「んご」の検索結果:38992件
18241 MA5Et/oETd 2020/09/15 23:46:13
道の駅行くのかー。たくさん直売品があるからいろいろ試してほしいんご。
18240 RUW+WkGXu9 2020/09/15 23:42:14
タクシー関連はここから呼ぶのが1番確実そうんご
http://asahimachi-kanko.jp/taxi/
18239 nob/tKr4h1 2020/09/15 23:33:05
駅やデカい病院とかならともかく、車社会で遠くまで歩く人が居ないので、町中流して拾うってのが成り立たんご。
なもんだから基本は電話して来てもらうんご
18236 bStufR6IgI 2020/09/15 23:23:03
>>18232
ええ?マジんごか
色々と都会の常識が通用しないんごね
18235 RzfMP/FjQ0 2020/09/15 23:22:45
田舎道を歩くのも中々楽しいんご、あの川のポイント魚がいそうだなとか、山きれいだなとかここの畦道なんかいそうだなとかやってるとあっという間についちゃうんご。
18234 FiOU+N+RAT 2020/09/15 23:17:51
反響が凄いんご…
一応予算以上の資金は持ってきてるから疲労次第でタクシーも考えるんご
18233 KV2syDQ3gI 2020/09/15 23:14:56
んご……
健闘を祈るんご
18232 sG8K8pERQe 2020/09/15 23:12:34
都会の人は少しの距離なら歩くって聞いたけどはえーすっごい
いやマジでタクシー呼んだ方がいいんご
ちなみに山形では通りがかるタクシーを呼び止めても止まってくれないんご
そういう風習がないんご、電話かけてよぶんご
18231 fN1MyYhnd3 2020/09/15 23:08:37
深夜バスぶっこんだ後に7.6km徒歩は水曜どうでしょうみたいんご
18230 nob/tKr4h1 2020/09/15 22:58:49
頑張るんご!と言いたいけど、素直に駅でタクシー拾った方がいいと思うんご。
予算限られる貧乏旅なんだとは思うんごけど、あの辺りのなんもない田舎道を延々と歩くのは距離以上にだいぶしんどいんご
18228 FiOU+N+RAT 2020/09/15 22:22:39
んごー、これから深夜バス利用した実質日帰り仙台城・朝日町観光に打って出るんご、バス来るまでの40分間が待ちきれないんご
なお朝日町ではバスの関係で左沢駅-道の駅あさひまち間7.6kmを徒歩でごり押すという暴挙に出る模様、自分は多分阿呆んご…
18227 iWkqaduMeC 2020/09/15 22:09:27
いくらなんでも再登場させるには早すぎるんご…
しかも今回もSSR確定あるだろうし、そこで引けたら天井した自分らが報われないんご…
18226 ZSavDbxd6i 2020/09/15 22:07:37
流石に限定の再登場としては早すぎて怒られそうだから、たぶんメモガチャにギリギリ入らないくらいのやつだと思うんご
18225 JEyXVSWFXc 2020/09/15 22:06:09
デレステにボイス追加はまだ早いのでは……と思ったけど、調べたら第5回以降の総選挙組はどちらかに実装された後もう片方に実装されるまで2週間ちょっと~3ヶ月半かかってるらしいから、可能性としてはなくはないんご…?
18224 jjj1DrdeRI 2020/09/15 22:05:42
りんごの湯に入るんご
18222 KyhmLkPoAe 2020/09/15 21:51:06
謎ガシャはもう考えるのをやめたんご
謎は謎んご
18221 RUW+WkGXu9 2020/09/15 21:49:41
周年イラストの社長滅茶苦茶美人だったしキャラも強いから声付くの楽しみんご
それにしても本当に今年のボイス同期は顔がいいなあ
18220 iWkqaduMeC 2020/09/15 21:49:11
謎ガシャはどういう人選…?相変わらずよう分からんご…
そしてなんでみんなシルエットで誰か分かるんご?
