粋に性能だけ見るとこんな感じんご
おおう…日焼けによって逆に赤くならないとは…。
一方北海道は早くも気温1ケタを記録するし、「もはや四季じゃなくて二季」という話も冗談ではなくなってるんご。
と、この流れで紹介するのはちょっと気まずいけど
井村屋さんの「ごろろん果肉 アップルパイバー」がリニューアルして順次販売開始んご。
https://www.imuraya.co.jp/news/2023/details322/
#UNICUS結成1周年にMy-StyleRevo曲とはまた粋な事をするんご。
それにしても今回のMVやば過ぎないれす!?
またデレステくんが何でもない事のように変態技術を披露しおったぽむ!
はえーMVの衣装チェンジびっくりした
試した感じSSR優先でSSRがない場合は無料の共通衣装になる感じんごね
セレクトショップ衣装やコネクテッドパラレルは確認できなかったんご
UNIQU3 VOICES!!!&#UNICUS1周年おめでとう! 時の経つのは早いものんご…。
中の人的にもせえな氏復帰しつつあるし“たまに集ま”ってくれたら幸いんご。
あとSoLの感想全然書けてなかったけど、アーカイブを平日見れてなかった分
最終日の日付が変わった後のアディショナルタイムまでがっつりしゃぶりつくしたんご。
感想はいろいろありすぎてここでは述べきれないけど、
1つだけいうとすれば「めぎゅし、成長したね…」ほんとこれに尽きるんご。
もっとも、かと思えばアーカイブ同時視聴会で限界化したりあかりそっくりのおもしれー女ムーブかますけど。
(ざいちゃんやDay2のかりりんも大概だったがw)
ところでまもなく塔登りの時間……うっ、頭が
#UNIQU3_VOICES!!!イベント一周年おめでとー!
当時のアレコレが懐かしくなって、>>47146ー>>47551辺りをざっと振り返っちゃったんご。ユニクスの名前もだいぶ浸透した気がするし、後はシンデレラフォトにロゴを…。
#UNICUSの1周年おめでとう!!!
このユニット名がついてからまだ1年しか経ってないなんて信じられないくらい馴染むユニット名になってよかったんご
そして1周年の今日、あきらちゃんの新しいユニットイベントが始まるのも縁を感じるんごね
これからもメンバーそれぞれ活動しつつも#UNICUSの供給あると嬉しいんご
というわけで#UNICUSそして#UNIQU3 VOICES!!! 1周年おめでとう!!!
これからも頑張ってプロデュースしていくんご!🍎🦈💊
茨城なら手軽に行けるかな?と思ってアクセス見てみたら山方宿駅で茨城のまあまあ北なのね
そして交通費はともかく東京駅からの所要時間が山形行くのと大差ない、と言うか山形の方が早くつくっていう
新幹線ってすげーんご
やはりガチャは悪しき文明…今回はドリンク消費してるのにスタミナ回復どころかオバロ状態なのが恐ろしいんご。
https://www.japan47go.travel/ja/detail/002861d9-bb84-45cc-ab0f-2fdcfc9d8aa9
アーカイブと連休ロスが悲しいからやまがた芋煮の情報でも見てモチベ取り戻すんご
異次元フェスは外野だなーと思ってたけど、オリジナルのぼりデザイン権の登場で賑わってきたんご
観測できただけで#UNICUSで動いてるのが2件・調査中が1件んご
そうか、今日は重機が出てくる芋煮会の日だったのか。この炎天下で芋煮はまだちょっとキツイんご……
ゲーム世界だと、あかりとかお呼ばれしたりして、P達はちょっとしたオフ会みたいになってたりするんかしらねんご
最初にセクシーな写真が目に入り
次に文章読むと成長したなあとしみじみし
ATLを読んで泣き
もう一度写真をよく見るとりんごろうがぺしゃんこになっていて笑える4段構え
「世界を変えよう、あきらちゃん」は名言すぎるんご(※歌唱パートへの言及です)
それはそうとしていつかとみーに思いを伝えたげてー、とも思う。
コメントが早過ぎて最後まで目を離す暇が無かったけどたのしかったんご!
