「*」の検索結果:53277件
masterはレベ25でもボロボロなのでひたすらPRO周回してなんとか2000位ちょい維持できてる。けど既に手が痛い…。みんなも腱鞘炎には気を付けるんご
銅トロフィー欲しいけど現在の編成からあと20万は数字伸ばさないといけないから、流石に諦めるんご…。ちひろさんに魂(りんごろう)を売ることも考えたけど、「身の丈だけ買え!」という言葉を思い出して踏みとどまったよ。いずれ来るかも知れないユニ募イベに備えて今は牙を研いでおくんご!
有名だったのか…(´・ω・`)
アイマス全体でおねシンのサビしか知らないくらいの状態でたべるんごに釣られて入ってコラボ曲の知ってるやつばかりしてたので結局ぴにゃや今回を始めて初めての曲だらけ
今回のイベで手広くやる重要さを痛感したんご
10/2 15時(2000位)(残150h)
ほほえみ 15740pt
ツインテール 20877pt
今回 24401pt
ほほえみ比 155.0%
ツインテール比 116.9%
明日15時到達予想 36000pt
現状2000位ボーダー予想
148574pt(+10505pt)
地獄かな?
26なのにアンセムのあんちくしょうにはぶち殺されましたんご。おのれりあむ!
あと、26だと個人的にリトルリドルがどうしようもなく苦手んご
自分もさっき来たGreat Journey、TOKIMEKI、TAKAMARIの腱鞘炎誘発Grooveとか回復無しじゃ絶対に死ぬ自信があるんご。
特に後半二曲は単体でも死ぬ
先輩農家の皆様方ありがとうございます
おかげさまでアンコールでライフがいっぱいある時だけですがマスプラをやれるようになりました
スタラン15を目指すための大きな助けとなりました
今後ともご指導御鞭撻よろしくお願いします
マスターもマスプラもそもそもクリア出来る曲が極少数しかないのでアンコールまでの三曲がまず出来ないという…
ちなみにリハで試したら即死で人間やめたコンテストじゃないか?と思ってるんご…
プロならぴにゃとかでも初見クリアしてたしと思っていたらあんずのうた?で死んだんご…
おねシンとか簡単なマスターフルコン出来るようになったとこだけど一部マスターより難しくない!?
なしてや!?
>>20154
当社比で綺麗なあかりんごになってそうなユニットんご
こいつとか言わなさそうんご
天界……天使……りんごろうさん……やだなぁ
山形りんご何処にも売ってないんだけど
と思ったらお歳暮とかのカタログギフトだと結構載ってるから皆気が向いたら買ってあげて
自分はりんごアレルギーなので食えないんだ済まないあかりんご
>>20160
この曲に限った話じゃないけど、マスプラのノーツはベースやドラムのリズム取ってるところがありますので、曲を何回か聞いて、なんなら動画でその部分をAB再生して、そのリズムを見付ければ、きっと段々上手く行けると思いますんご。
(日本語うまく説明できなくてすみません)
本当に緊急事態の対応になるけど、ティアラからペンダントに特訓アイテムを交換できるんご
メニュー→アイテム→特訓アイテム交換からできるんご
メニュー画面のアイテムから特訓アイテムの変換ができるんご。
ティアラからネックレス、ネックレスからイヤリングに変えると、ティアラ1個でイヤリング150個になるんご。
ただしティアラもポテンシャル開放などで使う上に急に数を揃えるのは難しいので、ご利用は計画的に
>>20144
>>20153
Live Grooveだと回復したライフを次曲に持ち込めるから、リハで死ぬ曲でも持ち込みライフのおかげで生き残れる曲があるんご。
今回のBrand new!マスプラの場合、最難関が冒頭の乱打だから冒頭さえ生き残れば後は手成りでしのげると思うんご。
ソースは適正Lv18の自分んご。
今回の新曲は、あかりちゃんにとって他に人よりずっと大事たと思うんご。
あかりちゃんのデビュー曲であり、なにより声優のデビュー曲でもありますから。
自分も最初はマスターすらタヒぬだけど、長く練習したらマスプラも極稀にフルコンできるようになりました。皆さんは焦らずに、自分に似合うペースで頑張ればいいんご!
