「んご」の検索結果:38992件
すくx2あかりんごのイラスト好きだから、グッズうれしいんご
寮暮らしでないとすると、山形から通ってるか1人暮らしになるけど、現状では推測できるようなセリフはないし、そもそも寮暮らしの可能性もまだあると思うから結局わからないんご
Wish you Happiness!!のイベントコミュに「あかりちゃんも頑張ってましたからねぇ。年末年始のレッスンは、女子寮に泊まりがけでしたし……」というウサミンのセリフがあるんご
これはあかりが普段は女子寮に住んでいないという証拠になると思うんご
ただそうなるとあかりは普段どこに住んでいるのか、という疑問が深まるんご…
明言されてないんご
少なくとも実家ではないんご
状況証拠的には寮の可能性が高いけど、反証になるような台詞もあるからシュレーディンガーのりんごになってるんご。
連投失礼
https://idolmaster-official.jp/news/01_1378.html
あかりの新グッズんご!
今度はカードケースんご
https://yuki-ringo-info.jimdofree.com/
噂に聞いてた雪中保存したりんごの販売があるんご。
これを逃すと当分山形りんごにはお目にかかれないかもだから現地まで足を運ぶか考えてるんご...。
ぴにゃリクは選曲が完全ランダムだから練習にはいい感じでオススメんご。
自分で選ぶとどうしても選曲が偏ったり、好きな曲に粘着しちゃったりするからね。
リハサぴにゃリクはできないのが玉に疵。
あと練習のときはフルコンにこだわらず、判定強化を入れずに自分がどれくらい叩けるか把握すると良いんご。
アタポンはおんなじ曲を何回もやれるので練習ができると思いきや変な癖が付いたりすると剥がすのが大変ご
Masterは25-26辺りが一番数が多いので叩けるようになると日々のぴにゃりくが楽しくなってくるんご
>>30706
7中オバロはズルコンでもよく使うんご。でも特技ポテンシャル10まで振れる子がいなかったので代わりに9秒パフェサポと4高オバロでなんとか魔道フルコンまでごり押せたんご...。
押し方が悪いのか時々ロングノーツが抜けたりしたので何度かやり直したのが反省点ご。
>>30697
どんな譜面だっけと思ってリハーサルしたら、確かにノーツを見ようとするとちょっと厄介そうんご。
画面中央~上あたりに視点を置いて降ってくるパターンだけ見て、押すタイミングはリズムでってやるとやりやすいと思う(個人の感想です)
上の難易度に慣れてから戻ってくると以前苦労した部分が何も考えずに取れたりするんご
そういうこともあり自分の適正難易度より1〜3くらい上をNICE以下10以内とか目標決めて練習してる
>>30700
16分のゾーンが23~25秒だから7中オーバーロードをレゾナンスしてもつながるのでこっちのほうがお手軽だったんご
SRのなかから二人チケットでとって10Lv+ポテ振ってあとはセンタートリコアビ、ゲストレゾナンスでのこりに7ダメガとかライフとか適当にぶちこむんご
>>30699
反対側に飛ぶのは一瞬だから確かにトリルじゃなかった、、、勘違いしててスマソんご。
で、>>30698さんのアドバイスでスピード上げたら頭の同時押しはうまくいくようになって
そのうち1回だけ2か所ともつながった……けどその時は他の箇所でミスっちゃったんご。
でも光明は見えたから>>30703さんもいうように上の曲行ってまた戻ってくるんご。
地力をつけて上から殴ったらあっさりフルコンできることもあるので
特にこだわりがないなら一旦スルーして上の難易度の曲に行ってみるのもありんご
11チューニング持ちがいなかったのでサポートにレゾ入れる前提で色々試してみるんご。
親指勢だけどそろそろ持ち方に限界を感じてきたからそっちも検討するんご。
トリルというとちょっと脱線するけど、自分はLv24のDOKIDOKIリズムが
ド頭の同時押し2連とその少し後のトリルがノワールみりあちゃん入れた編成で
あれこれやってもどうしても攻略できずにもう60回くらいやってるんご…。
もっとも前者は特技に頼れないから自力でタイミング合わすしかないけど…、
同時押しのコンボつなげるコツがあったらお聞きしたいんご。
判定ラインを全く見ずにリズムをとるか、逆にリズムとろうとせず判定ライン付近をガン見して目押しするのがいいらしいんご
自分は毎回ガン見で突破してるんご
正確には16分トリコだけんご
確認してきたけど16分トリルは23~26秒?ぐらいだから11チューニング(高も可)いれればかなり楽になるんご(チューニングレゾナンスしたりシンフォ重ねるのもあり)
トリルは後半ずれてくるので12パフェサポと8スキブいれて後半ごまかすのもありんご
MAS序盤のトリルは11中チューニングをレゾナンスすれば全部拾ってくれるのでフルコンだけとりたいときは活用するんご
MAS、MAS+は30回終わったのでPROやったらあとはMASやりまくるんご
マネーほしいのでなるべく1倍で進めるんご
>>30689
こういうエキセントリックなふいんき(何故か略)を纏っても様になるのがユニ募の強みの一つだと思うんご。
既に話に上がったけどイベント曲最初のトリルが地味にしんどくてフルコンに届かないんご...。ただでさえ連打苦手なのにタイミング的にスキルで誤魔化せそうにないのがつらみ。
>>30687-30688 >>30690
ありがとう、ファン活はもっとカードがそろってから考えることにするんご。
ちなみにルームに関してはレゾナンスの1枚も持ってないし自分で仕切るほどの腕もないから使ったことないんご…。
ライパ編成で育成したい子を複数枠に編成しておけば当然抽選される可能性も上がる
あと最近は個人用のルームを作ってやっているんご
部屋作る時に選曲される属性を決められるメリットがあって全属性のみにしたりもできる
>>30677 >>30680
ライパで得るファン人数って自ユニット5人全員に入るんご?
