「*」の検索結果:53274件
ライブでオリメンで歌唱する場合CDバージョンに準拠した歌い分けになることが多いけど、絶対ではないんご
演出だったり、演者の希望だったりで、歌唱パートがCDやゲームバージョンとも違うこともちょいちょいあって
そういうのもライブの醍醐味んご
ってか早く歌ってるとこ見たいんご・・・
自分もあきらちゃんだと思う…"踏み出して"は確実にあきらちゃんになってるし、"123"だけ抜き出して聴き比べてみてもあきらちゃんに聴こえるんご
>>sm37601190
の1分35秒あたりの”踏み出して”と
>>sm37846066
の1分35秒あたりの”飛び出して”で
声が違うから違うと思う
>>23272
アリスのとこはごり押しの方が速いのかと試しにやったら300いったんご!感謝
スコア目指すとユニ募で揃えられないのちょっと残念ご
>>23274
おぉ、マジかー。担当の声を聞き間違えるとは…調子が違うから勘違いしたんご…
あと、ダブルシンデレラウィッシュだと10回中6個落ちたから☆15よりはそっちのが良いのかも?
今回のイベントの2000位ボーダー予想が210,000ptらしくて草も生えないんご
ちなみに過去のイベントでこれ以上になったのがPretty Liarの224,697ptだけだから、その異常さがよくわかると思うんご
パート分け変わったからより三人の声に集中しちゃって
社長カッコイイ!あきらちゃんカッコかわいい!ってなって
うぉうをうの所でくそかわ!?ってなって倒れる
>>23245
視聴部分の「踏み出して123~」のところってあかりんごのままじゃないかな?
MVと若干声色違うようにも感じるけど、サビのパート分けがあきらちゃん→社長って感じだから締めはあかりんごだと思うんご。
ののはマインスイーパー×迷路みたいなものだから、
マインスイーパーの削れるパターンがある程度頭にあるといいかなぁ
注意は削れるところがマインスイーパーと違って限定される点
あとはスキルの使った種類でボーナス乗るっぽいので、
自分はのの、あかり(ひーる)、ほたる(がーど)、あきら(1方向4つオープン)、ありす(くいっく)で初手のの、あきら、ありす(あきらに)発動させたあとはひたすら右に特攻、地雷踏んだらひーるしてガード発動させて突っ込んであとは臨機応変みたいな戦法とってる
これで回数結構やったのもあるけど、スコアは
アリス300、白雪姫483、ヘンゼル548、チャレンジ2022(一生終わらないので時間でやめてる)で同僚内なら1位んご
自分はゲーセンのメダル稼ぎは乃々を探せでやってるけどどうなんだろ
3,4時間ぶっ通しでできるときにチャレンジモードやったりする(ステージ50とかは1ステージで5000枚ぐらい稼げる)
一応ののだけは4つともSSSはとったけど他のゲームは集中力が持たなくてSすらきついんご・・・
とりあえずありがとんご。
ティアラ砕いちゃうと今度はティアラが足りなくなる量しかないから歯がゆいんご
ゲーセン、もっと普段からコツコツやってればなあ。
とりあえずスターピース路線でシンデレラウィッシュ回しかな。りーないるし2枠ウィッシュできるんご。☆1だけど。
☆15+ゲストウィッシュとどっちがいいんだろうか……
>>23264
特訓アイテム交換で1ティアラ→30ペンダント→150イヤリングに交換できるんご
あまりやってると後々ティアラが足りなくなって泣きをみることになるけど
【ゆる募】クール系の下位素材の集め方
ポテンシャルで枯渇したんご(マニーショップも買いあさったんご)
やっぱウィッシュでぴにゃリクぶん回し?