あかりの双葉クラスで分かりやすい特徴あればわかるけどあれじゃあ全然判別つかないんご…
18219 ZSavDbxd6i 2020/09/15 21:32:20
そういえば次の謎ガシャ(「5に入ってはGOに従え」)で意味深に社長がセンターに配置されてたんご
まさか……
18218 7SDuNxzt0d 2020/09/15 21:16:27
>>18216
つかさ社長のラップ風コメントすっごい好きんご
18216 GmImkwUFu6 2020/09/15 21:03:11
これでたべるんごブームは終わりかと思ってる?冗談。
新しいムーブメントで上に行くよ。これは宣言。
ンゴPの覚悟、見せるから。こいつは?
18214 KyhmLkPoAe 2020/09/15 20:12:17
現在生放送中んご
>>lv327842468
さすがにあかりは一休みだと思うけどたぶん最後に新情報があるので
気になる人はチェックんご
18213 0dKZNIvYnq 2020/09/15 19:20:40
メールをよく確認したらコンビニ・ATM支払いの場合は商品が確保され次第、お支払い番号お知らせメールが別途で届くみたいんご
ちょっと早とちりしたかもしれない、申し訳ないんご
18211 bEvwlpqPty 2020/09/15 19:02:02
>>18205
お支払い番号はコンビニによって違うことがあるんご
特にセブンイレブンはセブンイレブン専用の番号でないと支払えないんご
18210 Gdune6sNdm 2020/09/15 18:44:32
りあむちゃんの脳が破壊される本欲しいんごねぇ
18209 JEyXVSWFXc 2020/09/15 18:43:31
>>18204
早い段階で注目度を集めたりあむの二次創作が増え、その相方にツッコミができるあきらちゃんが抜擢されて共演することが増えたからだと思うんご
それに、悲しいけど単純にたべるんご紀元前のあかりの注目度が低かったってのもあるんじゃないかな……
18205 0dKZNIvYnq 2020/09/15 17:58:59
アニメイトの日本横断フェアで購入した商品の支払いってまだできないんご?コンビニ支払いしようとして番号入力したら無効だったんご。アニメイト通販で初めて商品買うからよく分からない…教えてくださると助かるんご
話ぶった切ってしまって申し訳ないんご
18204 mDWk/1wmpq 2020/09/15 17:56:33
そういえば信号機ユニットなのにあきあかのピンク青よりあきりあの青黄のカップリングの方が多いのも珍しいと思うんご
18203 IO1icvktrC 2020/09/15 17:38:55
「あれに腹を立てるのはちょっと...」でままゆ達Pガチ恋勢の追求を逃れるりあむと一切のフラグを正面から叩き折るあかりんご....卑しかポイントの低さという点で思わぬ共通点が見えた気がするんご
18202 sG8K8pERQe 2020/09/15 17:37:15
あかりんごとPの距離感は仲のいい父娘感があるんご
CuアイドルはPラブ勢が多いから結構冒険的んご
あとなんだかんだ結構辻野も毒というかヤベーやつんご
18199 AUR67qfnwu 2020/09/15 17:29:55
やっぱブーム過ぎたからか声ついてもそんなにMAD動画増えないんごね
18197 KV2syDQ3gI 2020/09/15 16:59:35
1か月前まで山形いたけど、そのころには既に県外ナンバー多くなってきたなって印象あったし
みんな意外と来てるんだなーと思っていたんご
18195 mDWk/1wmpq 2020/09/15 16:31:43
あきらちゃんはクールの系統に漏れず恋人距離感ご
りあむは10年後ぐらいに結婚したくない芸能人5年連続1位取って「P様責任取れよっ!!!」って泣きギレしそうんご
18194 IO1icvktrC 2020/09/15 16:29:17
プロデュースすればする程Pに向ける感情が重くなるアイドルも多い中、カラッと乾いたこの関係性が寧ろPの癒しになってる...かもしれないんご
18193 mDWk/1wmpq 2020/09/15 16:00:31
貴重な休み潰しちゃってごめんな…距離感間違えたよな…
ってなるんご
18192 DyPm7mpvhs 2020/09/15 15:45:24
でもそれなりなお弁当作るのめんどくさがるしあのお弁当山形りんごの宣伝だからなぁ
18191 mDWk/1wmpq 2020/09/15 14:50:36
モバマスのデートシュチュで一番お仕事の延長で来てる感があるあかりんご
デレマス界の三峰になるんご?
