「んご」の検索結果:39234件
朝日町のりんごの歴史曰く明治20年には既に始まっていたらしいので一番長く見積もって130年とかそれぐらいかな
ただし朝日町のりんごが銘柄として確立されたのが昭和46年なので50年ほどと考えることもできるし、一番ありそうなあかりんごのひいおじいちゃんが戦争から帰ってきてりんご栽培を初めたパターンなら70年ぐらいかもしれない
https://bn-survey.bn-ent.net/Q/auto/ja/000000cinderellaplh/enq1
シンデレラガールズ歴代LIVEみどころ鑑賞会のアンケートの締め切りが14日に迫っているんご
HNYにも投票できるので、まだの方は是非投票してみて欲しいんご
小さく切ったドライフルーツ(砂糖漬けだったかも)のりんごにチョコをコーティングしたのを食べたことあるんご。友人の海外旅行のおみやげだったかな
基本的にはケーキやちょこみたいな菓子系って(果実と比べて)過剰に甘いので、酸味が少なくてそっちでカバーしづらいりんごは味が負けてしまいがちになるんご。
私が寡聞なだけかもしれませぬが、組み合わせることが少ないのはそういうところもあるんじゃないかなって思うのでして―。
素朴な疑問なのだけれど、りんごとチョコレートって相性良いのかしら?
他のフルーツと比べると、あまり印象に無い組み合わせな気がするのですが、どうなんですぽむ?
まあ試聴は多分ソウソウからだろうから、いきなり死ぬことはないんご……ないよね……?
それにしてもモバマスは今回も謎の担当特定力を見せてくるんご
CuPだからCuばっか使ってるのにCu以外の担当出てきた……怖い……
わーたしあかりんごー♪はすっごく聞きたいけどもんご
恋の歌なら、「初めての恋が終わる時」歌ってほしいんご
ボカロ曲なのでかなり難しいとは思うけど
地味に編み物要素も拾いつつ、同級生男子概念に刺さる曲んご
そもそものBrNからして恋を語るフレーズがあるんだから、ありじゃないかんご。
ただ、聞きたい気持ちもある一方で安直すぎやせんか感も否めなくもないんご
確認してみたら、あきあか以外のファン数上位は去年のメンツとガラッと変わったなぁ
手持ちのPaの層が露骨に薄いのが目に見えるんご、すまねぇりあむ
>>41152
自分は林檎華憐歌を推すつもりんご
作曲者は青森出身だけど
ちょっと前にTLで声付きアイドルのSSRに他の声付きアイドルが映り込んでいた場合大体一年以内にそのメンバーのイベントがくるって情報を見たけどおめかし☆あかりんごが来たのが去年の9月ってことは…もしかしてもしかする時が来たんご?
と、言われているけど「違う」という説もあるんご
他に影響があるとすればトップ画面のユニットくらいだと思うからそこも整えておいた方がいいのかも、んご
ポケモンに例えられるのはよく見るけどブイズは難しいんご。
ところで、ステのバレンタインはリーダー以外の2人はファン数順れしたっけ?