そうか、半年か。誕生日に振り返りしたばっかりな気もするけど、何度振り返っても足らんくらい特濃ドロりんごな期間だったんごねぇ
それにしても、我々はこれまでに何度死んで、そしてこれからも何度死ぬのだろうかんご···
VIAと言えば明日でちょうど運命の日から半年が経つことになるんだね
あの時の盛り上がりとか喜びとかは昨日のことのように感じるけど、もうそんなに月日が流れたんだなあって
あまりにも濃い半年間だったんご
VIA発表前は色々な予想があったし
そもそもあかりすら入れるか戦々恐々だったけど
一緒に歌ってくれるのがつかささんになってよかったって心から思うよ
思惑も好みも手段も違う人々のそれぞれの懸命さが繋いだものが
ここが届いた場所なんだって
この歌に出会わせてくれてありがとうって
ダメだ今日の自分もうポエムしか出ない
まだフル版も聞いてないのにこれとかもうバカみたい
そういえばBrand New!試聴つながりでコロちゃんのツイッターみたら、アンドロメダ配信されてたんご
spring screamingも待ってるんだけど、まーだ時間かかりそうですかね…
ポプマスに初期実装で出てくるアイドルが、今の所765ASとSideMだけだけど、Mの方のメンツが予想されてた順当なものではなかった意外なものだったんご。
これはあかりの参戦にも期待はできるんご。
やばい
歌聞いて泣いたことはあったけど
ここまでボロボロ泣いたの初めてかもしれない
かつて音ゲーに怖気図いて逃げたあの日のように、もし今年の4月も踏み出せてなかったら
ここまで感情を抉りだされることはきっとなかっただろうな……
とても、とても幸せな死だった
https://www.youtube.com/watch?v=bCsjPsT6KRU
視聴版パート分け微妙に違う?
というかゲームと使ってる場所違うのかな
アイマス公式つべのポプマス情報配信、来週はデレの初期実装アイドルが紹介されるんご。
今日のSideMの初期実装メンバーに後期組が多めだったので、デレからも、あかりんごの初期実装も期待できるかもしれないんご。
視聴版聞いてきたんごよ~
うん、10枚買うね!積むね!
あと、これは願望だけど「うたいわけ」って来たらヤバそうだけどそこんとこの周期どうなの?
>>23244
例えばSunshine See Mayだと冒頭が
はじ→よし→はじ→よし
だったのが
はじ→はじ→よし→よし
みたいになってるんご
恋みたいすごく良かったけどゲームverの梅澤さんの踏み出して123のとこの高温の伸びがとても好きなんで2番…は歌詞変わってるだろうからラスサビに期待しておくんご
担当パートが変わってて素でえっ?って声出たんご
レス見た感じデレステではよくあることなんすね…心臓に悪い…
予約をどこでするのがベストなのかわからなくてモヤモヤするんごーーー!
年明けてもライブで殺されるのがわかってるからりんごの木のようにどっしりと構えられ...いや無理んご。
TLから試聴を知ったけど皆あかりの「恋みたい」に殺されかけてて果樹園の養分になりそうな勢いんご。このまま二週間近く待てをされては生殺しでは済まないんごごご...。
あかりPに休息の地はない…てか今の供給に慣れちゃうと年一でも速いと言われるデレの供給的に後が怖いんご…
そしてリピートしてて思う。最後の数秒は死体蹴りもいいとこんご…あれを聞いた上でお預けされるとか…
今回のといい「えいっ」といい、あかりPがほんのわずかな供給で死ぬのを運営は分かってなお、狂喜乱舞の反応を楽しむかのように一滴ずつ供給してる節があるんご
>>23229
普通のポスターの利点は大きいのと貼りやすいところ、不利なのは破けたり傷に弱く劣化しやすい
クリアポスターの利点は壊れにくい所で不利な所は貼りにくいのと後ろが少し透ける点かな?
https://columbia.jp/idolmaster/imasnews/201120.html
コロムビアの記事につながった絵が出てるんご。
そういえばアマゾンの特典はそのまま総選挙組のほうのジャケットがそのまま大きくなる感じみたいんご
いまのところアニメイトかゲーマーズで予約するか迷っているんご
各パートの担当が変わってるけどこっちも良い…そして最後にほんの少し2番?が入ってるのがにくいんご…後2週間が待ち遠しい…てかワンチャン周年生でフルを初お披露目の可能性も…?
>>23220
その意気や良し
それはゴリ押しでもねじ込みでもなく正当なアピールだ
たとえ大賞にならずとも投票したという事実は数字となりそれ相応の認知度としてのアピールになるから無駄ではない
流行語は恐らく鬼滅になると思うけど、たべるんごのうた単品で投票してきたんご
Pとしてあかりの露出につながることはステマでもダイマでもなんでもやる覚悟んご
今年のノミネートはなぁ…もっと明るい話題が欲しいけど仕方ないんご…
アタポンで数こなすしって事でついでにゲスト枠ウィッシュ借りて回してたんだけどスターピースって複数個落ちる場合もあるのね…知らなかったんご。それにしても泥率は体感3割くらい?
流行語といえば、ニコニコとpixiv共催のネット流行語100もあるんご
去年はりあむが15位にランクインしてたけど、今年はあかりやたべるんごのうたも入ってくるかな?
