「んご」の検索結果:38995件
>>47645
お、ウミガメのスープを抜いたのか
あそこもかなりレスが増えるのが速いからすごいことんご
りあむはなんやかんやあっても案外良いところまで行けそうんご
なお付随するコメントに余計な一言が多いので炎上は避けられない模様
>>47645
今回追い越したウミガメのスープは
荒れずに伸びてるスレ・記事内の過去ログまとめの先輩として意識してたから感慨深いものがあるんご。
しかしこの上にスマブラ記事がダブルで控えてるのぶっ壊れでは??
>>47648
耳も地下アイドルの電波ソングやコーレスとかで…
今回の限定美嘉姉ぇ、りあむの恒常と並べたいんご…
あかりの次の限定はブランの衣装がクリスマス味あるから12月はないかと思ってるけど、去年の卯月の衣装みたいな感じで来る可能性もあるし…まぁいつ来てもおかしくないとしか言えんご
余談だけどSnow Wingsの「Wing of Snow~」が「Ringo of Snow~」にしか聞こえないのでブランあかり入手後MVめっちゃ見たんご
今回の限定にあかりはいなかったけど次回の限定でりんご温泉に浸かるあかりんごを幻視したんご。
そういや朝日町の方は露天が今月までだっけか。
いつか必ず入るんご。
イベントの疲れも含めてしばらく呆けてたけどイラスト見てたらモチベ回復してきたんご
以前の3人それぞれのイラストもそうだけど空気感がめっちゃいいよね
りあむすらおしゃれに仕上げるのがすげーんご
イベントの影響なのかユニクスの絵を描いてくれる人も増えた気がするし、勧誘チャレンジで3人から選んでくれてる人がけっこういるのも嬉しい。やるっきゃねえんご!
りあむの炎を絶やさないようにしようってツイート見かけてなるほどと思った
これからも積極的に話題にしていきたいんごね
しかし炎を絶やさないって炎上が延焼し続けてるみたいんご……
>>47615
>たぶんイベント終わって余韻に浸る時間までくれるよう発表日程を調整してくれたんだろうなって思えるのが辛い
出演予定だったコンステの申し込みや当落発表もあったので発表を早める理由はあれど遅らせる理由はない(というか逆に不誠実)んご
事が事だけに色々考えたくなるのはわかるけど、まずは事実をそのまま受け止めて、それでも払拭できないなら一旦ネットやコンテンツから離れて気分転換した方がいいぽむ
少し明るい話ぽむ。
明日ログインすれば勧誘チャレンジで
10000ポイント到達で正所属ぽむ。
あかりんごと凪ちゃんで迷って1日無駄にしたけど
イベント中だったのであかりんご採用ぽむ。
(どちらもSSR未保有でユニクスとなーはー
どちらを揃えるか迷ったぽむ)
ドナー登録は献血のついでにできるので、健康診断の採血とか平気な人ならハードルはそんなに高くないぽむ
献血も、センターとか行かないでも駅前や市役所前とかに献血バスが来たりするので、「献血バス スケジュール」とかで調べてみると、以外と簡単にできたりするんご
また、ドナー登録した人が白血球の型が適合した場合でも、移植コーディネート開始するのには本人と家族の同意が必要
あと、コーディネート開始後も、それですぐドナーに選ばれるわけではなくて、数人の候補の中で最も条件が合う人が選ばれるので、確率的にはさらに10%とかになる
以上、ドナー候補経験者(最終的にドナーにはならず)から参考まで
今年初のやまがたりんご見つけたから買ってきたんご
おいしいりんごをもりもりたべて元気出すんご
ダンボールにJAさがえの文字がチラ見えしただけで判断できたの我ながらよく訓練されたんご
まあ、いくら考えてもすぐに進展が出る状況でもなし、自分も焦って色々行っちゃった気がするけどやれることを探しつつ少しずつ平常運転に戻るんご。
あ、献血は継続的にやるといろんな人が助かるから自分ができるかどうかわからない人も一度献血ルームには行ってみた方がいいかもしれんご。シューコちゃんが趣味にしてるように色々サービスして貰えるから損はないぞ。
献血が体質とか様々な理由でできない人も、自身が健康でい続ければ必要な輸血の全体量が減って、間接的に白血病治療のために使うことができる輸血が増えるんご
今回の件について我々はただ祈ることしかできないのではなく、実際に行動することができるので、自分にできる範囲でやれば良いんご
献血は、行けば色々説明してもらえたり、チェック項目とか分かるので、取り敢えず気楽に行って大丈夫んご
お菓子やジュースがもらえる(何なら食べましょうって言われる)ので、リラックスして臨めるんご
軽く言っちゃったけど資料読むとドナーは提供側も負担が大きいのでみんなも無理せず出来る部分まで応援するんご
取り敢えずは献血行って説明聞いてくるんご
正直言ってユニクスイベの衝撃も飲み込み切れたとは言えない所なのに関係のある大きい話題が続き過ぎ…んご
色んなことを素直に喜んで楽しみたいけどせえなちゃんさんのことが心配過ぎて心が不安定んご
まじか…色々ありすぎて感情がわけわからん…
とりあえずバチさんはおめでとう?でいいのかな?
