「んご」の検索結果:38992件
>>23120
まだどこも無いねぇ。ただ、アニメイトは恐らく同じイラストで来るんでない?
他は全然読めないんご…過去のを参考にしようにも今回みたいな繋がるタイプの絵のジャケが見つからないから分かんない…ワンチャンとらのあなのスリーブがあり得るかも?
そういえばNever Endsの店舗特典ってまだゲーマーズ以外明かされていないんご?
あかりんごが映っている特典が欲しいから、どこで予約しようかいまだになやんでいるんご・・・
ノーツの速さ:8
ノーツの種類:TYPE6
叩く音:SE1
LIVE設定:2D軽量
エフェクト:ON
カットイン設定:イラスト
タイミング調整:1
端末:iPhone8
ID:710145542
初めてちょうど5ヶ月経って、プレミアムパスやプロデュース方針の力を借りながらLv194まで行ったんご。
最初はLIVE失敗してた曲も順調にフルコンできるようになって成長を感じるんご。
それでもLv27曲までいくと5周年ガチャで引いた美嘉ねぇの力を借りないと厳しいんご。
ノーツの速さ:9
ノーツの種類:TYPE6
叩く音:SE2
LIVE設定:3Dリッチ
エフェクト:ON
カットイン設定:アイコン
タイミング調整:12
最近ようやくlv26の曲でも補助なしフルコンが見込めるようになってきたけどスライドが苦手過ぎてなかなかマスプラに挑めないんご(恒常あかり持ってるのに)
りんごろうさんを投げるが如く同僚申請しまくってるけどフルコン率高かったりマスプラやグランド回しまくってる人が多くて少し畏れ多いんご
ノーツの速さ:8.8
ノーツの種類:type6
叩く音:SE4
LIVE設定:3D標準 ディマー有 明度8
エフェクト:ON
カットイン設定:アイコン
タイミング調整:-2
iPhoneSE(2世代)
スピードは長らく8.5だったけどMASTER+に手を出し始めてからちょっと速くしたんご
誤差程度だろうけど少し見やすくなったんご
ノーツの速さ:9.7
ノーツの種類:type6
叩く音:3
LIVE設定:2D軽量
エフェクト:OFF
カットイン設定:OFF
タイミング調整:0(BTイヤホン装備時は+50)
ID:181302209
効果音0設定&指サック装備なの自分だけだと思うんご。
全譜面回復なし踏破目指してる途中んごよ~
フルコン?知らない子ですね……()
あ、言葉が足りてなかった、申し訳ない
親指がやばかったというのはLIVEのやりすぎで擦れてフリックがまともに捌けなくなったってことんご
個人的にはやっぱり親指でやるのがしっくりくるんご
参考までに自分も書くんご。
ノーツの速さ:8.3(普段)、8.5(8.3だと難しいと思った曲およびGRAND)、8.7(マスプラや一部の高難易度曲)、9.3(追い風Runningマスプラ)
ノーツの種類:TYPE3(1が好きだけどどうにも見にくい曲が多くて戻せない)
叩く音:1
LIVE設定:2D標準
エフェクト:ON
カットイン設定:OFF
タイミング調整: -2
速さに関しては最初の「普段」枠が6.7だったけど、だんだん早くなっていって今の状態。9.3の1曲はあまりにサビ部分のノーツが見えなくて叩けない(けど楽しい)ので特例措置。
あまりに早いと「気楽に遊ぶ」という気持ちを忘れそうになるから速度の平均はあまり上げたくないかなって思ってるんご。
親指勢でもマスプラ28の簡単なのならフルコン出来たしむりに抜ける必要はないんご
親指やめて取れるようになるのって運指が間に合わない奴だけで、反応が間に合わないやつは結局ダメだし
ノーツの速さ:8.0~8.5
ノーツの種類:TYPE1
叩く音:SE1
LIVE設定:基本2D標準、フルコンとか狙わないときは3D標準
エフェクト:オン
カットイン設定:アイコン
タイミング調整:+20
ID:393871999
もう始めてから半年経ったという事実にびっくり
意外と音ゲーができたのと、このスレがあったことで特にモチベが落ちることなく続けられてる
