「*」の検索結果:53277件
あかりP以外入れてくれないってぐらいの気持ちのほうがいいんごね
VIAなしならなおさら
自分は1天井分ぐらいの石が集まる予定なのでブラン回す分だけ買う予定んご
選挙券買う予定の人はもう遅いけどお得石を買っておくんご(ダイマ)
基本PaPだけどあかりは担当上位だから番狂わせに期待して全ツッパするんご
デレマスはCoが強いイメージがあるけど、個人的にはあかりんごはCoかPaかだとPa寄りCuってイメージだから安心はできない
Pラブ勢かどうかって話があったけどPと友達感覚でラブに違和感ある子もPaに多い気がする
人気を獲得できたとか去年の人はまた票くれるとかは甘いんご
糖度たっぷりすぎて酸味足りないんご
善意は当然にもらい続けられるものじゃないんご
厳しい結果を受け止める覚悟とそれでも自分だけは全力する覚悟が大事んご!
>>30500
めぎゅしの番組スポンサーがアニメイトだから推してくれているのかな、スポンサー様は大事と学んだのでアニメイトを今までより利用するんご
ポプマスは一応あかりが来るまで頑張ろうと思いつつデイリーだけ
>>30492
去年みたいにブームを起こした場合、担当を決めていないP様が総選挙側にも投票してくれた部分が大きいと思うんご
まぁ悲観的になっても始まらないので満額突っ込んでやる事やったら後は盛りあがろうかな
総選挙もだけどVIAはやるのかなあ
10回目でも10周年でもない去年にやったからしばらく継続的にやるのかのなと思ってるけど
>>30500
こういう宣伝してくれるのはありがたいんごね
そういえば話は変わるけどここの人ってポプマスはやってるんご?
自分は毎日ログインはしてないけどなんだかんだ続けてて、気が向いたら適当に石稼いでるんご。
イベント乙んご。
後半ドリンクを幾らかつかったけど、二人とも⭐15を達成できてひとまず安心したんご。
来月以降の選挙...自分等のような新参が今年どれだけ貢献できるかが未知数な気がして落ち着かないんごごご
欲を言えば去年みたいに新規さんを呼べないかと思ってるんご。
遅ればせながらイベントやみのまんご。
これまで結構苦労した両方星15も結構余裕持って達成できるようになったんご。
営業追加報酬の力は偉大んご。
前例的には確かに厳しいとことがありそうだけど、自分は行けるんじゃないかなと思ってるんご
まあ、どっちにしろ楽しむんご。せっかくのお祭りだし?
いべおつんご
江藤さん23枚、服部さん15枚くらいかな?
方針営業全ふりしてるとめっちゃ楽んごね
どのイベでも通用するから汎用性もあるし
(時間半減、回数+1、報酬+1)
服部さんとかほぼチケットで回してたし、後半はライパでのエンブレム稼ぎめいんでやってたんご
始めるの遅かったからアップルカーニバル早くほしいんごごごご
エンブレム75kぐらいで足りるらしいけど1万貯めたんご
去年がブームだっただけに、一発屋になるのか人気が定着したのか今年は真価を問われる一年だと思う
去年のりあむが丁度その立ち位置だったみたいね
まだ総選挙の詳細も出ていないけど、他も見た感じだとあかりの圏内残留は厳しいかなってのが正直な感想んご
イベントお疲れさまー
ぎりぎりだけど16枚集められたんご
選挙はわくわく半分、不安半分って感じんご…
計画的に有償ジュエル貯めてこれたし良い結果になるといいなあ
イベントお疲れさまでしたんご!
チケット・当日分ドリンクと自然回復だけでちょうど2人ともぴったり☆15になったんご。
それにしても今回の瞳子さんのコミュ素晴らしく感動的だった…。
イベントお疲れ様でした!
こっちはまったりやって紗希さん星15瞳子さん星11で終了んご
次のイベントはアタポン形式っぽいのでブレス楓さんを使った放置編成を試してみるつもりんご
いつもはトレチケ込みの周回だからなかなか出番がないけど、アタポンならあるはず…!
イベントお疲れさまでしたんご
江藤ちゃんも瞳子さんも自然回復で☆15にできたんご(江藤ちゃんはプラス8枚)。
☆20よしのんの力おそるべし
目標値としては圏内入り、あわよくば前年(35位)越えくらいが妥当なところかね
個人的にはこの1年で大躍進を遂げたあかりにどれくらいの人気が定着したか、実力を測る良い機会だと思ってるので、どんな結果が待ち受けてるとしてもめっちゃ楽しみんご
贅沢言えば去年のりあむと同じ16位に行けると個人的に美味しいんご
正直今年はどうなるかが未知数すぎるし、どんな贅沢だって言うだけはタダ!タダですよ!
ポジティブにいくんご!!
