「んご」の検索結果:38993件
ボイスありのゲームみたいんご
昨日ポプマスで「ボイス付きゲームだから非ボイスの子は来ないだろう」とかいう予想が出てたんご
アニメの時は何人だったっけサプボ
>>25423
流石にそうするには人数が多過ぎるんご…
でもほんとどうすんのかね?これボイス有りのゲームだっけ?一部ボイス未実装は浮くってレベルじゃないんご…
この際ポプマスで出たアイドルはここで初めてボイス実装しますなんてミラクルムーブ来ないだろうかんご・・・
来ないですよねもちろんそうですよねすみません。
ポプマスの初期メンツ、人気どころばかりかと思ったら予想外の娘も居て面白いんご
個人的には池袋博士とともかちゃんがいるのが嬉しいんご
加えてあかりじゃなくてあきらちゃんだけが出てきたのはあかりの良く遊びには間違いなくりあむは合わないだろうなって言うのもあると思うんご
あかりあの絡ませづらさは未だいかんともしがたし
自分はりあむが加蓮をママにしたエピソードが未履修なんだけど、
「Go Just Go!」のコミュを思い出の鍵で解放すればいいんご?
そういえばあきらちゃんが「あきらんご」って呼ばれてたけど、逆に考えればみくにゃんごとか他の組み合わせもある中であかりんごと最も親密にしているアイドルとしてファンに認知されていて、一緒に自撮りとかもたくさんしててデレマス世界線のファンに対してもあきあかの仲の良さが伝わってるんだろうなぁって考えるとめちゃくちゃ深くてエモいあきあかだなぁと思いました(早口)
>>25399
そのぶんここで言及されたレアなエピソードや関係性を覚えておくと
のちのち他のプロデューサーにドヤッたりマウント取ったりできるんご
あかりんごは愛されキャラだよねみたいなことを加蓮ちゃんが言ってるので保護者目線にさせるのかもしれない
加蓮ちゃんがユニ募の保護者になる日も近い…かも?
わかっちゃいたけど、コミュが多すぎて(コミュ8つ×分岐3通り×シーン4つ×4人+エピソードコミュ1つ×分岐2通り×シーン4つ×4人)どれがどのコミュかわからなくなるんご
あかり以外のコミュにあかりの話題出るとか普通にあるしこれまとめるの大変そうんご
>>25352
わかる
これは少しメタなことだから気分悪くするPいたら申し訳ないんだけど
あかりんごは変にリアリティがあるというか……
発言自体は割りとぶっ飛んでるわけじゃないけど、「お前それを二次元のキャラが言うのかよ!」
っていうなんかあべこべな感覚になるんだよな
現実的に考えたらそう思ったり言うのもわかるけど、それで良いのか……?みたいなのがPが惹かれる魅力なのかもしれない
>>25343
ポエムだろうと俺はあの書き込み読んで感動したから自信持ってくれ
>>25393 >>25394
ありがとうございます!
レア以上じゃないと特技が上がらないからレベルMAXまでいったキャラだとノーマルは選べなくなるということだったのね
納得できてスッキリんご
>>25392
ちょっと状況わからないけど、
レッスンするには経験値か特技上昇確率のどちらかが0でない必要があるんご
レベルがカンストしてる場合は、特技上昇確率上がらないといけないからあげられないノーマルはえさにできないんご
今日は休みだし先週のラジオのTSきくんご
>>25392
レッスンしようとするアイドルのLvがMAXの場合、それ以上レッスンによる経験値を積み増すことができないので、経験値しか増えないノーマルアイドルやルキトレ・トレーナーチケットは自動的に選択できなくなるんご
今はとにかく場数を踏ませて経験値を貯めさせよう、という事務所の方針が見えなくもないんご
まあ仕事の内容を見ても、新人育成ノウハウのあるデレマスの仕事か俳協の先輩と一緒の仕事ばかりなので、そのへんのフォローはしっかりしてそうんご
みのりんご先輩は前から辻野あかりに言及してくれてて、梅澤さんとの絡みを個人的にすごく待ってたんご
これは朗報んご…
それにしてもめぎゅしが仕事詰めすぎ&生放送ばっかりで若干心配になるんごね
鈴木みのり氏といえばご自身のニックネームが「みのりんご」で、あかりが1位になったときTwitterで言及していて、
最初に担当した役が「りんごの名産地から出てきた方言が出るアイドル」だった気がするんご
鷹富士茄子役の森下来奈さんと佐城雪美役の中澤ミナさんによる番組「らなミナのおみあい〇〇」に、藤原肇役の鈴木みのりさんと辻野あかり役の梅澤めぐさんがゲスト出演することになったみたいんご
どんな絡みになるのか、楽しみんご
https://sp.ch.nicovideo.jp/ranamina/blomaga/ar1970743
>>25376
無課金勢の自分はメモリアルプロデュース序盤の消費スタミナ少ない&思い出pt報酬間隔が短い段階を
アクセサリーケース使わずに進めて、アクセケースやレッスンpt稼ぎの足しにしたんご。
しかしあかりたち4人は絆∞にしたものの、さっきになって「コミュイベントメモリー」を解放するためのハートptが
だいぶ足りてないことを知ったんご…。スペシャルレッスンと合わせてあと3日で間に合うか…。
アイプロ、あかりたちだけじゃなくてメモリアルプロデュースなんてのもあったのね
全く気付いてなかったんご
あかりたち全員∞になったのであとはあかりの絆レベルだけ上げていこうかと思ってたけど意味あるのかなあ
お空は火水地風光闇の6属性になって、しまむーは光、しぶりんは水、みおちゃんは火で、3人セットの奴は光だったんご(他のコラボで上がった子らは長いから割愛)