ざっと数えてみた感じだと
あかりはリーフィアが圧倒的多数で、二位のブースターの4倍近く。ちなみにその次にブースターとほぼ同数のニンフィアだったんご。
ほぼ全ブイズがいたけど朝のイメージからかブラッキーは0だったんご。
りあむは案の定ブースターで2位のニンフィアの1.5倍以上。イーブイとかそもそも貰えてないみたいな回答もちらほら。
あきらちゃんはサンダースが1位で2位のシャワーズとダブルスコア。あかり、りあむに多いブースターとニンフィアはいなかったんご。
ってかんじだったんご。
新アイドル7人とイーブイの進化系を繋げてみるのがよく流れてきてるんご
ブイズって言われるとあんまりイメージできないぽむ…あかりちゃんはくさタイプ、あきらちゃんはみずタイプ、りあむさんはほのおタイプのイメージだけど
バレンタインにパイ食わねえかして山形りんごのポテンシャルをアピールしてくるあかり
とても安心する
そしてTLに流れてきたりあむのヤツがヤババすぎえ引いたんご
ややスレチぽむがさっき出したりんご娘の現メンバー
全員卒業ぽむ。やきうで言う所のファームのメンバーが
昇格ぽむ。
http://ringomusume.com/2022/02/3435.html
自分も演出変わって錯乱したんご
>>41159
言うてもりんご娘も実際10年以上活動してメンバーの
変遷もあって(もちろん芸名は全てりんごの品種)知名度が
上がったのは最近ご。あとリボンの付け方がりんごの葉
を意識してるのはあかりんごの髪型みたいんご。
補足すると、番組最後の未央の箱番で今後紹介するアイドル5人のひとりに選ばれた (しまゆきちゃんがカード引いて)
なお、青森んご先輩も選ばれている。
メダル交換所を見れば里美ちゃんの方が交換メダルの量が多いんご
たべるんご新参だった自分は20年6月のキャラバン里美ちゃんが初めて作れた星15で
あかりんごと同郷だし特技がオバロでフルコン達成にもとてもお世話になったので今回も星15にしたいんご…
>>41158
なんとそうでしたか。演出ある(&里美ちゃんの演出まだ見てない)からてっきり上位報酬だとばかり…。
話は変わって。
最近バラエティ番組によく出てるりんご娘の王林さんに
「あかりが実在したらまさにこんな感じでは」って印象持ってるけど(もっともあちらはあおもりんごだが)
りんご娘全員卒業というニュースを聞いて「いつかユニ募にもそんな日が…?」とちょっぴりブルーになったんご。
キャラバン今のところBIGボーナス(上位報酬)の時子様ばかり引いててなんだか怖いんご。
>>41152
私はアップル・パップル・プリンセス(>>37023)推しんご>カバー曲
>>41156
むしろんギョは相当前にミリオン予備軍になってそこからずっと足踏み状態んご。
そういえば5年後ぐらいには確実にやってくるあかりんごのカバー曲だけどみんな何を歌ってほしいかもう考えてるんだろうか
観測範囲内ではリンゴの唄をそれなりに見たけどりんごのひとりごと派はほとんど居なかったな
他に何かりんごソングを狙ってるのか全く別のものなのか気になる
かくして実ならしにより、ニコ動のりんごの8割は山形りんごで埋め尽くされたのであった...
実際のところニコニコとデレマスのりんごといえば山形りんごという認識になったと言っても過言ではないんご。多分。
あずきちゃんも一応りんごネタがあるんご。
あとフリスク全体(特に穂乃香ちゃんとユッズ)で編み物ネタがあるんご。
……あれを編み物ネタってカテゴリにしていいのかはさておくんご。
フリスクの4人とはデレぽとかであかりんごと結構交友があるんご
忍ちゃんはりんご仲間(あおもりんごだけど)で穂乃香ちゃんは変な生物仲間んご
見ろ!これが真実だ!
山形りんごはりんごろうとなり
荒れ地を耕し りんごの木を植え あかりにはCVを付けた!
つまり山形りんごが山形県民にもたらしたものはりんごうろんご!
モバマスのイベントだけど、今回のアイプロは絆レベル到達で貰える衣装が現行トップクラスの強さの上に完凸できるので絆レベル最大になるまで頑張った方がいいんご
あとメダルチャンスか引換カードで貰えるあずきちゃんも単特技だけどコスト27なのでコスト26以上が揃ってないなら戦力になるんご
そりゃうんCALLが許される訳ですしそれに比べればがに股くらいはまあ...。
グルーヴやみのまんごー!
>>41090でオートグルーヴの有用性を思い出したおかげであきりあのファン活が捗ったんご。
今年のバレンタインはあかりからは確定として二人からも貰えるだろうか。
デレラジ
サマカニの終わりで原さんがカニポーズではけていくところ
レッスンではもっと足広げてたけど「アイドルだからがに股はダメ』って却下されたエピソードの時
コメント全員で「りあむは?』ってツッコミ入れてて草生えたんご
お疲れ様んご
8万pt弱で終了。3色Vi11秒で特技ガチャしてたけど金トロまで5万点届かなかったぽむ
グルーヴはサポメン大事なのもあって金トロ安定しない…
やる人は特化ごとにシナジーを☆10以上にしてるんだよね?スタトレ足りないんご!