それともLIVEに出る一人だけで、ファン活したい子が選ばれるかは運しだい?
んー・・・地元民ながら、言われてみれば確かにこう雑にミーハーな気もするんご。
良くも悪くも素直というか、何もないが故にすっと入ってくるというか
とある山形の人気ローカルタレントさん曰く「山形県民は結構ミーハーなので、バズったりしたものは認められる傾向にある」らしいんご(あくまでその人の認識だけど)。
意外と第一ステップは既に踏み込めているのかもしれない……。あとはこれから自分たちも山形を大事にしていくんご。
現状でも、めぎゅしの山形ロケに、朝日町の桃色ウサヒやりんご農家さんと山形空港に知られ、地元ラジオ番組でコーナー化されてさらには地元のお菓子屋から誕生日ケーキまで作ってもらえてるだけでも大分ありがたい話ではあるけどね
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81289?imp=0
この記事を読む限り、やはりデレマス側ではなく山形の農協や商工会議所等の側からアプローチしないと、コラボは実現しないみたいんご
ということはやはり地元のリアル山形での知名度を高めていく必要があるんご
>>30677
ライパはセンター効果の関係上ファン活に最適なのでシンデレラチャームを持つアイドルを編成する人が多いんご。
なので必然的にシナジーと当たるパターンが多くなるんご(センターがチャームのアイドルは特技がシナジー)。
ライパはなんだかんだ回復もちと当たるパターンが多い気がするんご。シナジーとかシナジーとか。
ちなみに自分の編成はチャーム、ウィッシュ、オルタあかり、コンボナあきら、レゾナンスりあむのチ自自自レ仕様。全属性ルームに入って遊ぶことが多いんご。
あとスレチなので大きい声ではいわないけど、例の湯呑買えました、んご。
自分の場合PROでさえ初見フルコンはめったにできないんご。
といいつつ最近ライパはMASで回すことが多いんご。
Lv25あたりから回復役入れないとクリアがおぼつかなくなり、
28以上ともなると回復ガン積みしても死ぬことが多い自分でも
ライパは補正値が高いためかスコア重視にした編成でMAS挑んでもそうそう死なないから助かるんご。
それにしても今回のイベ曲がLv25にしては易しいというのは同感。
Lv24でさえ何十回とやってもフルコンできないでいる曲がある中
十数回でフルコンできたし、自身初のスコア100万越えも達成したんご。
あと、にじぽりで名前だけ出てた山形プロデューサー連盟のTwitterがついに動き始めたみたいんご
今後どういったアクションを起こすのかはわからないけど支援していきたいんご
イベマスプラ初見でフルコン近くいく人が自分とつながってる数少ないプロデューサーさんたちの中にもいるんご
セカイは我々の観測よりも遥かに広く、その“頂”は限りなく高いんご
ちなみにアタポンライパは時間効率は劣る代わりにスタミナ効率はグルーブとかの他のイベントより高くなってるんご
エンブレム稼ぎにはうってつけんご
あかりの分のエンブレムを確保したうえで浮いた分だけ他の子に使うのがいいと思うんご
ラインナップ変わっちゃってもイベントスカチケで取れるんご
>>30668
ありがとう
場数も兼ねて初回4000の子を交換していってるけど、それでもエンブレムが足りなくなってくるんご
もう少しライパに籠らねば
上位報酬だから8000+16000*4=72000だしそうなるんごねぇ
他にも色々交換したいから私はがんがんライパしてるんご
(スタドリ、石、ティアラ1個めなど)
ライパのエンブレム交換、来月はあかりんご対象だよね
フル交換する場合は72000、りんごろうも回収するなら+1000あれば足りるで合ってるんご?