あかりんごの人気は特異な立ち位置による、スキマ産業的なところがあると思ってる。
基本、アイマスは卑しさが人気に直結するけど、あかりんごは卑しさ最低レベルでPの扱いも雑いというあまりにも特異な立ち位置(スケベさも最低レベル)。
そういうキャラを求める需要のパイを独り占めできると思うが、このゲームのジャンル的にそのパイはだいぶ小さいから順位はどうなるのかって不安がある。
ただ、去年謎のヒットでパイを広げたんじゃないかって期待もしてる
個人的には去年の課金勢一強の総選挙を見て、総選挙はリザルト入りしてるといいなー程度に留めた方がいいかなって思ってるんご
さすがに去年よりは有料ジュエルを貯めて対策はしてるけど、やりすぎるのは望ましいことではないだろうし
総選挙は全体受けしつつ全体の1%の固定層をがっちり掴んで票流出させないアイドルが強いんご
去年のビッグウェーブはともかく今年は相当キツいんご
ここの住民ですらあかりんごファーストではない兼任の方々も多いはずんご
なんというか、あかりとPの距離感って教師と生徒みたいな感じがする。仲は良くなるし、信頼もあるけど一線は越えなさそうな感じが特に。この前のモバマスでの誕生日のやり取りとか見てるとあかりの方はいずれ巣立っていきそうだし。
そのくらいの距離感の方がありがたいって思う自分のようなやつも少なくはない気はするんご。
なんだったらちょっと恨んでますけど
でも、頑張ることが苦手でも頑張ってみたり、手段だったアイドル(諸説あり)がちょっと楽しくなってきてたり、そういうエモ要素もいいと思うんご
セリフ一覧見てると、なかなかのエモ台詞が隠れてたりするから侮れんご
今まで(一般的な)Pラブとは異なる距離感をビジネスライクって呼んでたけど、改めて考えてみるとビジネスライクというにはだいぶ気安いんだよね
奥深いんご……
かーっ!
見んね霧子!卑しくない女ばい!
一応防風ネットと同じくらい頼りにしてくれるし頼めばあーんくらいはしてくるから、PラブじゃないけどPへの信頼はあるし、何か新しいことをするたびにお前そんなんだったのってなるけど、なぜか解釈は一致してる不思議な子だと思うんご
CuのPラブ勢は激戦区ってそれ(ラスボスまゆ)、逆にあかりんご特有の距離感は武器と言っても過言ではないんご
「競うな 持ち味を活かせッッ」んご
去年の今頃はどうやら旧ウィーたべるんゴー!の青森disに関して賛否両論だった時期っぽいんご
つまり歴史の転換点の直前ご
ちなみに旧版の動画は15日のニコニコリニューアルで本格的に砲撃受けて、下の通り削除動画すら流れなくなったんご
>>sm36523489
ちょうど1年前の今日は、「気づかないうちにアホガールんごのうたがファフナーンゴになる」が投稿された日んご
>>sm36527701
んでこのスレでは、「(総選挙への影響はともかく)ブームで知名度が上がるだろうから、ボイス実装が早まるんじゃないか」って話がされてたんご
>>312 >>313
ただ3DコミュでのPイジりを見ると
ビジネスライクのさばさばしたやり取りとも違うし身内感というか気を許せるくらいに信頼関係はありそう
「Pさんのため、とかはないですけど。やりますよ、私」とかいうゲーム層的に言わねー方が良いだろ!?ってツッコんだ辻野迷言。
自分やファンのためにやっているって感じが実は好き…
自分の持ってるカードで>>30460の例をあげてみると、メモリアル1収録のSR[幸運の女神]鷹富士茄子やSR[一輪の幸せ]白菊ほたる、恒常SSR[夢見るプリンセス]喜多日菜子辺りは2016年の第5回シンデレラガール総選挙前後の登場だけど、全部声がついてるんご
>>30453
2018年までにボイスが付いたアイドルは、ボイスが付く前に出たカード(SSR含む)にも順次ボイスが実装されてるんご(例えば第7回総選挙組の日菜子、光、茄子さんのカードを確認してほしいんご)
2019年以降ボイス獲得したアイドルについては、多分コロナで収録が遅れてる影響が大きそうんご
>>30456
公式の供給では対あきらちゃん含めてあかりに恋愛感情っぽいものは無さそうだし、Pに対しても好き嫌いの明言なり匂わせる描写もないので受け取る側の自由に任せている気がするんご
P側としては孫だったりおもしれー女だったり気軽に応援してくれているPが多い気がする、特に沼はなさそう
周りの反応を見た限りだけど
恋愛っぽいのはだいたい相手があきらちゃんなんだよね。あきあかてぇてぇ……。
やっぱり微妙に離れた距離感が好き、っていう感じで沼ってるオタクが多いんじゃないか!な!
>>30452
いくつかはあった気もするけど少ないのは間違いない
まぁそもそもPの母数が少ないのもあるし、ここでさえあかりんごに熱中するPは少なそうだし
>>30451
ありゃ、自分の見落としがあったかな?