Lv28としては格段に簡単な方だけど、それでも28には違いないから…
んごごごご、マスプラフルコン行ったかと思ったら終盤のフリックがすり抜けたんご
あ、ちなみに「じょさね」は簡単の意で、「ほっだなじょさねべ」で「そんなの簡単でしょ」となるんご。
なので「なしてこだなばじょさないっていういのや」は「なんでこんなのを簡単だって言えるんだよ」って意味んご。
回復とパフェサポにブースト積んでもうちょっと練習してみようかな
『でも』『「マスターよりマスプラが簡単だ」って言う奴は』
『決まってマスプラ叩いてる奴なんだ』
っていう奴んご
関係ないけどポテ開放してたらまさかのイヤリング不足であきらちゃんが特訓できない……。んごご……。
あ、あれ?いけたんご……?
初っ端の連打ギリ抜けたら回復が働いてなんとか持ちこたえたんご……
wow wow片手はまだまだ無理だけど両手でも精度変わらないから片手でやってライフで受けるんご
じょさねに草生えるんご
自分もマスターの真ん中あたりにある
ーーーー→
○
○
○
これがつながらなくて奮闘中んご!
オレ、マスターフルコンしたらマスプラに挑むんだ…
>>20139 だけど調べたらスコアランクS行ってればスコア関係無く難易度高いほうがpt高いってちゃんと書いてあったんご…
今回のイベで初めてマスプラやったから、スライドアクトに戸惑ってどうしようか迷ってしまったんご、 ちゃんと調べずに聞いてごめんなさいんご
なる、ほど・・・?とりあえず、まだまだレベル不足なのは理解したんご。
なーに、プロで死んでた頃もあるんご、マスプラだっていずれは、いずれは・・・いける、かなぁ?
そんな馬鹿な……と思ってマスプラリハしに行ったら初っ端連打で即死したんご
なしてや!
訳がわからないんご
なしてこだなばじょさないっていういのや?
最後の方片手で繋がるってのもノーツ見て理屈ではなんとなくわかったけど実際できるかといったらむーりー
マスプラは癖のないハウス系楽曲の基本リズムばっかりなので、音ゲー慣れしてるほど単純に見える
マスターは癖っ気の強いフリック押し押し譜面なので、頭と目をしっかり使わないといけない
みたいな感じんご
既出だったら申し訳無いんだけど、最後のアンコール曲はスコア関係無く難易度高いほうがpt多くもらえるんご?
全然繋がらないけどSクリアはできるマスプラやったほうがいいのか迷ってるんご…
体力面での節約ポイントとして、マスプラ最後のWowWow地帯は片手フリックだけで繋がるので、
中指辺りを使ってダラダラ流して押すと疲れないんご
フリックで親指の曲げ伸ばし往復すると意外と疲労が貯まるので、スコア狙わない時は消力するんご
>>20133
営業が大体5~7pt/st、Grooveがdeb11.1,reg11.8,pro12.4,mas13.6pt/stんご。
約37%~50%の効率になるんご。
一日で大体4000pt以上ぐらいは取れるはずんご。
今日までは走った。ただ、明日は月山、明後日は蔵王行く予定だから週明け相当順位落ちてそうんご…
営業だと効率悪いらしいけどどのくらい悪いんご?
grooveは数こなせるPには勝てないからなぁ…
副業持ちはつらいんご
とりあえずスタ2倍あたりで休み入るからそこで可能な限り周回するしかないか
2000位はムーリー
マスプラのスライドは、スライド出だしに2つ分判定置いてる箇所が多いので、すぐに動かさずに少し止める意識を持つといいかもしれないんご
意識低い系農家だから最初からpt1万位目標で走ってるけど昨日からずっとボーダーと並走しててきついんご
ペースメーカーのきもちになるですんご…
編成の問題でmas+フルコンしないとトロフィー圏内に入れそうにないから周回がてら練習してるけど、最初の連打と終盤のwowwowフリック地帯の入りが全然安定しないんご……
3曲連続フルコンしたらちょっと演出が違ってビビったんご
しかし2000位維持はきっつい…基本1万位以内に入れればいいと思っておこう
一見作中のご都合主義に思えて現実を鑑みると
きっかけ1つで(りんごろうの名前だけが)バズりにバズりまくることも無くはないと納得させられてしまうマジック
確かにフル楽しみんご……
O-Ku-Ri-Mo-No Sundayとかゲームサイズでも好きだったけど、フル聞いたらもっと好きになったからめっちゃ楽しみんご
メタ的に直近のりあむストコミュでまだまだぺーぺーだよ感出してたから急遽跳ねた理由も必要だったんだろうなあ……とか勝手に思ってるんご
意外と知られてないけどフリックは最初から指を置いていても判定されるので>>20099の場合は単ノーツを叩いたらそのまま右に指を動かせば拾える
ただしBrand New!はアウトロで単ノーツ→始点ロングフリックがあるので置いたままフリックの癖がついているとMISSしてしまうちょっとした罠譜面だったりする
バズりの話があってオデの結果ってことだから、
現実と似たような形式のオデがあって、似たような盛り上がり方したんだと思われるんご。
あの世界もりんごろうに侵略されてるんご?