もちろん新人同士のステージを見学させ合って改善点を挙げあうとかの真面目なレッスンの可能性もあるんだけど
言及されてない以上、新潟から新幹線乗ってまでステージを観に来たって考えた方がとうといんご……
わりとりあむに負けず劣らずトンデモ言動するあかりんごだがりあむと違ってあんまりツッコまれない
あきらちゃんは止めないし何だったらりあむも止めない
はえー、すっごい
この1年でNEUTRINOの歌声ライブラリが増えたのと、CeVIO AIが発売されたので、重厚感がマシマシになってるんご
ユニ募にするとコミックリリーフの小悪役、それこそ三馬鹿になっちゃいそうんご
公演系でおっきめの出番が貰える日が楽しみんご……その前にモバが潰れちゃいそうな気がしなくもないけど
おお、役の話でこんなに盛り上がれるとは...組合員の帰還といい朗報が続くんご。
個人的には>>30638がわかりみが深いし、なんなら王道のヒロイン(卓m@sでたまに見かける)からトラウマで幼児対抗したメンヘラちゃんも演じられそうな気がするんご。
>>30643
あれはアトラクションで遊ぶのが仕事だったから、多分仕事として演技を求められればちゃんとやってくれる……はず……きっと……たぶん……め、めいびー。んご。
根が基本素朴で優しい子だから難しいところもあるかもだけど、ドライさとかわいらしさのバランスをうまく取ればサイコあじのある悪役ができるかもしれないんご
役となれば前向きにやってくれそうな面もあるし
おお・・・去年のお祭りに参加した組合員が少し戻って来てるー?
今年は本戦の投票になるんご
頑張らなくていいので出来る範囲で投票して欲しいんご
何だかんだでかなりの組合員が生まれたはずだからログボ票投げ込んで貰えるだけでもかなりの援護射撃になると見てるんご
あかりがじゃなくて今回の人選についての話かと思ったんご
まだ初日だけどボーダー高くなりそうな推移に見えるから時間を見つけてエンブレムは早めに消化していきたい(橘プロのボーダー予測待ち)
>>30623
ちなみに10秒スキブだったり、ダメガがヘレンだったりでも問題なくマスター・マスプラ放置S行けることを確認したんご
今回ちょっと回す時間足りない(てかボーダー爆上げしそうなんで手動だとついて行けるか怪しい)から、ガンガン放置使わせていただくんご
MAS+はスライドで逆端までの出張を何度か要求されるから親指勢はつらそう(親指勢)
トリルはどうしても苦手んご。Snow*LoveもEVIL LIVEもトリルでコンボ切れてるんご
ずるこんと介助編成でMAS,MAS+のフルコンととりあえずMAS150万点完了
今回のMAS+も完全放置S取れること確認したので石回収は問題ないんご
>>30618
あれトリルっていうのか
勉強になったんご
Wish you Happiness!!の予約忘れてたので注文
あかりソロももちろんだけどナターリアもソロ聴いたことないので楽しみんごね
>>30617
確かに最初のトリル部分はちょっと厄介かな
片側だけ見て無心で叩けばいけるけど、途中でリズム大丈夫かな?って不安になると狂うかも
MAS+は29にしては楽な方だとは思うけど中盤のフリック地帯とかもあり通しだと中々つながらない、実力不足んご
>>30607
MAS確かに易し目ではあるけど最初の連打みたいになるとこはキツいね
速度上げたらなんとかなったけど連打苦手なので安定は無理かもしれんご
あかりがSNS熱心かな?はえーって言ってるからじゃない?という説が出てたヤツね
その辺から言うとPの胃袋をりんごで染め上げようとしてくるから居る可能性があったやも……
意外とトンチキガチャに居ないからやはりあかりは普通だったのかもしれないんご
すく×2がステにあったら入ってたかもしれないけど今のところ食事を手渡してる感じのイラストは全然ないからじゃないかなぁ
あとりんご料理以外はテンでダメらしいので
続々と戦士達が黄泉の国から帰ってきたんご!
んごぉおおおお!
橘プロは胃袋をつかみに来てるのに辻野プロはそうでもないんですね
砂塚博士、これはいったい?
胃袋を掴みには来ないあかりんご
ふと思ったんだけど、あかりんごってこういうテーマガチャの対象になった事ってあります?多分雷属性の時にユニ募の他の2人がいたのは何となく覚えているけれど
つぎもCo→Cu→Paの可能性もあるし
Cu→Pa→Co→Pa→Co→Cuって循環させるパターンも考えられるからわからんご……
おそらく選挙期間中になるし、本命クラスのアイドルがそこで来た場合、それだけでシンデレラガールに王手かける可能性もあるかも……?