「*」の検索結果:53276件
>>28586
まぁ、丸々収録はないか…取り敢えず関口さんの起きろぉー!!がまた聞きたいんご…懐かしいなぁ…DJ Night最kooだった…
あかりの発表当時は凄い連続爆撃だなぁ。最早シルエットですらない直球だしなぁ
24時間のテンションアゲアゲできて、声帯実装予告からのシルエットじゃない新カード公開の上に周年放送のキービジュの新衣装がどーん!
「お前らを殺す」って意思に溢れた怒涛の攻めだったんごねぇ、懐かしい
>>28576
一応楽曲ライブ・パート以外はカット入るようなので注意んご
まあ24時間まるまる収録されても困…らないか
深夜のぼやきとか収録どうなるんだろ
>>28578
あきらちゃんボイス実装→えいっ!→あかり近日ボイス実装発表の期間は選挙後からボイス実装までの間で一番ソワソワしてたんご
アプリ「アイドルマスター プロデューサー グリーティングキット」サービス開始!
プロデューサー名刺作成交換アプリ
https://p-gre.idolmaster-official.jp/?_ga=2.256228107.1058408761.1611057483-534673411.1610890303
忘備録代わりに
ローソンコラボ(ボイス組)
1月21詳細発表(1月28日スタート(ページ内ソースより))
https://www.lawson.co.jp/lab/campaign/kpngaikba/
BRUTUS(ブルータス) 2021年2月15日号
発売予定日:2021年02月01日
(例のアイドルマスター アンバサダーアイドル企画)
危険かどうかは向き合い方次第んご
ただアイマスシリーズはPに限らずスタッフや協賛企業に至るまでたくさんの強い愛で支えられてるコンテンツんご
掘れば掘るほど尊い何かを浴びることになり気がついたら箱推しになってる覚悟が必要んご
>>28575
関係なく無いんご!!
最後のお知らせで墓に入る者が続出したんご!あの歴史的発表が円盤化されるなら買うしか無いんご。
(証言 >>16349 以降)
ライブとか今回のデレラジ聞いてたら他のアイドルとか声優さんにも無限に沼りそうでやばいんご
ひょっとしてシンデレラは危ないコンテンツんご?
あかりとは直接関係ないけど、念のため貼り付け
■1月9日にご案内させて頂きました通り、4月21日に「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Live Broadcast 24magic ~シンデレラたちの24時間生放送!~」を収録したBlu-rayを発売致します!
https://columbia.jp/idolmaster/imasnews/210115.html
>>28567
オーコメはこれまで(言葉通り1stから7thまで)基本サプライズ含め出演者全員収録してるから安心していいと思うんご
どういう組合わせでどのブロックでコメントするかはわからないけど一組で30分から1時間担当する形で出演すると思われるんご
確かにその辺は神のみそ汁だけどライブの〆を飾る全体曲がA面にならないとは考えづらいとは思うんご。
まあどうあれ買うことだけは確か、んご。
発売日発表はよははよはよよ
購入云々でふと思ったけど、withyouhappinessのCDその内出るよね?その時はこの曲がA面になるよね?そしたらジャケ絵にセンターだし当然あかり居るって事になる…よね?それにひょっとしたらソロverも期待しても良いんご…?
取り敢えず特典付きだったら楽天ブックスはゲットせねば…
円盤はオーコメが本番まであるんご
めぎゅし&Brn組はエールブックの振り返り対談抜擢も考えるといるんじゃないかなーと思うんご
オーコメにめぎゅしいれば購入ためらわないけど、あとは値段かな…
昨夜ようやくDay1のアーカイブぶっ通し視聴→デレラジ視聴→話題に上がったとこプレイバック
で見納めしてきたけど、それまではイベント走ったりとかでろくにリピートできなかったから焼き付け不足…
円盤出たら思い切って買おうかなあ。
それにしてもTake me☆Take youが…
多くのPの感想や先週・今週のデレラジでバックボーンや現場の空気を吸収した上で見返しても
自然と感極まるとこまでいかなかった自分が“悔しい”んご…。
(もちろん、めぎゅしが両隣の2人と目を合わせたり、泣きそうになってこらえたりしてたのが
リアタイ時よりエモくなったのは確かだけど)
はぁ、これから当分の間はユニ募のTMTY聞けないのかぁ…まぁ、本来なら聞く事すら出来ない可能性すらあったからリピートできただけでも御の字んご…
それにしても、昨日のラジオの後に改めて見ると落ちサビのとこ確かにめぎゅし声が震えてたし瞬き多めだったし涙を堪えてる感じあったね
もう一度Take me☆Take youを聞いて自分も聴き納め、皆さんお疲れ様でしたんご。
あと、アソビストアの配信は有効期限前にログインしてあれば有効期限後もちょっとだけ見ることができるっぽいんご。0:40時点でも見させてもらえているんご。
YouTubeに近い仕様っぽいので次の機会があったら聴き残しを減らせるかもしれないんご。
デレラジ聴いてからだとTMTYの最後らへんで少し涙声になっているの感慨深いものがある
アーカイブ配信終わってしまったけどエールブック買ったから問題ないんご
あとアンケもめぎゅし推しで出した
見納めしてきたんご。
もっと繰り返し観とけば...という想いはもちろんあるけど、いつか来るであろう円盤まで生きる理由ができたとポジティブに捉えるんご!