Brand New!イベで親指がやばかったときに置き人差し指を習得したけど、基本親指勢なのは変わらないつもり
最近はMASTERの26なら半分以上はフルコンできるようになったかな
微課金勢なのでまだ手持ちが若干少ないけど、もし良ければよろしくです、んご
(>>23102の続き的な)
なおID出してくれた方たちに同僚申請しようとしたら、
これまで手当たり次第に申請してたから申請数が上限に達してて跳ねられてしまった…んごご。
(以下、完全な隙自語)
今回のスシローは終盤の追い込みだけスタドリ割いて、そらちゃんが☆15、泰葉ちゃんが☆13でフィニッシュ。
Lvやスコア、コンボなどの条件が課せられてないから割りとサクサク進行できたんご。
また自分がデレステ始めた時、特にアイドルをコンプする必要ないとは教わったものの
魅力的な子が多すぎるから結局どのN、Rも一通り所持してたのがプロデュース方針実装で生きてきたんだけど
特に今回のイベントで魔法の靴がザクザク手に入ったから「特訓→場数pt獲得」が捗ったんご。
(もちろん特訓アイテム買うのにマニーもだいぶつぎ込んだけど。)
そして先ほど手持ちのNとR全て特訓し終えて、まだしていないのはこれまで1度も引いていない
柑奈ちゃん、礼子さん、惠さん、時子様を残すのみとなったんご。
(前2人はSR持ってるので全くお目にかかれてないのは2人だけ。)
>>23100
選挙ちょっと前に始めて、PLv190ほどになったんご。
プレミアムパス買って毎日プレイしてればそれくらいかも。
親指勢で適正27強くらいまでは叩けるようになったけど、たまに30とか挑むと絶望を味わえるんご…
もうズルコンを組むしかない
意外にアイコン6が多いんだね
最初は6だったけどマスター入った頃からの4に矯正したんご
色で判別だとどうしても反応が遅れ気味になってしまって
4は矢印の白色面積が大きいので、認識しやすい
取り敢えず白い方に指を動かすんご
ノーツの速さ:8.5
ノーツの種類:TYPE6
叩く音:SE 1
LIVE設定:3D軽量
エフェクト:ON
カットイン設定:テキストのみ
タイミング調整:12
・歴2か月で、プロデュース方針実装の際「早くPLv上がる(=スタミナ回復)ほどたくさん回せるだろう」という
浅はかな考えでその時点の場数ptを獲得プロデューサーExpアップに全振りした結果、先ほどPLvちょうど100に。
・普段はPRO安定で適正レベルは18くらい?
ただフルコンとなるとREGULARにまだ取りこぼしがあってPROは数えるほどだけ。
なお先日のライパレでちょっとだけMASTERに手を出したときはアドバイスを取り入れてノーツの早さを9.0に。
・基本3D軽量だけどそれでもMVによっては処理落ちすることが…。
・タイミング調整、このテンプレ見るまで放置してたことに気づいて調整し直したら「18」→「12」になったんご。
ノーツの速さ:8.3
ノーツの種類:TYPE6
叩く音:SE1
LIVE設定:2D軽量
エフェクト:ON
カットイン設定:アイコン
タイミング調整: 18
フリック左右色違うシンプルなやつってことでTYPE6結構人気んごね
知らない設定あったんご・・・SE変えてみたんご
ぴにゃりくばっかやってるのでPROがなかなかフルコン終わらないんご
あとは適正LV23,4ぐらいでPLv185ぐらい
選挙あたりで始めた人たちはPLvこのへんなんかな
あれからもう半年経ってたのか・・・他に長年やってるゲームあるけどそれより課金ペースがやばいんご
ノーツの速さ:9.4(慣れたら9.6)
ノーツの種類:TYPE6
叩く音:SE4
LIVE設定:2D軽量or 3D軽量(ディマーON)
エフェクト:なし
カットイン設定:なし
タイミング調整:0
タップ音は反響少ない方がリズム掴みやすいのでSE4愛用んご、フリック音が小気味よくてすこ
CMのえいっのシーンのドミテリアキーホルダーとやらが急にきたんご
https://shop.asobistore.jp/products/detail/154411-00-00-type_A