まああかりよりも先にボイスが実装された娘もまだだから、追加されるにしてもずいぶん先になりそうんご
>>30445
現状だとPラブかどうかわからんって意味だと、りあむはあかりと同じだけど、りあむがPラブな二次創作は多く見るのに、あかりは二次創作でさえそういうのが少ないの面白い。
少ないっていうか、個人的には見た記憶がない
ボイス決定前のSSRにもボイスがついてるやつがいくつかあるから、普通に後から追加もあるんじゃないんご?
去年の夢見を除いた3人がコロナ関係が響いててちょっと遅いだけで。
>>30447
基本的に既存のSRやSSRにボイスが追加されることはない… はずんご
去年みたいに、最初からつける予定だったけどコロナで収録が遅れてるから後日実装、みたいな例外もあるにはあるけどレアケースだし、少なくとも一昨年の選挙でボイス実装が確定したこずえちゃん、雪美ちゃん、ナターリアちゃんの1枚目SSRにボイスが追加されてないところを見ると期待薄かな…
逆に言えば今後ボイス有りSSRが追加されることがほぼ確実であるということでもあるんご(つかさ社長も去年ボイス付きの3枚目が出たしね)
そして過去例からすると初のボイス付きSSRは恒常SSRになることが多いので、
ガチ恋勢も含めて全力でのめり込んで応援してくれる人が多いアイドルは、それだけ人を惹きつける魅力があるってことんご
あかりの場合、全力で応援してくれる人は少なそうだし厳しいとは思う
まぁ焦っても仕方ないので圏内目標に出来ることを楽しくやっていくんご
この流れで聞きたいんご
新たに声がついたアイドルの既存SSRやSRには声はつくんご?
おめかしあかりんごとか今はボイス殆どついてないけれど、もしつくなら大体どれくらいが目安です?
>>30444
Pラブとかガチ恋の話自体はよくするけど、そういえば総選挙と結びつけて考えたことなかったんご。なるほど
ということは新キャラ7人の中で一番ガチ恋されてるアイドルはりあむの可能性が……?
ガチ恋勢発生するタイプのキャラじゃないから上位入りは難しいだろうなって思ってる。
非Pラブキャラとしては50位以内に入れれば上々だと思って期待したい
完全に乗り遅れたけど>>30408、
「パブサ」って概念初めて知ったんご。
あとあかりの「りんごの種はりんごの木にしか~」って発言、
「りんごの実」じゃなくて「りんごの種」ってナチュラルにいうあたりがさすがあかりんご。
形式が去年と同じになるのか、従来通りに戻るのか、それでかなり動向が変わるのは間違いないんご。正直なところ掛け合いが見たい、歌って欲しい子が数名居るから前者であって欲しいんご。
一応今年はまだ総選挙の開催を公式には発表してないけどね
ただ昨年の9周年生配信で暗に開催は予告されてたし、おそらく明後日のデレステnightでなんらかの情報が出てくるんじゃないかと睨んでるんご
「人気があるという印象」が「人気がある」ことと全く同じか、それ以上の意味を持ちうるのが投票や選挙というものだから、かなり大きい話といってもいいと思うんご。
陣営によってはその「印象」を勝ち取るためだけに全てを賭すことすらあるくらい。
>>30413
Brwコミュの冒頭を思い出したんご
思えばあのコミュでフルボイスユニ募の空気感が初めて味わえたんだよなあ…もう数ヶ月経ってるとは時が経つのも早いんご
前回はVA一位且つ総選挙にも入るという驚異的な結果をたたき出したけど、なにぶんかつてないブームのブーストあってのことで、更に新アイドルゆえ他に過去の記録がないから、ファン含めてあかりんごが普通ならどれくらいの順位にあるのか誰も知らない
どうして総選挙の結果は50位までしか見せないのか、上位以外は票数伏せてるのか
去年のVIAは3位までしか見せなかったのかって話んご
公式が人気投票系イベントやる一ヶ月前にネット人気投票とか、気が立ってるとかそういう問題じゃないんご
この人気投票が総選挙に影響及ぼす可能性考えたらガチの営業妨害んご
Pの批判がなくてもサイゲが動いたであろうレベルんご
総選挙関係なく190人も居るとね、開始から2時間経ったぐらいだと0票の表記とか見えてたのよ
2時間とかならまだしも、終了してもなお票数一桁を見せつけられるとね…
ねとらぼは当然あかりに投票したんご
こういう無料でアピール出来る機会を生かして恒常的な人気につなげていくのがファンおよびPの努めだと思うんご
ねとらぼで担当アンケしてるんご
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/132923/
クリプレに企画書渡したりバレンタインもりんごで済ませようというお前これどういうゲームかわかってんのか?って言いたくなる行動を繰り返すアイドル
ふふ…そのままでいいよ…