18190 FiOU+N+RAT 2020/09/15 14:36:08
フリートレードありがとうございます(あかりロスの禁断症状でスタ60エナ60ですく×2あかりんごトレードに手を出すPの図)
18189 jjj1DrdeRI 2020/09/15 14:32:53
その言い方だとウシガエルだぁと被るんご
辻野呼びは分かるんご
18188 Gdune6sNdm 2020/09/15 13:58:43
あかりんごだぁとか思ってたけど最近毒素に気がついて辻野がしっくりくるようになった
18186 bot+DYTGl7 2020/09/15 13:51:21
田舎の中学生なんか男女問わず芋ジャージが基本ご
休日の親の手伝いすら制服でやるあかりだから間違いないんご
18185 ZSavDbxd6i 2020/09/15 12:40:39
ほんとあかりはお洒落さんでかわいいんご……。
しかしお洒落さんさが見えてくるとだんだん部屋着芋ジャージ概念ご脅かされるんご……。
んごご……。
18184 LCTeqoJqqb 2020/09/15 11:58:34
あかりんごのポニテはなかなかに衝撃だったんご。。。
もっといろんな髪型を見てみたいんごね~
18182 u8b0f44jcQ 2020/09/15 11:30:04
んご…(グシャアァァァァ!!!!!!!)
18181 4HgCMyKiCk 2020/09/15 11:25:47
あかりんごに俺のりんごろうも踏んでもらいたいんご
18180 H+k2lo/IWT 2020/09/15 11:24:19
一輪車押したり重いカゴを持ったりで日常的に握力鍛えられてそうんご
踏ん張りも必要だから足腰もしっかりしてそうだけど、その割に体重が少ないような…(今更)
18179 3MslYHUuDv 2020/09/15 11:14:59
あきらの中の人が握力の話してて思ったのはあかりんごは結構握力高そう
りんごが握り潰せるかはわからんけど
18177 mDWk/1wmpq 2020/09/15 10:16:20
すすきのは最初期にクラスターが発生して全国ニュースになったし(接待)出張が有名だと思って言葉はしょったんご
北海道は広すぎるから普通に観光するなら一番リスクないんご
18176 EvH7Ou2yjZ 2020/09/15 10:08:04
>>18175
北海道の観光業だって今死活問題なのだから、曖昧な根拠で悪い印象を植え付けられそうになったら強く反応するのも致し方ないことだろう。
コロナによる観光業の痛みは今全国共通である故、どこも突き放すことなく配慮し合うことが肝要かと思うんご
18175 d8Q9Yrcqv9 2020/09/15 09:57:26
>>18171
実体験とかじゃないかなあ
そんな噛み付くほどの事でもないと思うんご
18173 w32AYba8co 2020/09/15 09:54:52
実際後ろめたい気持ちがない人なんていないと思うんご。みんなどこかに心配な気持ちはあるはず。
でもそろそろ日常に戻していかないと人々も社会もめっちゃやむになっちゃうんご
18170 mDWk/1wmpq 2020/09/15 08:01:18
一人旅なら交通機関利用中さえ気をつければ感染リスクほぼほぼないんご
ただ北海道に出張(夜の町狙い)は万死に値するんご
18169 d8Q9Yrcqv9 2020/09/15 05:49:32
他の子達はよく知らないけど越境漫画っていうのもいいもんご
18168 JPnuMKZPbG 2020/09/15 03:37:20