ノーツの速さ:9.0
ノーツの種類:TYPE 6
叩く音:SE 1
LIVE設定:ムービー>2Dリッチ>2D標準の順に優先
エフェクト:ON
カットイン設定:アイコン
タイミング調整:18
ゲームID:910331986
初期は3D標準でやってたけどレイナンジョーで処理落ち頻発して泣く泣く2Dに移行したんご
ノーツ速度9.1を初見用にしてるんご。慣れたら上げるんご。
ノーツ種類はデフォルト
3Dリッチか2Dリッチか2D標準(2Dリッチにした後の変え忘れ)か2D軽量で曲によって適当に
ちなみに親指勢で、あと適正(スキルなしでクリア可能な範囲)は27の中くらいんご。
言い出しっぺなので一応書いておかないと…
速度…WIDEは9.4でGRANDは9.2。SMARTはやったことないので割愛
LIVE設定…常に3Dリッチでやってる
ノーツのデザイン…Type6(フリックが左右で色違うやつ)音は4だったと思う
IDは911460715です。よろしくお願いしますんご。
ノーツはシンプルかつ左右色別のTYPE6、
速度は切りのいい9.0、
LIVE演出は3D標準にしてるんご。
ゲームIDさえ晒してくれれば自分はゲスト設定は気にせず同僚申請するんご。
でも使ってもらいやすいゲストにしておけば友情Ptが貰いやすくなる筈んご。
ちなみに自分はこんな感じんご
ノーツの速さ:9.2
ノーツの種類:TYPE6
叩く音:SE4
LIVE設定:3Dリッチ
エフェクト:ON
カットイン設定:音声のみ
タイミング調整:0
端末:iPhoneXsMax
>>23072
フォーマットにしてみたんご
ノーツの速さ:
ノーツの種類:
叩く音:
LIVE設定:
エフェクト:
カットイン設定:
タイミング調整:
ノーツはタイプ6 SEはSE4
処理落ち防止しつつ動きはほしいので2D標準
速度は8〜8.5でやってるんご
同僚募集はやってもいいと思うけど、昨日の流れを見るにかなりの数が集まりそうだからその点注意んご
そういえば参考までに聞きたいんだけど、デレステをプレイしているときにノーツの速度とかLIVE設定(3Dリッチとか)とかノーツのデザインとかどういう風にしているのか教えて欲しいんご
あと同僚がいなさすぎるのでここで同僚を求めてもいいんご?
>>23045
青森りんごの特徴は蜜がなくても美味しく食べられることんご。蜜がないから長距離輸送、長期保存に向いている為、関西にも出回っているんご。
対して山形りんご、特に朝日町のりんごの特徴が蜜が多いことんご。蜜が多いりんごは劣化が早いから輸送に加えて店内で保管もしなくちゃいけない関西のスーパーとかではなかなか無いかもしれないんごね。
関東より向こうで山形りんごを食べたいならやっぱり通販がおすすめんご。
>>23056
承認ありがとうございますんご!
ところで、スシローも今日の21時までんご。
走るにしても止まるにしても悔いのないようにするんごよ。
京都に住んでるけど、近くのスーパーは青森、長野、岩手、そしてなぜか秋田のは打ってるけどやまがたりんごは売ってないんご
かわりにラフランスをもりもりたべているんご
早起きの多い(と思われる)組合員に刺さりそうなテーマだとおもったんご(小並感)
>>23024
申請させていただきます。よろりんご!
仕事上がりに久しぶりにローソンのふじりんごアイスを買ったんご。でもケースに補充がされてないようだったからそろそろ食べ納めかも、と少し寂しくなったんご...。
自分もひそやかに申請を、んご
今回のテーマガシャ、特別な雰囲気を持つアイドルが選ばれていると踏んだんご
ユッコやきらり、ちとせ、飛鳥くんみたいな表面に表れているタイプと、卯月や美波、音葉さん、こずえちゃんのような潜在的なオーラをまとっているタイプに分かれていそうんご
肇ちゃんあたりも早寝早起き(朝5時起き)で早朝ランニングの習慣があるけど入ってないんご。あとよしのんも5時半にデレぽ投稿してる早起きんご。
もしかすると「早起き」のほうがなくて「寝る」方が強いとか……?