あかりすれ、ついにこずえさんも出現しだしたのでしてー。
イベントお疲れさまでしたんご。
自分は初日に早々に自分の編成の理論値近いの出せたから心穏やかに過ごせたんご。
穏やかすぎて営業出し忘れたりもしたけど……20000位ボーダー芸人になりそうで怖いんご。
皆さん時差夏イベントお疲れ様でしたんご
こちらはスタドリと時間温存で走って約6万ptでフィニッシュ
前のレスで話題になってたオートファン活を今回からやってみたけど、チャームリーダー+とりあえずファン稼ぎしたいメンバーで出撃しても自動で15000人くらい集められるの見てイノベーション的な凄さを感じたんご
1回ごとの消費スタミナが多いのがネックだけど、ポイントの減る量はそこまで気にならないから日頃の周回代わりとしていけたぽむ
ただ、ココ夏で最初からmas+に突入したせいでmasの譜面を見忘れちゃったので、明日は念入りに初見プレイを楽しむんご
>>41125
こずえちゃん!?
イベントやみのまでしたんご
例によって1万2000位台あたりで終了。
>>41121
最後の行に蓮実ちゃんみがあるんご
>>41127
私は先月同じGaraxyのほぼ同じサイズのものに機種変したけど
そのわずかの差の分なのかMVだけ微妙にぼやける?ジャギる?みたいなそういう状態になってるんご…
イベントやみのまんごー。
久々のViだってのに強い編成揃えられなくて結局いつものDa編成でいってたけど、それでもスコア20万行って銀トロいけそうだったぽむ。
今日初めて知ったけど、アンコール曲は全タイプかと思いきやGrooveのタイプに依存されるんごね・・・。どうりで毎回スコアに差が出ると思ったんご。
イベントやみのまぽむ
終盤スマホ機種変したらカクツキが悪化するという大惨事に見舞われたんご
皆もXiaomi製スマホ選ぶときは注意するんご
もろもろの情報から東京住みなのは確実。
で、どこに住んでるかと言う話の大本命の「寮」にはちょっとだけ矛盾するセリフがあるものの、
その他の下宿やら親戚の家やら寮以外であるなら、なんかしらの言及が無いのは不自然なので、
WYHのあれは言葉のあやってことで良いんでない?ってとこかんご。
モバだけどアップルチアーの時点で実家から離れてることは示唆されてるのが謎を更に加速させるんご
WyHの内容がウサミン自身がそうだったので激しさを伝えるのにそう言っただけとか、他の人は実家に帰ってたのにという意味だったってとると全体の筋が通るので、実家暮らしではないと考える向きが学会だと強いんご(学会とは)
単純にWish you Happinessコミュの頃は山形から通いだったけど、今は上京して女子寮に移行してるのでは
だから「東京に慣れてしまった」と……
作中時間がどの程度経過してるわからないけど、リアル時間で1年以上経ってるわけだし
あかりんごが都会の絵の具に染まってしまったんご
とりあえず二次創作においては軽率に女子寮の水道管を破裂させるんご
寮自体が工事で一時的に使えなくなれば必然的に都内に住んでてかつ実家だから一人で住むには広く、かつ仲のいいりあむ宅が候補に挙がるんご
……これなんてエロゲ?
あと、辻野あかり学からはちょっと離れるけど
朝の冷え込みもあって6時過ぎには起きるあかりと
予定あるのに猫動画で7時前まで徹夜するりあむの
対比がスーッと入ってきてとても心地がいいんご。
ちなみにあきらちゃんは以前に7時前に起きて二度寝してたんご
とりあえず状況証拠としては寮住まいの可能性を示すものの方が多いんご。
関係ないけど辻野、「東京に慣れてしまった」ってワード自分で書いててかっこいいと思ってそうだなあ、んご。
実家を離れたということは、フェス限の新幹線のくだりはあきらちゃんを案じたということでいいんご?それとも休日だから実家に帰るかどうか悩んでたのかしら。
女子寮を挙げていたあたり、あかりあ同棲概念はちょい厳しくなったかもしれんご。
「女子寮に泊りがけだった」の文章に主語が省略されているので、あかりが女子寮に住んでる・住んでないどっちにも取れてしまうのが難しいんご
まあどちらにせよ今回のデレぽで実家暮らしではないことは確定したので、あかりの解釈がまた一歩前進したのは良いことんご
もしかしてウサミンが言った「年末年始のレッスンは、女子寮に泊りがけでしたし………。」という一文は独立した文章なのかも?