めぎゅしのコメ芸がおもろかったし限界化がもうね、あきらちゃん大好きだなぁって。
オンタイムだったらもう初日でいうとラブレター始まってる時間まで来ちゃったんご
ログイン云々はあったとは言え初日配信自体はちゃんとできててほんと良かったんご
とみーもめぎゅしもすっごいいい笑顔してて泣いちゃいそう
特にめぎゅしは写真の映りが硬いこと多かったからライブ中みたいな眩しい顔見せてくれるのはおいちゃん嬉しいんご…。
山形りんごを使った商品といえば、お酒だけどこんなのもあったりするんご。
http://sakefood.jp/?pid=135476387
>>51486
https://www.eitarosouhonpo.co.jp/SHOP/1161585.html
これか
山形りんごもこういう商品もっと出てくるよう応援したいんごね
トキ赤コール、アンケートだとこんなかんじだったんご
結構しっかり割れてる
あとりあむちゃん誕生日おめでとう
これからも愉快でおバカで考えなしにやらかすけど、一番大事なことはちゃんとわかってる素敵な君でいて
https://note.com/onikunigu/n/n7c09810172f6
>>49180の人が今回のライブの感想あげてるんご。
この手のライブは初めてだそうで鮮度がすごい
配信で聞いてた感じ、山形りんごー!で想定されてた様な印象はあったかなぁ。めぎゅしが始まる時に都度音頭取ってくれれば解決はしそうだけども
しかし、平日はアーカイブ見返してる余裕がねぇんごねぇ……べっちょりんご
トキメキは赤くて甘いの最初のコールって現地でも話してたけど結局どれが正解か分からないままだったんだよな
でも終わってみて今回みたいにソロでの歌唱じゃない場合は音源通り「山形りんご」ってコールして、ソロで歌唱したときだけ「あかりんご」ってコールするのが特殊な感じがしていいのかなって思った
もちろんそれを会場の大多数に周知しないと意味がないのだけど
ライブ中も終わった後も全く言葉発せる状況じゃなかったからようやく今回のライブの感想語れるんご…
本当に、もう本当にShout out Live!!!めちゃくちゃ楽しかった!!!
めぎゅしからは今まで以上に直球で心揺さぶられたんご
開幕の無限L∞PだLOVEから既に弾けまくってたけど純情やきゅんまでのオラオラりんごも新鮮で面白かったんご
そん中でも特に心に残ったのはやっぱりday2でのトキメキは赤くて甘い、その最後のシャウトだったんご
歌がとてもお上手な2人に囲まれながらもしっかり自分の色を出してみせたってだけでも涙腺にきそうだったのに「あなたに届け!」で心の込めよう一等賞だった時はもうそっから前が滲んで見えなかったんご
この時のめっちゃ心篭ってた……よかった……となってた気持ちがアンコール前ラストのトワスカ“巧く歌うんじゃなくて心を込めて歌うよ 世界でたった1人の君に伝わりますように”でリフレインしてまた泣いちゃったのは秘密んご
もっともっと細かいとこ挙げたらキリないくらい心グラグラなってたけどこれだけは言いたかった…!
みなさん本当にお疲れ様でした!ありがとうございました!!大好きってずっと伝えたいのはこっちの方だーーー!!!
りんごろうといえば、かおるんがつけてた髭付きの精はりんごえもんさん…と思ったけど
実際にはりんごろうさん以外の名前と姿はどれがどれに対応しているかまだ確定情報ないんごね
>>51467
前のライブでも袋詰めだったしなーと思ってたら袋の種類が予想外だったんご
しかしりんごろうは転がされてるのが似合うぽむ
かっしーの感想は言いたかった事を言ってくれるというか
ライブを見て自分の中に生み出されたマグマのような感情を言語化してくれるんで大変助かるんご
かっしーの感想会聞いてるとまた涙がこみ上げてくるんご・・・。最近はこれを聞かないと終われないんごね。
ドミナントアイドルは、とりあえず枠の色的にはキュート×クールに見えたんご。髪型(というかリボン?)的には個人的には橘プロっぽく見えたけど・・・。
ウェーブかけたあかりの可能性も・・・うん、アホ毛ないですね、はいんご
しかし、全く分からんご誰だこれ。ロングヘアーで、小柄?には見える気はするが
とりあえずあかりがそのうちドミナント来たらCoかPaのグループにぶち込んでもスコアいけるってことでいいんごか?
まさかゲーム内の属性をぶっ壊してくるとは思わなかったんご
ドミナントアイドルの“2つの属性を持つ”というのが
「CuでありCoでもあるアイドル」みたいな意味だとすれば
既存の誰でもない191人目のアイドルという可能性もあるんご。
ユニットツアー……星希さんがまだライブ難しいかもしれんし何とも言えないんご
でも逆にいうとあかりの新ユニットがくるかもしれないぽむ
合同ライブやシャニのライブ?みたいになるのかな
結局総選挙やそれに類するイベントの情報はなかったんごね。
今年度は完全に休みで次は24年度ということかしら…
(今年度サプボが無ければ小春ちゃん入れても2年で5人しかボイスついてない…)
そういえば今回のライブで初めて知ったことだけど、
冒頭での協賛読みにアイドルたちが声当てるのは声出しできない期間の特別措置で
通常は参加したPたちだけが読むものだったんごね。
(そもそも「協賛読み」という文化自体がアイマス特有のものなのは知ってる)
全国展開ってのもやばばだし、ワンチャンユニクス来ないかな…?ってちょっぴり期待してるんご。
それにしても現地でトキ赤浴びれた組合員が羨ましい…。
昨日もだけど、今日は特にめぎゅしの成長がいろんな所に見えてこちらも頑張らねばって思わされたんご。
ユニットライブ、どんな感じになるんだろうねぇ・・・。デレだと大体のユニットは持ち曲1曲しかないからなぁ。ユニット2曲目以降が増えるならそれはそれで嬉しいんご!
時期的には10月頭に概要発表ってのと今決まってるライブから考えると、最初の開催地が1〜3月くらいかな?
なんだかんだデレで既に今年度2回ライブやってるし、異次元ライブもあるし流石に来年度以降になるかな?