眠り姫かと思ったら違ったんご
比較的行儀の良いメンツというか早寝するタイプがテーマんご?
それでいくと我らがあかりんごも入っても良かった気もするんご
ユニ募の夜更かし組に悪影響受けてるかもしれんけど
ああ、本当に残念だったんご(棒
しぶりんと森久保ォ!が仲良いのは知ってたけど、そこに軍曹が入るユニットもあるんごね。
まだまだ知らない追いきれてない組み合わせはたくさんあるんだろうな。
さよならアンドロメダ、予告からして面白そう…普通に演劇見てみたいんご。特に森久保verの語りがいい感じの声の震えで好き。
自分はもうPてより組合員のがしっくりくる体になってしもうたんご
折角だし俺も申請したんご、よろりんご
編成はちゃんと組もうとするとアレが無かったりコレが微妙にズレてたり、
あってもメンツ組み合わせがしっくり来なかったり、衣装の親和性が無かったり、難しいよね
>>23024
新米なもんでIDをどうしたらいいのかしばらくさまよったんごw
ゲストにあんまりいいもの差し出せないけどよろしくお願いしますんご!
ついにさよならアンドロメダが実装されるんご
まだ聴いてない組合員はこの動画で予習しておくんご
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36513488
…ところで組合員とは言ったけど
ここではP(プロデューサー)と組合員呼びどっちがいいんご?
>>23023
じゃあ貼っとくか。ここの方ならどなたでもどうぞ。同僚なってくれると嬉しいんご。同僚まだ一桁しかおらん…
ID.173647703
自分のとこのチューニング2枚ともvi特化なんだよなぁ…だれか、ニナ王子を入れてくれぇ…
てかゲスト編成枠もっと欲しいんご。自分のとこも誰いれるか悩む…とりあえず限定あかりとトリコ3種とエール、チャーム、ウィッシュにレゾvi、daを入れてるけどシンデレラウィッシュとエールは需要あるんかねぇ?
>>23018
属性曲の場合、自動で一致する属性が絞り込み条件になっているから設定なしに直してセンター効果をレゾナンスにして検索すると探しやすいんご
自分の場合はだいたいレゾりあむが3人くらい引っかかる
>>23013
アンコール参照ルール的に一応センター左パフェサポが無難んご、多分どこ置いても変わらないとは思うけど
人気曲にプラスしてP方針実装されてから初のアタポン形式だからボーダーがまったく予想できない
>>23010
アンコールすごいんご…むしろあかりすごいんご
優先順位的にセンターの左がパフェサポでいいんご?
予告来てるけどヤバいんご?メンバー的になんとなく察するけど…
レゾナンス編成でチューニング重ねてズルコンする場合、特技5種縛り対策としてアンコールが活躍するんご
8秒スキブ、9秒パフェサポ、12秒アンコール、11中チューニング×2でズルコンやり始めたけど最初の9秒耐えれば後はほぼ拾ってくれるので助かる
>>23005,23006
ありがとう。わかりやすい!
以前話題に出てたアンコール使ったやつはコピー元が変わるせいで頭こんがらがるんご
なんとか貧弱な手持ちの中で一番フォロー率高いのを見つけるんご!
最近自分の音ゲースキルで埋められるフルコンが減ってきた気がするんご…
レゾナンスのズルコンでどれだけ秒数をカバーできるか調べてるんだけど
・チューニング+スキブ+スキブ
・チューニング+パフェサポ
この2つもミスをパーフェクトにする、で合ってるんご?
むしろここで提案されたことでやる人がいそうんご
しかしすっかりめぎゅしが定着してて何となくうれしい気分になるんご(あずログに質問出したP)
過去の事例から行くとトークコーナーやって最後にライブパートをやると思うんご
周年放送までに出番が無ければVIA組3人の紹介がてらあだ名決めもあると思われるんご(もう決まってそうだけども