Wish you Happiness!!を歌った全員が女子寮に泊まってレッスンをしたという意味であかりんごが普段女子寮に住んでないのに泊まってまでレッスンをしたという意味ではないのかもしれない
直前の文で「あかりちゃんも頑張ってましたからねぇ。」とあかりんごを主題とする文章を構築してそこから"WyHを歌った全員"という主題をもった文章に変更しなかったために認識に齟齬が生じてるのでは?という考察
朝の冷え込みで思わず早起きしちゃうのはたまにあるからあかりんごに共感しちゃったんご
一応高校生で東京のアパートとかに一人暮らしって例は二次元だとたまによくあることだから、あかりんごも寮じゃなくてその類じゃないかと思うぽむ
この辺の答え合わせはソロコミュで詳しく描写されてるといいなあ
Wish you Happinessコミュの泊りがけという言葉をみると、ふだん女子寮はありえないはずなんだけどねえ。
泊りがけは『行き先で宿泊を前提とした外出』という意味だから。
これであかりは女子寮住んでますってなると、あのコミュ書いた人は日本語誤用してるいう話になってしまうんご。
もしあかりソロと#ユニ募曲が立て続けに来たらユニ墓どころかここら一帯がユニ墓所と化してしまうんごごご
余談ですがアーカイブとグルーヴが今日までなのでお忘れなきように。
>>41095
こういう明確に「ユニット」を意識した映り込みって予告のパターンが多い(らしい)し
つかさ社長もマキノもモバ由来のユニットイベントがまだだから来そうだねんご。
(正確には社長はLiHにスカイズ・ザ・リミットが含まれてる)
で運営さん、つい最近フェス限の特訓前で映り込みした名前募集中のユニットがあるんですけど(チラッチラッ
>>41092
ルビーカウンテスいいよね。まさにインフルエンサーって感じがするんご。近いうちにイベント来たりして。
>>sm39992549
>>40952の動画の人の新作んご。
たべるんごの新作、まだ使えそうなネタあるんご?
>>41090
いやほんと、営業とオートライブさまさまで
今回のイベントあまり自分の手で回さずにイベントpt報酬取り切るところまでいったんご
>>41083
ふーん、すごい爆弾じゃん(丸一日尊タヒ)
こうして紡がれた歴史がリスペクトされていくのとユニ募の次への繋がりが感じられてなんかこう…すごく良きんご
>>41087
あー、ソースにすると確かに魚料理とりんごは合いそう。ちょうど近所のスーパーで山形りんごを買えたので参考にさせていただきます。
地元じゃないのにまさか2月に買えるとは思わなかったんご。
鮭のコメント見てたら鮭食べたくなってきた
調べたら鮭とりんごとコラボ料理色々見つけたんご
ムニエルのりんごソースとか簡単そうだから今度作ってみることにしたんご
鮭様、最上義光。
配下に「鮭延」って武将さんがいたりとエピソードには事欠かないんご。
鮭川村も鮭様の命名なのかな?
大好きエピソードには事欠かないけど、具体的な料理名は思い浮かばないってあたりラーメンと似てるんご?
関係ないけど「はららご」が「はらんご」に見えてしまったのれす。
はららごは知らなかったんご……鮭川村の親切りも一応郷土料理みたいだけど、やっぱり干物っていうと北海道の鮭とばの方が先に思いつくし、この村なめこも有名みたいんご。
山形の最上地方にその名も鮭川村があって、そのあたりの郷土料理に鮭を使ったものがあるんご
https://www.vill.sakegawa.yamagata.jp/kanko/stay/189
あと庄内浜では毎年鮭がたくさん獲れるので、そのあたりも郷土料理があるみたいんご
https://syokunomiyakoshounai.com/ingredient/ingre-04/005.html
庄内ではイクラを「はららご」と呼んで名産にしてたり、
県北部にある鮭川村ってところでは鮭の新切りという干物があるらしいんご。
というか山形とイクラに縁があるとは思わなかったんご。赤くて丸い名産...繋がったのれす!