もちろん、あかりとめぎゅしのこれからの成長も見過ごせないんご。
改めて見直すと確かに落ちサビのきっと~の箇所ちょっと泣きそうな声になってるしそれを見て自分は泣いたんご(隙自語)
普通のアーティスト活動と違って自分への期待を背負うことに加えてそのキャラへの期待をを背負って歌うことの重みって想像もつかないけど声優さんの本気というか覚悟が伝わってきて声優さんって凄いんご
見納めしてきた
TMTYもOTAHENもGOINもほんとすきんご
ほんとはもっと見直したいんだけど…あと10分なのでやっぱもう1回TMTY見てくる
>>28552 かわいいから全ておーけーんご
ユニ募tmtyも見納めだけど、デレラジの話聞いてから見るとまた感慨深いものがあるんご…
ほんとアーカイブ今日までなのが残念ご…早く円盤が欲しいし、ユニ募のユニット曲も欲しい…
確かにTMTYの落ちサビのところ、光が下まぶたに反射して泣いてるように見えなくもないんご
Brand new!の2:35:00の横ピースからのあはって笑い方のところすき
TMTYだけ見に行くつもりが、ついついあれこれ見てしまうんご。今日までかぁ・・・
しかし、今更だけども、生涯初の大規模ライブでセンターで2曲とかめぎゅしほんと大変だったねぇ。
2曲とも両サイド固めてるのが超頼れる2人だけども、それはそれでプレッシャーだったろうし、マジ頑張った・・・改めて泣けてくるんご
いつか、とみーのことも呼べる日が来るのだろうか...。
今日の放送でめぎゅしはもっと強くなると確信したんご。
そしてらりっさの想いにもホロリとした...。
皆真剣だから尊いんだな...。(今更)
HNYのエールブックに梅澤めぐさん(辻野あかり役)、河瀬茉希さん(桐生つかさ役)、富田美憂さん(砂塚あきら役)の3名による公演振り返り対談が収録予定だそうんご
発売が待ち遠しいんご
https://shop.asobistore.jp/s/products/detail/153985-00-00-00
>>28350
嬉しくなるよね、大切にしてもらえてるって思えるの。
DAY1の話になっちゃうけど、ソロを歌った後のMCで語りながら感極まって泣き出してしまったみのりんごの姿にホント胸を打たれたんご。
ありがとうしか言えない……
>>28352
いまライパで夢見が交換できるから、それでアルバム登録してカムバックチケット使うのも一考んご。
>>28533
若干話はズレるけど、Brand new!の烏屋さん、橘さん、篠崎さんも2人ないし3人で
ダンベルとかレビュアーズとか土下座とかちょくちょく悪乗りした曲つくりますよね…
安定のというかなんというか
>>28525
なお、作詞のモモキエイジさんは八城雄太さんの別名義。
つまり S(mile)ING! とか Never say never とか ミツボシ☆☆★ とか Kawaii make MY day! とか 谷の底で咲く花は とか Happy New Year! とか ガールズ・イン・ザ・フロンティア とかの人。
佐藤さんとのコンビでいうと代表曲はおそらく「あんずのうた」かな。
自分は最高が7等A賞2本。
SSR以外の各チケットは結構たまったけどプラチナガシャは9枚引いてSR1枚と爆死。
以前からの手持ち含むSR、イベント限定、カムバックの各チケットは
どれも対象にユニ募メンバーいないから誰を選ぶか悩むんご…
スタージュエルがかなり貯まったのはありがたいんご。
最高6等1枚だが担当なのでこれはこれでヨシ!