あかりの人気の立役者のバチさんになにかしら恩恵があってくれれば何も返せない一人のPとしては嬉しいんご
そしてせえなちゃん無事に復帰してくれることを心から願う
今までは献血?と思ってたけど万に一つでも役立つならやってみるか
完治することを信じて待つんご
ハードル低い順に
募金↓
https://www.jmdp.or.jp/sp/help_us/
献血↓
https://www.jrc.or.jp/donation/
ドナー登録↓
https://www.jmdp.or.jp/sp/reg/
1人でも多くの方の協力で患者さんの命を救える確率が上がるんご
強制するものでは無いけど興味があったらサイトを見てみて欲しいんご
ポプテピピックとコラボだから貼るつもりだったんご
https://mobile.twitter.com/bkub_comic/status/1300411852107575297?s=21
病気も中指立てて追い払うと信じるんご。
この勢いでコラボヌードルが来る覚悟までは済ませたんご、むしろ来い
しかし、濃い一ヶ月だったんごねぇ。一昨年ですら密度で言うならここまでの月は無かったんでは
だれか今月の供給をまとめてはくれんごか
あかり関連でざっと思い付くのは
デレステ7周年
でらます
#cg_ootd
#UNIQU3 VOICES!!!初披露+イベント
セレクトショップ開店
で、デレマス全体だと
イロマスP二回目のツイート
陣内さん公式ネタ
あんきらポプテピカバー(もう見た)
日清たべるんご
改めて羅列すると混沌極まりないのれす
https://youtu.be/6uHlY1T_w2A
https://youtu.be/CSUvJTvA9FY
YouTubeの公式動画リンクを貼っておくんご(多分ニコニコは投稿されないか、無断転載とかになりそうなので)
バチPの許可は取っていたみたいだけど、コレってバンナムさんやサイゲさんにはどうなんでしょうね…?(確かに曲だけで見ればバチP完全オリジナル作品ではあるんですよね…)
あかりちゃん、折角のラーメン好きなので、日清さん正式にコラボして頂けないかなぁ…
カレー大好きあかねちんをCMにコラボ起用してくれた企業だし、たべるんごと別でもあかりとコラボしてくれるようなことになると嬉しいんご。
デレで他にラーメン好きを謳ってるアイドルいたっけ?
本家たべるんごが久しぶりにコメ賑わってるし、3周年合作の募集始まってるし、もしかするとまた活気づくかもしれんご。
>>sm36770002
とりあえずこれを観て落ち着こう
ちなみに山形県のキャベツ生産量は全国40位くらいらしいんご
市町村別では群馬の嬬恋村が1位
あれ?そういえば群馬エリアで初登場したアイドルがいたんごねぇ…
多分「ぼくは!?」の後にジト目か目をそらされて「うわーん!」てなる気がする…ってのが今までの脳内イメージだったけどエンディングを見るともっとバッサリ言いそうな気もしてきたんご。
そういえばあきあかSRについてあまり語られてないから深夜だし好き放題いっちゃうけど、りあむの部屋をあきらが掃除するくらい三人が居着いてたり、あかりがぽむぽむの意味を理解した上でフレちゃんにお返ししようとしてたり、スキルボイスがお互いをめっちゃ意識してたり(特にあきらちゃんの「やるんご!」が照れててヤバい)と色々見所たっぷり。
極めつけはあかりの特訓コミュ、これ実質メモリアルコミュ3ですやん…ってくらい感慨深いエピソードになってるんご。
逆に、エンディングやあかりのルーム発言からあきあかの実家にはまだ三人が足を運んでいないっぽいからそこら辺が今後限定とか営業コミュとかで補完されるともっと嬉しいぽむぽむ。ラーメン屋で食レポとかやってもいいのよ?