>>18161
どこから来たとかそんなの見てわかんないし、観光施設は客頼みだから一緒一緒、気にやむことないんご
18167 iWkqaduMeC 2020/09/15 02:50:20
>>18163
Cuとの絡み…根が素直な子だからなぁ…フレちゃんやしきにゃんにおもちゃにされる絵しか見えないんご…
取り敢えず天然系の子との相性は良いと思うし、お嬢様方のラーメン屋台体験会にしれっと混ざって美味かったと一言残してくコミュ力お化けてかコミュ力の擬人化的な感じに見えるからどうとでもできそう。
個人的には森久保との絡みが見てみたいんご
18166 huQL8AC0Zk 2020/09/15 02:33:55
怖いか怖くないかで言ったら怖いけど、わざわざ遠方から来てくれた観光客を無下にはしないと信じてる
東北にしては排他性の薄い県民性だと思うんご
18165 iWkqaduMeC 2020/09/15 02:31:28
>>18161
まぁ気にする人は気にするだろうけど、過剰になる程では無いと思うよ。ただ、あからさまに熱っぽかったり咳してる人が来たら嫌がられるだろうけどそれはこのご時世どこも一緒でしょ。
取り敢えずマスクをしっかりして、よく設置されてる消毒液で消毒してりゃとやかく言われないと思う。
結局地方の商売なんて観光客来てなんぼって面もあるし。
取り敢えずこの時期は果物も良いけど最上川の恵みである落ち鮎と戻り鮭が絶品だからオススメしとくんご。
特に郷土料理である鮭の味噌粕漬けは絶品。昔青空レストランでも取り上げられたんご。味は西京焼きの魚の旨味をギュッと凝縮した感じ。焼いてそのままも良いけど出汁茶漬けにするともう…って感じんご
18164 bStufR6IgI 2020/09/15 02:16:13
個人的には橘プロの時と同じように全員に後輩ムーブかましてそのアイドルが得意又は推してるものを勉強していく感じじゃないかなぁ
良くも悪くも素直に吸収しようとする所があかりんごの良さだと思うんご
18163 iqPJLjSM9C 2020/09/15 01:57:39
あかりんごは他のcuの娘たちとどういう接点があって、どう絡んでくるのか考え見たけど、うまく浮かばないんご・・・
既有のみくにゃんごなど以外の組み合わせは、どんな感じになるんごかね・・・?
18162 XZFqAeIGe4 2020/09/15 01:44:41
正味怖くないと言ったら嘘になるけど来てほしいことには変わり無いから来てほしいんご
とりあえずマスク着けときゃ何も言われんご
多分
18161 RzfMP/FjQ0 2020/09/15 00:55:39
それと山形に観光行きたいと思うけど今関西に住んでて長距離移動になるけど山形県民的にはどう思うんご?
やはり長距離移動してるからコロナとかかかってるのではとか疑うんごか?正直今そこで迷ってるんご
18160 GnLnUF1LXt 2020/09/15 00:51:19
山形県は最上川で繋がってること以外はてんでバラバラ
っていうのをどっかで見たんご
18159 RzfMP/FjQ0 2020/09/15 00:50:30
>>18157
マジか、知らなかったんご…夜勤だから多分実装の瞬間は立ち会えないのがショックんご
18158 1FeLMQ5WNn 2020/09/15 00:42:37
>>18152
細かくありがとうんご!!!安心したんご!!
可愛さが表現できてたなら嬉しいんご!
>>18153
う、売り切れてるんご
なるほどなるほど、昔の藩や国の境界が言葉にも表れてるのが面白いんご!