それに当てはめるとあかりは地であきらちゃんは水…?もしくはニュージェネに合わせて来るやも
>>25354
>ウィーたべるんゴー!(旧版)の勇気ある削除は「煽りんごは不味いよね」という共通認識を生み、動画内容が暴走しすぎるのを抑制した
これについては「取り消せよ…!今の言葉…!」や「バスターコール」といった語録や用語との親和性が高く
(折しも現実世界での「BUSTERCALL」プロジェクトが炎上している最中)、
うまい具合にネタに昇華されたのもラッキーだったんご。
こういったことを振り返ると改めてたべるんご界隈は“やさしい世界”なんだなって。
りあむがあきあかに対しては砕けた関係になれるのも納得んご。
>>25353
今某鬼滅とのコラボが間近のお空ことグラブルだけど昔はデレマスとのコラボがとてもお盛んで
今年は数年ぶりのコラボでニュージェネ3人で1ユニットのキャラや楓さんがお空に行ったところだったんごね
デレマスとしても新しい風であるあかりら#ユニ募や7人の新人アイドル組を連れてくのは
どっちとしても新規勢を引っ張ってこれるいい機会だと思うからいずれ実現して欲しいんご
ついこの前レス数40位だったのに今見たら38位になっててすごいんご…
数字を追ってるわけじゃないけどやっぱりここは活発んご
https://dic.nicovideo.jp/s/al/t/%E3%81%8D%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%8C%E3%81%BF%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%81%84/res_count/desc/21-
>>25358
まああくまで予想だから、正確な情報はデレステホームのお知らせ内にイベント限定スカチケ対象アイドル追加のお知らせが出るので都度確認してほしいんご
>>25356
ついこの間、2019年11月末からのSun ! High ! Gold !イベントの報酬カードが解禁されたので、夢をのぞいたらのカードも年明けには解禁になると思うんご
厳密にはあかりに関係無いけど質問したいんご
イベント限定アイドルスカウトチケットで、夢をのぞいたらのりあむちゃんを貰おうとしたらまだ出てなかったんご。
解禁目安の時期とかあるんご?
>>25354
今回のムーブ、コロナすら味方にしているから、本当に運命の女神があかりに微笑んだと思う。
3月に入ってから、たべるんごのうた関連動画が一気に増えたけど、2月の17日の不要不急の外出自粛要請、27日の小中高校の全国的な臨時休校等が無関係とは思えないし(動画作成者、視聴者の増大)それを考えると、本当に愛されているよなぁと思う。
>>25350
その後の種々のムーブも奇跡的なまでに完璧だったんご
たべるんごのこのうたやさくらんごのうたであかり自身のことをダイマする流れができ、組曲んごんご動画の発掘がそれを強力に補完した
ウィーたべるんゴー!(旧版)の勇気ある削除は「煽りんごは不味いよね」という共通認識を生み、動画内容が暴走しすぎるのを抑制した
AIきりたん(NEUTRINO)という新しい技術の導入は動画制作の労力を格段に減らしてブームを加速させた上に、そもそもの東北三姉妹の開発経緯が地元東北を盛り上げることだったから、あかりの山形りんごを盛り上げるという目的にも合致して、AIきりたんが使われることへの違和感が生まれにくかった
登坂淳一氏やビリーバンバン菅原進氏のたべるんごのうたの投稿も、総選挙・VIA開始前後という最高のタイミングであり、完全に話題をかっさらうことに成功した
当初はあと1ヶ月遅ければ、と言われていたブームが最終的に3ヶ月余り持続し、選挙期間中ずっと話題を提供し続けた
正直事実が小説より奇過ぎて、神の見えざる手の介入を疑うレベルんご…
しまむーの普通はシンデレラのアイドルの中の普通であかりんごの普通は現実の農家のJKの普通だからシンデレラの中だと異常に見える気がする
端的にいうと異世界に一般人が転移してきた感じ
昨日シンデレラ一門の記事に純粋さと混沌さとフライドポテトのハッピーセットと書き込んだ人、怒らないから出てくるんご
大丈夫、ちょっとこの外からしかチャックを開閉できない着ぐるみに入ってもらうだけだから(ニッコリ
>>25348
げ、現実世界にも王林(りんご娘)ちゃんとかいるから…(なおりんごだけをPRしてるわけではない模様)
あかりのキャラクター性が浸透する過程で、たべるんごのうたは実に優秀だった
キャラクターが二次創作きっかけでバズる時って原作にはないキャラや設定が付加されてしまうことが往々にしてあるけど
(今年同じく流行ったここふゆ然り)、バチさんはそのようなものを一切乗せなかった(BBだけ載せた)
一番最初がそれだったことがその後の全てにつながったと思う
>>25339
あかりはアイドルとしての発言を考えて何か言うと、天然が合わさっておかしくなっている感じが
シン劇での3人顔合わせのあいさつが
最初の挨拶は
山形から来ました! 辻野あかり15歳です!よろしくお願いします
で普通なのにアイドルとしては普通過ぎると言いなおして
いえい♪山形生まれのりんごアイドル辻野あかりだよ☆
「あかりんご」って呼んでほしいんご!よろりんご♪
となるわけですから、かわいく今風に言おうとするとおかしくなる感じか(シン劇での加蓮との会話も同様)
その意味では、アップルチアーでの発言が一番地に近い発言?