あかりんごチケットは9等
相変わらずPにデレない
>>28523
2日目はOne Life目当てで見たけどノーマークだった柚ソロにやられた
ラリサタゴのコメントも含めて
>>28501
そもそも普通の人は
パッケージの絵とKOKUBATAとコクバタアイス りんごとバター
ぐらいしか見ないんご
見たとしてリンゴ果汁・果肉22%のとこまでんご
山形県産りんご使用まで見ないし、見てもへーくらいにしか思わないと思うんご
なんどでも笑おうやっぱいつ聞いてもいい曲…
ただこれとOTAHENとチュパカブラあたりを近い時期に作ってた佐藤貴文さんとは一体ってなるんご
1日目の最後の挨拶を改めて見て、ほんとな……ほんと……よかった!ってなってるんご(いつもの限界おたく)
ほんと素敵なライブだったなあ……。
1日目ばかり見てたけど、飯食ったら最後に2日目も見よう、折角だもの。
5等が1つあった。引いたら加奈ちゃん。
「なんどでも笑おう」は、ブランドロゴは5つ出てたけど、ミリと違ってMoIWの文字はないぽいね。
自分も最高7等だったけどあきらちゃんが取ってくれたんご!
なんどでも笑おうは名曲だからCDも買ってフルメンバーの方も聴いてほしいんご。
最高7等だったけど、その券に副担も含まれていたので実質大勝利んご
「なんどでも笑おう」が想像以上の良曲でリリースされた時になんで買わなかったんだろうってちょっと後悔してるんご
6等だったんご。いい方のはずなのに前回5等を取ったせいで微妙に思えるんご...。
ちなみにもらった石をそのまま謎ガチャに突っ込んだら見事に爆死。無料10連でも石10連でもSSRが一切出ないのは一体...
7等が1本…前回以下だったんご
ノワールフェスも衣装とイラストが強くてついつい暴走しちゃったし散々んご…
無料分もあるとはいえ、なにも240連目にまさかの楓さん3枚抜きしなくてもいいじゃないですか!(泣)
7等1本、8等11本、9等24本、10等10本だったんご(最大6本ほど複数条件引っ掛かってるんご)
一応合計22連分のジュエルとガシャチケが手に入ったけど、今回はちょっとハズれたかな~って感じんご
プラチナチャンス発表されたけど結果はどうだったんご?
自分は8等A数本が最高でした、妥当な結果なんだろうけどフェスでの引きがイマイチだった分追い打ち感あって凹むんご…
アーカイブ見返してて思ったけど、もしかしてとみーとめぎゅしが唯一(?)出番の曲は全部一緒に歌ってるんご?
一緒にたくさん練習したのかなあ.....
めちゃくちゃオーディオコメンタリーとか聞きたいんご、円盤が出たら聞けたりするかな、早く出てほしいんご!
アーカイブじゃ足りないんご!!!(強欲)
それと後れ馳せながら自分もローソンさんのコクバタアイス食べてみたよ!
個人的に凄い好きな味だったわ
メインはバターって感じでそのバターの濃厚さをくどくないように山形りんごでさっぱりさせてる感じ
笑っちゃったのがそのアイスの売り場に新商品として貼られてる値段書いてあるシールが
そこそこ「山形産りんご使用!」ってアピールしててそれに食い付く一般の方々がいるのかな……と思ってしまったよ
辻野Pを狙い撃ちしてるなら大正解なんだけど
TyTmのところを中心に繰り返し見てるけど、ソロのところで必死に頑張ってるめぎゅしがとっても尊いんご...。
もっとずっと、先へ行けるよう応援しよう。
今日でHNYアーカイブ終わっちゃうから個人的に最高だったみんなに見て欲しいめぎゅ氏
と言ってもももうみんな最初から最後まで網膜に焼き付けてるだろうけど
ススメ オトメの1:07:24のとこめっちゃ好き
にじぽりさんが終わるのは確定んご・・・
でもその後の動きはまだ可能性があるんご
辻野あかりを一緒に盛り上げた仲間として何か力になりたいんご
おお……まさかのガチのお方?
いやまあ何はともあれ、ああして辻野あかりを推してくれて感謝しかないし
それで山形県も注目されてお互い間違いなく好感触で受け入れてもらえたってのは有難いことですな
終わってしまうのは寂しいけどまた何か違う形でお目にかかれることを祈って微量ながら力添えしていこうと思う
某地方番組の中の人ですが
こういうふうに書くのは違うかもしれませんが
あかりちゃんファンの皆様とともに
デレステを一緒に楽しめて最高の時間でした
番組は終わるますが
もちろんデレステはひっそりがっつり続けますですので
今後もこっそりよろしくです!
>>28478
PAと紅2番が輝子(さっつん)の本領だと思ってるから両方デレステでは聴けないのが残念ご
ユニ募輝子フレちゃんPなので小梅に続いてPA実装されるのを心待ちにしてるけど個人的に紅超え譜面期待してるんご
ツイッターでログ追って終了の2文字を見たときはショックが…。
こういったノリのラジオ番組は地元山形で唯一なので微力ながらスポンサー支援させていただくんご…。