そういえば実際のりあむさんは
ぼくは!?と
うわーん!どうせぼくはバカだよう!
どっち言うんだろう?
いつも優しいあかりに言われたら前者で
いつも厳しいあきらに言われたら後者な気もするんご
今までもよく言われた「ユニ募は従来の信号機と違う」という見方、
ユニボイベでより鮮明になった感じだけど、具体的にどう違うのか自分なりに考えた結果
既存の信号機 → スポ根(シリアス路線)
ユニ募(ユニクス) → 日常系(ギャグ寄り)
という結論に思い至ったんご。「日常系でこんな重いのやる?」って言われると返事に窮するけど。
>>47547
!?
2Dリッチのりあむパートとバウムクーヘンの下りの3馬鹿っぷりが凄すぎる
今回のコミュとMVを経て、この様式美も解像度が挙がった気がするんご
あかり多分言うよ「あきらちゃんは馬鹿じゃないんご!」って
(りあむさんはともかく)って意図込みで
そして7Daシナジー初のCoなので7Daレゾ型をゲスト無しで三属性揃えられるからゲスト無しのグルーヴとも好相性なのれす。
かなり引きたいけど無償石を直前の復刻で使いきったんで悩ましい…。SfCにも備えたいしクリスマス復刻でつかさ社長をお迎えしたいしもしかするとあかりの限定がそろそろ来てもおかしくないし…んごごご
流石に2イベント連続ガチ走りは時間リソース体力の面から無理だから、コミュ読みながらゆっくり走るんご
幸いDaの金トロメンツはチケットで加蓮ママ連れてくれば揃うし
認めてくれなくたっていいよ、#cg_ootdの思い出が蘇るんで円盤はよってなるんごごご
MOTTO!⇒UNIQU3 VOICES!!!からのこの流れはホント強いな。ユニクスの三人がその一部になれたことに感謝しかないんご。
最初は、ほんの偶然で、一緒にいる理由なんて何もなかったのに、いつの間にか新人7人の中で、一番最初に強固に結びついたユニットになったんごね...
最初からユニットとして登場したベルべ、ミロワが、過去や血縁という、一緒にいる理由を当然に持っていることとの対比してみると、奇麗に対照をなしているんご。
重い過去も、互いの共通点も何もないけど、唯一無二のユニットとしてアイドルの一番を目指して出発する…いってこいんご!
#あきあか尊い
ハッシュタグ形式は続投なんだなと、ふと調べてみたら、
そもそもhashで寄せ集めやゴチャ混ぜの意味もあるんごねと一人ニヤニヤした昼下りんご
>>47523
あきらが鼻歌で1番のあかりパートの所歌ってるシーンがあるから、今回のコミュの後の話かなと思うんご
……なんで自分のじゃなくあかりのパート歌ってるんだ……?