さっきは取り乱して全力でスレチしてすまんご
あかりんごはもぎたて・ロワイヤルが既にあるからわりと想像がしやすいんご。
ロワイヤル衣装デレステに実装してほしい……。
りあむはその胸で男装は無理でしょ
>>23213
ネット流行語大賞なのにネットならではの流行ワードは大半が事前投票落ちして、
大賞候補はたべるんご以外ほとんどリアルでも流行ったワードばかりんご…。
https://getnews.jp/archives/2819551
年末恒例『ガジェット通信 ネット流行語大賞2020』の一般投票
たべるんごのうたもノミネートされてるんごねぇ
二人から一人を選べというのは中々難儀だと思うんご。多分自分一人で出ることにに凪が一番プンスカしてそう。
>>23206
あかりのガチガチな男装も見てみたくはある。そんで皆をドギマギさせてほしい。
肇ちゃんだうわあああああああああああ(喜)(狂)(死)(塵)
最近転勤で自転車で10分でアニメイトあるとこから引っ越したばかりなんだよな……
岡山:はじめちゃん、島根:茄子さん、愛媛:薫ちゃん、徳島:凪ちゃんやね
今回の総選挙でははーちゃんの方が順位上だったのに、はーちゃんは不遇やね…
さよならアンドロメダのMV良いねぇ。特にサビ前のどうしてずっと泣いてるののとこの引きで映してるとこ凄いエモい
…それにしてもなんだかんだユニ募はトリオ曲踊らせると纏まりが良く見えるのなんで…?
アニメイトのアイマス日本横断フェア中国・四国ブロックのシルエット公開んご
デレからは4人ご
https://idolmaster-official.jp/news/01_201.html
個人的にはSEASONSの4枚が出たとき「これは今後の曲制作がタイトにならないように、余裕があるうちに作り置きしたやつだ」と思ってたので、時間が掛かっているというより、他の曲の制作が間に合っているので投入の必要がなかった、のではないかと考えてる。
今回のイベント「何これ何これ何これ!?!?」と語彙力を失う壮大さんご
MVのクオリティはもちろんイベントコミュのストーリーも力の入れようがすごくて
本来リズムゲーム(及び育成ゲーム)なの忘れかけるくらいストーリーも主役んご
曲の記事とか見るに、CD発売からデレステ実装まで長かったのは(おそらく)尺の都合で
今回みたいに何年も経ってからイベント曲になるのはイレギュラーな例?
でも時間がかかった分、曲や歌唱のすばらしさを引き立てるよう満を持して投入してきた感があるんご
あとコミュの最中こまめにログをチェックすると随所に劇中の概念(用語)の説明が入ってて
劇の世界観をより深く理解したり考察したりできるんご
文学好き的にはこの演出ブッ刺さりまくってしまった
MV綺麗でめっちゃ好きだわ
個人的に、アニメでもゲームでも夜空とか星空とかの描写はダイレクトにその制作スタッフたちの実力とかセンスが出るところな気がするけど
いやぁこのMVは絶妙にリアルな綺麗さとファンタジックな表現の良いバランスでほんと夢を見てるような感覚になれて良いですね
>>23196
歌詞表示はライブ再現(実際のライブではステージの柱の部分に文字が出てて非常に効果的だった)
で、ライブでもこのMVでも文学的な表現をしたい意図はわかるんご
銀河鉄道の夜モチーフやからね
でも自分も若干ニコニコでよく見るMADっぽさを感じてしまって少し笑ってしまったんご
アタポンだと営業報酬の追加おいしいんご!
パレードの時は事前特番?(+10%のやつ)が一回もでなくて、ランクの低いやつしかでないなら失敗だったかなぁ…って思ってたけど一安心んご
アンドロメダのMVステージ、奥行き感と銀河と地平線がすごい綺麗んご
惜しむらくは銀河の歌詞表示…
こうもう少し…なんというか、どうにかできなかったんご…?
>>23172
チューニング型放置は
11秒モチーフ、シナジー、チューニング2
7秒ダメガ
ゲストにトリコロールアビリティのアピール168000くらいでマスプラがギリSだった(速度1にしないと開幕乗り切った後の第2波で落ちた)
後はセンターをトリコロールアビリティとかクールクロス(SSR小室千奈美が居るとチューニング枠も兼ねるので楽)にしてゲストでレゾナンス借りる編成でもS行けるんご