二人と比べて小柄なあきらちゃんをセンターにしても
華やかなつかさ社長をセンターにしても映えるんご
MVでりあむサンあたりと色々いれかえて眺めてくるんご
向こうの世界でもあかりんごの動画がバズってたみたいだし
視聴者投票的なユーザーが参加できるタイプのオーディションだったのでは
そうでもないとあかりんご1位ってのはなかなか考えづらいんご
オーディション合格ってコミュ内でも言ってたからそのまま順位反映したんじゃないかな
この順位になるってどんなオーディションだったのか気になるけど
冒頭でオーディションに受かったって話が出てたからその順位なのかな……?オーディションってシャニマスでしか知らないから本来のオーディションに順位なんてあるのかすらわからないけど
そういえばイベ曲の並びについて、我々はVIAの結果順だから理解できるけど、ゲーム内だとどういう経緯であの並びにした設定なんだろ?
Co二人だからどっちかセンターにするとバランス悪くなるっちゃなるけどw
今更なんだけど20000レス突破前後の流れ、控えめに言って最高でした
願わくばこのままあかりんごとこの掲示場に笑いの多からんことを
★25ぐらいが限界のゴミくずぅなので、
MASやる時はスコア捨ての放置編成で突撃してるんご
これである程度叩ければしなないしスコアランクSも余裕だし練習になるんご
経験値とかスコアの効率なんて知らないんご
ロングノーツは○ひとつぶん早く離すくらいでジャスト
フリックは判定ゆるいのでオーバーランするくらい大きく指を動かす
この辺を知ってから上手くなったんご
書き込んだはいいけどなんだかわかりづらくなっちゃったんご…
自分もそこで途切れてたけど左手長押しを少し早めに離したら繋がったってことを言いたかったんご
>>20099
同じ親指勢ならだけど
左から12345として
・2長押し
・2の終点少しだけ早めに離して交互押しの感じで4
・その流れで2→4→2と交互に押す
・最後のフリックも交互押しの流れで押す場所を3にして引っ張る
自分はこんな感じでとにかく早く&早めでやってるんご
置いてやってるならおそらく最後の2から巻き込めばいいのかな?
ところでマスターのBrand new!でわからないところがあるんご
「まるで恋みたい恋みたい」の直前の
→→→ |
〇 トここら辺
〇 |
〇 |
〇―――〇
|
でどうしてもコンボが途切れるんご。なにかコツとかあったら欲しいんご。
3桁順位維持するのキツいんご・・・
それはそれとして今回初マラソンでひいひい言ってる人は編成に回復やPERFECTサポート、チューニング、オールラウンドを入れるとちょっと楽になるんご
オーバーロード入れてるって人はアレはなれてないと死ぬので冷静に編成から抜くんご
あと、ユニ募イベに備えたい人はアタポン形式(この前のオレンジタイムの形式)とかライブパレードでGreat Journeyをマスターでクリアできるように練習するといいんご!
あれがクリアできるなら簡単な28やマスプラにも歯が立つようになってくるんご
今の山形の気候的に
少し寒い日が続くようになってきたから
羽織るものをいくつか持ってきたほうが
いいんご!
勿論、日中は暑いときもあるので
基本は半袖とかで、肌寒いときに
上に一枚とかが、ばっちぐー