>>47521
わかるんご……
ユニット名決着するならそれはそれでめでたいとは思ってたけどこの3人はやっぱり気楽な同期の仲なのが凄い好きだったからそれだけの理由が掛け替えがないしだからアイドルが楽しかったっていうのが嬉しいというか良かったねというか……言葉に出来ないぽむ
UNICUSってラテン語のオンリーワンでナンバーワンのプリムスの対になるんだね。トラプリともユニットとして絡んだりしないかな
エイプリルフールのやつってコミュは基本的に公開順≒時系列の原則をガッツリ破ってきてるよね、んご
ドラメロみたいな例外もあったけど。
ついにユニ募がユニ募じゃなくなったんごねぇ
名前を付けるっていうのは対象の在り方を規定する、ないしはそうあるように願う意味を持つと思うんご
これまで自分たちでも在り様を規定できなかった3人が遂に名前を持った成長の喜びもあるけれど無限にあった可能性に指向性が与えられてしまったような寂しさも感じるんご…
個人的にはどんなユニットになっていくのかの道筋をあっちこっち進んだり進まなかったする過程をもっと見ていたかったなぁ…とかも思っちゃうんご
この3人が「もう『ユニ募』じゃない」ってところがとても不思議な感覚んご
歌ユニボが「ユニボ」だったこともあって、
ユニクスは「これまでのユニ募をすべて包含しつつ、さらに成長していく存在」みたいなイメージがある
ここまでのすったもんだつんだやんだを全っ部引っくるめて「ユニ募」として内側に抱えつつ、
「ユニボ」でそれをくるんで、新たにユニクスとして活動していくみたいな
全然言葉に出来てねえなこれ
>>47517
今回は三人が互いの関係にこれでもかと踏み込んで、自分達の意思を示す内容だったから、5人にすると話の軸がブレるというのもあったと思うんご。
適度な距離感で助言してくれたフレちゃんしゅごい。
2Dリッチもコミュ同様笑いあり涙ありの名場面しかなくて色々と語りたいんだけど、一つ思ったのは撮影、レコーディング、CD完成って流れをMVでやったのはもしかして#UNICUSが初物んご?
>>47516
失礼しちゃったんご。おっしゃる通り混ざっちゃったんご
のんびりMV鑑賞してるけど昨日までと落差がありすぎてなんか落ち着かないんご…
5人の印象あるよね。
フレちゃんが最適なのは納得だし、つかさ社長や加蓮ママが来なかったのは自分の中で理由はつくし、みくにゃんや美怜ちゃんでもないのも分かるけど、4人なのは話的に入れる余地が無かったのかなんご
>>47508
目を覚ませ、みくにゃんと柚ちゃんがフレちゃんに侵略されてるぽむ
多分あきらちゃんソロコミュと混じったんだと思うんだけど、今回フレちゃん以外登場しなかったのが意外だったんご。大体1イベントに5人登場する印象があったので
あのりあむPならやる。もちろんそれだけが目的ではないのは前提だけども
そう言えば、ちょっと前にめぎゅしが最近訛りが抜けてきてるですよーって言ってたけど、今回訛ってるあかりはしっかり北の訛り方してたんごね、流石北の大地生まれ
あきらちゃんも訛れ
あくまでユニットとしての結束を強化する目的で、3人の本音を引き出すためのドッキリだったはずんご
…そうだよね? そうじゃなかったらさすがにPの人間性を疑いかねないんご
帰宅してやっとエピローグと2Dリッチみれたんご
いやあ本当にライブから始まって曲もコミュもMVもユニクスらしくネタも多いけどシリアスもある、でもシリアスすぎないで笑って泣けるって感じで大満足の1ヶ月だったんご
まあ4話はあれはあれでユニクスらしいし良かったんご…たぶん
(アイドルのハイライトを奪ったり)色々やってきた2Dリッチ君だけど、今回はなにげないアイドルの日常で一貫しててユニクスにはぴったりだしサビでレコーディング風景ってのもなんかめっちゃよかった
あとあかりソロのコミュでも登場したけどフレちゃんありがとう
自由気ままだけどちゃんと周りを見てるし、アイドル達をそれとなく導いてくれるいいお姉ちゃんだった。末っ子りあむも解釈一致んご
聖徳フレちゃん先生お姉ちゃんが事前に効果的なフォローしてくれてたの確認した上で、
これなら派手にぶっこんでも大丈夫で、最高の撮れ高と結果が出るな!って冷静に確信してやってるよなアイツ、やべーやつんご
あかりがあそこまで重いもの抱え込んでたのもちゃんと分かってそうなのもたちが悪い
あれは別所でちょっとしたネタバレ見ちゃってたけど、それでもなお同じ声が出たんご
てかあそこで声出なかった人どれくらいいるんだろう…
動画を見たくないユーザーがいるならPC版で今日追加された動画非表示機能がおすすめんご
https://blog.nicovideo.jp/niconews/178025.html
イベントコミュ最高だったんご…
4話で思わず涙ぐんだんご
その後のオチで2人と同じ声が出たんご
無事桜の木の下に埋まったんご。
エンディングタイトルは今まで全部1単語だったからUNICUSのほうが
本命だと思っていて見事に外したんご。