18157 KyhmLkPoAe 2020/09/15 00:39:38
さて……今日"来る"んごね……
あかりに正式に声がついて初めての"しん劇"が……
18156 iWkqaduMeC 2020/09/15 00:20:09
山形は藩の頃は別の御国だったのが色々混ざってるからね、方言や文化はかなり複雑んご
18155 nob/tKr4h1 2020/09/15 00:19:46
ぶっちゃけ、もう隣町で言い回しが通じないとか普通にあるし、言い出すときりがないんご。
内陸ならベースは所謂ズーズー弁で考えてだいたい間違いないから、あとは地域ごとの単語とか言い回しを加えてくとそれっぽくはなるんご。
あと諸説あるけど、寒いから口開け無いで済むようにもごもごした短縮系になって行ったらしいんごね。
18152 jjj1DrdeRI 2020/09/15 00:06:51
>>18141
ほぼほぼ違和感ないんご
ひまだれは若い人あんま使わないかなぁくらいんご
かーねの林檎くわんねの林檎のところは
かねのが、とか、かんねのって言い換えもできるけど、いちばん柔らかい口調のを選んでていい感じんご
18151 1FeLMQ5WNn 2020/09/15 00:00:55
>>18145
>>18149
ありがとうんご、あのあたりって方言がかなり複雑なことになってるんごね…
内陸方言にすれば違和感なさそうならよかったんご、しかし奥が深いね方言
18150 hVCfVl5HiX 2020/09/14 23:59:17
田んぼでもモグラは畔に穴あけるから嫌われてるんご。
今日、寒河江のチェリーランドでさくらんぼアイス食べたんぼ。ここにはお米味やだだちゃ豆味のフレーバーがあるんご。りんご味はなかったんご。
18149 sG8K8pERQe 2020/09/14 23:54:02
リンゴ農家ということだから産地から言って内陸方言だったらおかしいとは言われないと思うんご
庄内方言は新潟~青森あたりの日本海沿海北前船文化で内陸方言は仙台中心の文化でかなり違うんご
内陸だったらそこまで違いを言われないしそもそも内陸のどこか特定されてないからいいんご
ニコニコ的に言うと庄内はきりたんの秋田に近い文化圏であかりの内陸はずん姉さまの宮城に近いんご
18148 w32AYba8co 2020/09/14 23:50:34
土竜はミミズをたべるから畑作にとっては大敵んご
18147 1FeLMQ5WNn 2020/09/14 23:48:50
台風でりんごがやられる辛さを知っているあかりんごのことんご、自然の厳しさや野生動物がいる環境での生き方立ち回り方は誰よりもよく知ってそうんご…
18146 sG8K8pERQe 2020/09/14 23:48:35
りんご園のハタネズミを見るようなあかりんごの目
18145 w32AYba8co 2020/09/14 23:48:14
前なんかの文献を読んだときは、山形県内の方言は8種類に細分化できるとか書いてあったような記憶があるんご
18144 ZSavDbxd6i 2020/09/14 23:44:07
>>18136
別に父ちゃんの害獣駆除を見てるだけでも耐性はつくと思うんご。実施して無くても方法を学べるんご。
18143 jjj1DrdeRI 2020/09/14 23:38:38
農業用品売ってる店にガムが置いてある理由がそれだと知ったときは驚いたんご……
18142 4HgCMyKiCk 2020/09/14 23:35:22
ちなみに野菜をかじるのはモグラの巣に寄生するネズミの仕業で
モグラは肉食んご
18141 1FeLMQ5WNn 2020/09/14 23:34:10
ここには山形県民が多いと信じて聞かせてもらいたいんご
こういう動画を作ったんだけど山形弁の違和感はどれくらいんご…?