>>25339
言われてみれば確かに「取りあえずなんかキャッチーな宣伝文句言っときゃ良いだろ」感凄くて笑っちゃった
ちなみにあかりんごの次の砂塚あきらちゃんが登場したことに初めてここの掲示板で言及されたのが>>60で
もうこの時点で辻野あかりに同情する空気になってるのほんと面白い
>>25339
キャッチフレーズ考えてたら、良いなれてるりんごの宣伝文句に侵食された感じんごね
あかりは声が付いてキャラ付が進めば進むほど「普通・・・?」みたいな感じになってきたけど、
全ての要素が普通と言われてた頃からの延長でしかないの凄いよね
>>25338
普通(当社比)
しまむーの場合は普通っていう最強の個性だからなぁ。
スペックが高水準で纏まってる場合はただのオールラウンダーって言うんよ…?って感じ
ほんとあの世界はやべー奴等ばっかんご…Pもファンも含め
りんごアイドルあかりんご!今日ものびのび成長中!収穫の季節!お買い得!ん〜、なんか違う?
↑これほんと可愛いし声聞こえた嬉しさだけだったけど今思うと何考えてたんだろう
実際のところあかりって(デレ全体からみて)「普通の個性」を持った子なんだと思うんご。
デレが成熟してきたからこそできる普通へ対する新しいアプローチというか。
卯月が「普通という確固たる個性」を持っているのとそこも対比要素なんじゃないか、とか考えてるんご。
アイドルの入手はガシャのほかに、直接入手できる「オファー」も可能となる。
の紹介文から、りんごろうの単独オファーも視野に入ってしまうかもしれないんご・・・?
>>25333
次に出てきたあきらちゃんがウケそうな属性いっぱい積んでたのもあると思うんご
りあむ以降はもうオイオイオイって感じで毎回比較されたあかりがトレンド入りしたらしいし
今になるとなんかバランス良い感じな不思議
あきらちゃんが初期段階で不祥事炎上キャラ付けられそうな所をりあむ登場で吸っていったしどこまで考えていたのか気になるん
キャラ原案がほぼネタ一本だけで作られたみたいな印象のキャラ(けなしているわけではなく)はシンデレラガールズにそこそこいるけど
あかりの場合その一本ネタ「りんご農家の娘」すらんご言わせるためのあとづけに見えたのがひのきのぼう感の由来だと思うんご
んごご…モバマス(と他業)にかまけていたらデレステの腕が鈍ってしまったんご…
やっぱりモバは担当がいる時だけにしないと自分はパンクしてしまうんご
アイプロでも自分が受けている声援は”(キャラ作りに使っている)りんご”に向かってると思っているようで
これが営業ジョークでないならば「努力が苦手」云々は農家の事情以上に
過度な自己評価の低さに起因してそうな気がするんご
インターネット「『んご』という言葉が都会で流行している」
あかり「ホントに?じゃあ都会に出たら『んご』って付けてみよう!」
デマ流したの誰んご?
そしてそれを信じるあかり
本気かと思ったじゃなくて正気かと思った、なのがあかりならではな言葉選びんご
でも着ぐるみから出てきてトイレ行った奴を開口一番でスカウトしてくる奴を見ると正気かと思われる方が正しい気がするというバランスがあかりの独特の普通さを醸し出しているような気もするんご
はーちゃんは個性をその場で外付けしようとして本当にできちゃうタイプだから…武器の現地調達を厭わずその場にある使えそうなもの何でも使いこなすけど代表的な武器がない、みたいな…
あっあかりんごはよくわからないものでもとりあえず振り回せば武器にできると思ってるタイプだと思います
生配信アーカイブ期限いつも通りならアイマスチャンネルTwitterに情報ないかと思ったら
そもそもあの配信に関するツイートがほとんどなかった
謎んご
やっぱ魔法の力でボイスを勝ち取ったあかりんごはシンデレラガールなんだなって 12時が過ぎて魔法が解けたとしても、今度は自分の足で夢に向かって歩いていけるんご
当時は「無個性ボーナスがあるゲームで中途半端に弱い個性を装備してしまった」、っていうニュアンスでも言われることが多かったと記憶してるんご。