山形弁には3種類あるみたいな記事も見かけてひたすら混乱したんご
>>sm37520359
18140 mDWk/1wmpq 2020/09/14 23:31:33
>>18139
端っこに野菜畑とか作ることもあるからいたら邪魔んご慈悲はないんご
18139 bStufR6IgI 2020/09/14 23:25:53
>>18138
まさに知らなかったから調べてみたらえげつないんご
けど農家にとっては深刻な問題だからしょうがないのかな
けど、りんごの木にも影響あるんご?モグラって
18138 mDWk/1wmpq 2020/09/14 23:20:12
>>18136
農園周辺のもぐらの巣の前に笑顔でチューインガムを設置するあかりと何も知らずに手伝うあきらとりあむとか撮れ高よさそうんご
18137 bot+DYTGl7 2020/09/14 23:15:17
東京~山形の移動手段として、庄内着で良ければ現在JetstarのLCCが成田から出てるんご
往復一便のみだけど、平日なら片道なんと3990円で移動できるんご!
庄内側を見て回りたい方なら非常識にコスパいいけど、内陸に行きたい場合はそこから1時間半程度バスに揺られる必要があるんご…
18135 ZSavDbxd6i 2020/09/14 22:52:19
でもりあむはやっぱりぎゃんぎゃん騒ぎながらやってる方が似合うんご
あかりは「あきらちゃん、うまく倒せないんご!この方法で駆除できるはずなのに!!」って風に害獣基準でやってそう
18134 lXP6nCMvKy 2020/09/14 22:47:56
>>18126
参考までに東京~山形の夜行バス平日で2,500円、金曜で4,000円とかんご
流石に今週の金曜はもうちょっと高くなるけど
18133 mDWk/1wmpq 2020/09/14 22:35:17
あかりじゃないあきらんご
18131 mDWk/1wmpq 2020/09/14 22:31:09
ユニ募ってグロ耐性強そうんご
害獣駆除のあかり
腐っても看護学校通ってたりあむ
FPSとかゾンビゲーやってそうなあかり
18130 sG8K8pERQe 2020/09/14 22:25:49
うるせえ芋煮たべるんご
18129 mDWk/1wmpq 2020/09/14 22:24:12
ゆうて春からコンビニでさくらんぼの予約やってるんご一緒んご
18128 bot+DYTGl7 2020/09/14 22:23:27
1年くらいでサ終しそうんご…
まあそれは冗談として、僕らの年代でキャノンボールと言えばジャッキーが出てた映画が一番に浮かぶんご!
…浮かぶんご?
18125 EyUybQrO0m 2020/09/14 22:21:01
真夏に山形りんごの宣伝しだす時点で季節関係ないんご
18124 fN1MyYhnd3 2020/09/14 22:18:34
東北キャノンボールというスマホゲーを思いついたんご
これは儲かるんご
18123 mDWk/1wmpq 2020/09/14 22:11:46
農業アイドルなら現実にSSSランクのTOKIOがテレビで似たようなことしてるんご
18122 jjj1DrdeRI 2020/09/14 22:11:21
なーにさくらんぼのついでにりんごの宣伝もしていいって許可は取ってくる強かさはあるはずんご
なんなら父ちゃんを召喚してもいいんご
18121 8aA7/7feuq 2020/09/14 22:10:46
フルーツ大使って言葉自体はあるみたい
ただ調べても山梨県と香川県しか出てこないんご
18120 7wxGUrONzc 2020/09/14 22:07:44
>>18114
フルーツPR大使みたいな仕事だと合いそうね
他のフルーツを推しながらりんごも推せる
現実にそういう大使があるのかは知らないんご
18119 KyhmLkPoAe 2020/09/14 22:07:26
いやそこは
正月で山形りんごが食えるんご
花見で山形りんごが食えるんご
月見で山形りんごが食えるんご
なんにもないけど山形りんごが食えるんご
ではないだろうか
18118 49rzFLSZIr 2020/09/14 22:05:34
まだ100レスをちょっと超えただけですし>今日のレス
そういや日本全国酒飲み音頭ならぬ、山形たべるんご音頭は無いんですね
りんご、さくらんぼ、スイカ、洋ナシ、芋煮は入るとして、その他の月は何が入るんでしょ?